ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

オメガ(1380鞍)障害レッスン

2013-06-28 23:24:59 | 乗馬日記2013
障害職人のオメガなので今日も安心してレッスンできます。
ただ、問題なのは頭の位置が高い事。
先生の言われた頭の位置をキープするのが難しいです。
馬場の時は馬の肩くらいが鼻先なのに、オメガの時は
自分の胸くらいの高さでキープ。
しかも滅多にハミらないので、ハミるとガンガン下がって
別馬になるのですが、今日は滅多な状態にならなかったので
ハミから伝わる反動がピコピコしていて、ハミにかかる
ショックをなくすようについていく事と、同じペースで
動かし続けることと、とにかく口に刺激を与えない。

障害を通過したあともハミに刺激がかからないように。
運動の移行も手綱ナシで戻せるように。

今日は回転運動で、鋭角みたいな回転でしたが、
横切られる事もなく、淡々とこなしてくれました。
障害は職人技で調節してくれるので、自分は
必ず障害の真ん中を通過させる誘導をするだけなので
助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスピエ(1379鞍)馬場レッスン

2013-06-28 23:00:32 | 乗馬日記2013
最近パスピエが続いています。馬装が危険らしいパスピエですが
今の所、何事もなく大丈夫です。

最初は手綱をのばして常歩で。
しばらくして先生から手綱を張ってハミを取るように指示が出て、
慎重に馬の動きに合わせていきます。

今日は馬に我慢させる時と、ゆずる。反抗をなくす内容?でした。
私は馬に最初にハミを取ってもらった部分がダメらしく、
我慢させるのが足りないのと、一瞬の譲りを逃して
そのまま馬が譲ってくれているのに窮屈に我慢させているから
馬がプイッと鼻先を上げたりするみたいです。

我慢させるのと譲るのは先生の言われるがまま動かして
後半は何とかいい感じにもっていけました。

巻き乗りは開き手綱操作ではなくて、外方をしっかり張って
内方脚で馬を丸めていく?内方手綱は開き手綱ではないけれど
逃げ道としての誘導をする。
何だか文章にすると難しいです。
先生の言ったままの事が書けなくて、大事な事とか
忘れていそうです。

速歩も駆歩も同じようにハミを外される前に
しっかりハミを取って、取ったらさらに馬の鼻先が
肩にかなり近づくくらいまで求める。
あと一押しってのが今の私には難しいです。
一押しする事も我慢させるのに似ているし、
経験を増やすしかないって思いました。

斜め横足は、右へ行く方向の時は左脚で
馬を押し出して、押し出すけれども右手綱で
壁を作って馬体を真っ直ぐにする。
真っ直ぐにしたいが為に内方手綱を使いたくなるけれど
使わないようにする。左の時は、右の反対。
もし馬が斜めに手前を変えるみたいな動きをするなら
それは脚が強すぎるのか手綱のブロックが弱いのか、
とにかく脚と拳のバランスが悪い証拠との事です。
そして、これがハミ受けの始まり?らしいです。
難しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする