ウマさんの気ままな行動日記(その2)

ウォーキング、ハイキング、釣り、ドライブ、100名城巡りなどをレポートします。

今年最高の参加者 筑波学園北回りコース

2022年09月09日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
2022年9月9日(金)

隔週金曜日、主に地元土浦周辺を歩く「健康ウォーキング同好会」が主催する、
令和4年度(2022年度)第8回、令和4年(2022年)第10回、「筑波学園北回りコース
ウォーキングに参加した。
この日のコースは、
平成21(2009)年5月22日(金)平成22(2010)年7月9日(金)平成23(2011)年9月23日(金)
平成24(2012)年10月26日(金)平成27(2015)年12月4日(金)以来で6回目となる。
ただし、コースは毎回同じではなく少しづつ異なっている。

今年度は、前回歩いたのが7月1日(金)の”おおつ野ヒルズウォーキング”であり、
夏休み前最後となる7月15日(金)に予定されていた”西蓮寺と山百合の里散策(行方)”は
雨で中止となったため、約2か月ぶりのウォーキングである。
2か月のブランクは大きいと思うが、最後まで元気に歩きたい。

第一集合場所の乙戸沼公園に集まったのは13名。


今日が初参加という親入会員2名と試し入会者1名もいて、いつもより少し多い感じだ。


車5台に分乗して出発地の筑波大学陸上競技場駐車場に着いてみると、かなりの人が集まっていた。
毎度お馴染みの顔ぶれや、


近場ということもあってか、しばらくぶりの顔が多い。


数えてみるとその数何と33名。
予想を大きく上回る参加人数である。
30名超えは4月8日(金)の”ふれあいの森コース(阿見町)”(32名)以来である。


なお、現在こちらに向かっている人が2名いるようで、しばし待つことに。


ほどなく1名は到着したが、もう一人は少し時間が必要なようだ。
何もしないで待つのも何なので、その間に準備運動をやろうということになった。
声を掛けるのはいつものNGさんである。
準備体操1


準備体操2


準備体操3


準備体操4


準備体操5


準備体操6


『準備体操終わり~っ』
『まだ着かないか、もう1回やるっ?』


少し待っていると笠間から参加のDD子さんが到着した。
『遅れちゃってごめんなさいっ!!』
事前に配布した地図にはここの駐車場は詳細な住所が不明なため、”つくば市天久保三丁目”
までしか案内してないので、道に迷ったものと思われる。
『しかしよく来たもんだよねっ』 感心しきりである。


最後のDD子さんが到着したことで、15分遅れの10時ジャスト、いつものように元気なTK会長を先頭に出発!


後に続く皆さん、その数34名ということになる。


けやき通りを進む。


『散歩も良いけど、やっぱりこうやって皆と一緒に歩くのは良いよねっ』


けやき並木の緑が美しい。


けやき通りを進む。


カスミ筑波大学店を左に見ながら進み、左へ曲がり学生宿舎方面へ。


カスミ筑波大学店に併設されているサザコーヒー筑波大学アリアンサ店を左に見ながら進む。
『前回来た時にはカスミなんかなかったよねっ』
調べてみるとカスミ筑波大学店は平成30(2018)年10月1日にオープンしていることが分かった。
前回歩いたのは平成27(2015)年12月4日(金)と7年も前のことであり、この間にカスミ筑波大学店が
出来たということである。
ここは学生宿舎が近くなので、きっと学生の利用が多くて繁盛していることだろう。


平砂地区の学生宿舎前を進む。


百日紅の花が美しい。


宿舎の駐車場には車がいっぱいだ。
『これみんな学生さんの車なんだよねっ?』
『立派な車ばっかりだねぇ』


平砂地区の学生宿舎前を進む。


平砂地区に続く追越地区の学生宿舎近辺を進む。


10時20分、筑波メディカルセンター病院前の道路に到着。
左の建物は筑波メディカルセンター病院向かい側のつくば総合検診センターである。


第一陣が道路を横断、


第二陣も道路を横断し、


最初の目的地松見公園を目指す。


10時25分、松見公園に到着し、展望タワーをバックに記念撮影だ。


松見公園展望タワー休憩所で一息入れ、展望タワー対岸の東屋へ。


『いやぁ ちょっと待たせちゃったかな?』


10時42分、展望タワー対岸の東屋で待っていたGと合流し、


北大通りへ。


北大通りを左に見ながら西大通り方面へ。


『これを真っ直ぐ行けば良いんだよねっ?』


『今日はそんなに暑くないから歩き易いわよねっ』
この日の予想最高気温は27℃ということなのでウォーキング日和なのかも知れない。


信号のある横断歩道を渡る。


最後尾Gも揃って横断。


西大通り方面へ。


西大通り方面へ。


10時52分、西大通りの春日1丁目西交差点に到着した。


春日1丁目西交差点を右に曲がる。


後続Gも同交差点を右に曲がり、


西大通りを進んでゆくと・・・


前方右手に筑波大学病院が見えて来た。


さらに西大通りを進む。


前方右手に松屋の看板が見えて来た。


プルコギとキーマ牛めしの幟がひらめく。
『松屋って牛丼だけじゃないのねっ』 『一度食べてみたいわねっ』
まだ時計は11時8分、昼ごはんにはちと早過ぎる。
筑波大学学食まで我慢だ。


続いて焼肉店「れんが」の前を通過。
店の扉は閉まっていた。閉店してしまったのだろうか。


後続との距離が開いたたため、「れんが」の前で一休み。


ほどなく後続Gが到着したので、平塚通りを目指して出発!


茶の木村園前を通過。


木村園を過ぎた辺りで道を間違ったことに気が付いた。
引き返すのも面倒なので、平塚通り方面を目指して路地を進む。
方角は分かっているので、そのうち平塚通りには出れるだろう。


『随分立派な家だねぇ』などと言いながら曲がりくねった路地を歩くこと約10分、


稲が刈られたばかりの田んぼに出た。
前方に塔のようなものが見えるが、国土地理院と思われる。
ここまで来れば平塚通りは直ぐだ。


『やっぱり周りが田んぼって気持ちが落ち着くよねっ』


『この道は初めてだよなっ』


平塚通りを目指す。


11時35分、平塚通りに出ることが出来た。


『ここまで来れば後はこの道を真っ直ぐだよねっ』


平塚通りを筑波大目指して進む。


平塚通りを進む。


横断歩道を渡った所で・・・


11時48分、最後の休憩にしよう。
皆さんややお疲れ気味の様子。
2か月のブランクの後である。自分も正直少し疲れた。
『学食まであと10分ほどですよっ』


小休止の後、11時55分、筑波大学目指して出発!


筑波大学学食を目指す。


前方のかえで通りの橋脚を潜り、


次の橋脚の階段を上り、大学構内へ続く橋の上へ。


平塚通りを下に見ながら筑波大学構内へ。


後続Gがやって来るのが見える。


橋の上から見た平塚通り(西平塚方面を望む)


筑波大学構内へ。


右手に池を見ながら学食のある建物へ。


前方に筑波大学の建物が見えて来た。


『もう直ぐだねっ』


筑波大付属図書館の建物を過ぎると・・・


12時13分、図書館前広場に到着した。
ここで会長より、労いの挨拶があった。
皆さんの要望もあり、めいめい好みの学食で食事を摂ることとし、この日はここで解散することにした。
食事の前に解散を宣言するのは初めてのことである。
『皆さん、今日は大変お疲れさまでしたぁ』


駐車場への道順を説明した後、皆さん好みの学食へ向かった。

学食内のスナップ撮影はコロナ禍ということもあるので断念し、カメラはリュックの中へしまった。

12時49分、食事を終わり、噴水の前を通り図書館前広場へ。


食事を終わった他のメンバーも次々に図書館前広場へ集まってきた。


同乗者が揃った人から順次学食を後にして駐車場へ向かった。


天久保3丁目付近を駐車場へ。


筑波大陸上競技場前を通過。


筑波大学南入口の道路を横断し、


13時15分、ゴールの駐車場に到着した。
相乗りの人が揃っている人は順次駐車場を後にして帰路に就いた。
『皆さん、今日は大変お疲れさまでしたぁ』


2か月のブランク後の例会だったが、予想を大幅に超える35名もの参加者が集まった。
この2か月の間に新規入会者2名、試し参加1名という新たな顔ぶれが加わり賑やかな
後半スタートとなったが、何事もなく無事終了することが出来て一安堵している。

心配される新型コロナの感染者数もピークアウトして次第に減少してきている状況と思われるが、
今後の例会には今まで以上に周囲に気を配り、また万全の感染対策をして臨みたいと思っている。

この日の万歩計は、15,000歩を少し超えていた。

ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次”へ戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全員”傘”を差して おおつ野... | トップ | 先人の苦労に感銘 利根運河... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの「健康ウォーキングの会」」カテゴリの最新記事