ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ラブリン(1275鞍)フラットレッスン

2012-08-30 23:53:39 | 乗馬日記2012
今日はレッスン前から雷雨になって、しかもどこかに
落雷したような音が1回。
「危ないので障害レッスンやめて屋内へ行きます」先生。
前回のラブリンは重かったけど、今日は屋内で大丈夫かな・・・。

ラブリンは前回と変わらず大丈夫でした。が、いきなり
雷が鳴ったら怖いので気をつけねば。
最初の速歩で頑張らずに動かしていたら豪快につまずいて
「もっと元気に動かして。馬をピリッとさせて!」
あんまりピリッとさせたくないなぁと思いながら
元気に動かしていきます。

先生が横木を2本設置。その上を速歩で通過。
そのまま駆歩。
「横木と横木の間は常に同じ歩数で通るように。
ペースは常に同じで。もし同じ歩数で通れない時は
ペースを上げたり下げたりするのではなくて、
少し内側を通ったり、外側を通ったりして歩数を
合わせる」
ラブリンは右手前は得意で、先生が5歩でいっての
注文も5歩で、6歩も同じく6歩で、
6歩の時は横木の真ん中。5歩の時は横木の真ん中より
内側めを狙っていきました。
もう完璧すぎて大満足です。
左手前は撃沈で6歩もめちゃくちゃ。最初の踏み切りから
全く合わず、横木の間は乱れ走り・・・。
これはアカンわ。
「馬体がのびてるから、馬場みたいにシートしっかりして
馬を起こして脚!脚!」
先生のアドバイスに近づけようと何とかラブリンをまとめて
やっと6歩です。だけで気を抜くとダメ。
「5歩どころじゃないし、6歩が完璧にできるまで
しつこく6歩でいきます」宣言して、ひたすら6歩で
いけるように馬体がまとまるように深く座って
脚を使いました。
何とか6歩がいけるようになって終了。

今日のレッスンはすごく難しかったです。直線上に横木だったら
どうなってたんだろう???
屋内馬場は外に比べるとかなり小さいし、他のレッスンもあって
ほぼ輪乗り状態なので、ちゃんと歩数が合わないって事は
輪乗りの輪が乱れてる状態だったのかな?
難しいわ。でもラブリンは挙動不審にならなかったので
それだけで良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテヤマ(1274鞍)馬場レッスン

2012-08-30 21:34:34 | 乗馬日記2012
初めてのお馬さんです。馬装もおとなしく
馬場へ連れて行くのも雰囲気はパティシエ。
乗った瞬間から安心オーラが漂ってました。

常歩は少し外に膨らむくらいで、特に変な癖もなく
速歩は重めでした。
何周かして正反撞でハミが取れるかもと期待すると
反応があったので、安心を信じて挑戦しました。
ハミを取るとますます激重になるので
推進に必死でラクに下がらなかったのですが、
頑張って合図すれば下げてくれます。が、
ラクに持続は難しい。
途中から中央を通って手前を変えたり、
肩内がありました。
肩内って首内とどう違ったっけ?
前肢と後肢の通る場所が違うのが肩内だったっけ?
首内と肩内が混ざったようなアヤフヤな形で
動かしていました。
肩内が終わったら、各個に後肢旋回を何回かしました。
後肢旋回は手綱が強いと停止したり下がったりするので
同じペースで動かしながら合図を送るように。
重めのタテヤマは後肢旋回で止まりそうでした。

最後は駆歩です。
右手前は一発で駆歩が出なくて苦戦しました。
あと、けっこう前のめりになるので、細かい動きを
要求されるとムリかも。今のうちに何とかまとめたいなぁと
自分の姿勢が前傾にならないよう意識しました。
左手前はハミがとれたら型にハマってくれたので
自分さえ静かにじっとしていればいい動きでした。

次は1頭ずつで駆歩。途中で巻き乗りを入れて。
巻き乗りはタテヤマが巻ける大きさでいいよって
言われたので、大きめの巻き乗りから少しずつ
小さくしていきました。
巻き乗りになるとバイクでカーブを曲がる時みたいに
馬がきつめに傾いて不安定なので、やっぱりしっかり
まとめないと、体が伸びてダダダダーって動いているんだと
思いました。また乗ることがあったら頑張って試さなければ。
タテヤマは普通に動いている時に前肢がつまずくのではなくて
後肢が頻繁にすくんでいたので、乗り方が悪かったのか
何が原因なのか気になります。
前肢がつまずく馬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする