ウマさんの気ままな行動日記(その2)

ウォーキング、ハイキング、釣り、ドライブ、100名城巡りなどをレポートします。

会長一時不明も 加波山・燕山のハプニング

2014年11月21日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
2014年11月21日(金)

毎週金曜日、主に地元土浦周辺を歩く「健康ウォーキング同好会」が主催する、
平成26年度第26回(2014年第36回)、「加波山・燕山ハイキング」に参加した。
2年前の2012年11月16日以来2回目の参加となる。

この日のコースマップ
加波山(708m)の直ぐ近くに山嶺公園という、車が数台しか止められない小さな広場がある。
そこは標高540mなので、加波山(708m)とはその差は僅か260m余り。
この日のスタート・ゴール地点となる。
山嶺公園を出発し、先ずは加波山神社を目指す。
加波山神社から燕山山頂(701.8m)へ足を伸ばしたら、そこから引き返して、
加波山神社脇から林道へ下り、山嶺公園へ戻るという、全長約8Kmほどのコースである。


第一集合場所の乙戸沼公園には20名が集まった。
好天に恵まれたのと、高低差があまりないというのが受け入れられたようだ。


車4台に分乗して、スタート地点の山嶺公園には、10時15分に到着した。


自由民権運動発祥の地として”真の自由を問う”モニュメントの前で準備運動をして、


10時27分、Tさんを先頭に出発!


『今日も頑張るわよっ』と後に続くS子さん。
ちょうど一回り上のお歳でこの元気、見習いたい。


加波山へは、いきなり急勾配の丸太の階段から始まる。


『いきなりだからきついわぁ』


手摺りに掴まって一歩一歩進む。


10時40分、平な場所に出たところで、一息入れる。
『いやぁ ちょっときつかったねぇ』


加波山神社を目指す。


自衛隊機墜落で殉職した2名の自衛隊員の慰霊碑
昭和37年(1962)9月20日19時44分、のことである。


慰霊碑の近くは、緩やかな坂道になっている。


大きな岩を回った先に・・・


旗立石がある。
自由民権思想家たちが武装蜂起し、「自由の楷」「政府転覆」などの旗を掲げ、気勢を挙げたという。
明治十七年(1884)9月23日の加波山事件を記念して65年後に碑が建立された。


あちこちに大きな岩がある。


10時58分、加波山三枝祇神社(かばさんさえなづみじんじゃ)本宮拝殿に到着。
拝殿の扁額には正一位本宮加波山大神社と書かれている。
この日の無事安全を祈願して行こう。


道の傍らにはいろんな碑が立てられている。
関東近郊の講による加波山参拝記念などの碑が多い。
”庚申神”と刻まれた碑も見られる。


三つの石が合わさって一つの大きな碑のようにも見える。
あまりにも見事に割れているが、自然に割れているのだろうか?
どうやって運んだのだろう? 謎だらけだ。


大岩の先に、


加波山神社本宮本殿があった。
どうやらここが加波山の山頂(708m)のようだ。


本宮本殿にお参り
先ほどの三枝祇神社本宮拝殿と全く同じ”正一位本宮加波山大神社”と書かれた扁額が掛けられていた。
こちらが本宮本殿で、先ほどの三枝祇神社が本宮拝殿ということになる。
Wikipediaによると、さらに山頂より尾根筋北に200m程隔てて親宮の本殿が鎮座し、更にその北方に拝殿がある、とのこと。
ややこしい。


『気をつけてっ!』


少し尾根を進むと、Wikipediaの言う加波山神社親宮本殿があった。


親宮本殿にはお神酒が供えられていた。
まだ栓がされたままで、封を解いた形跡はない。
供えられたばかり、という感じである。
そのうち誰かが飲んでしまうんだろうな?


岩の間をすり抜ける。


たばこ神社
毎年9月第1日曜日に豊作を願う『きせる祭』が行われるとのこと。
長さ3.5m、重さ60Kgの日本一の”巨大きせる”を、加波山神社拝殿からここ「たばこ神社」まで担ぎ上げるのだ。
”巨大きせる”の雁首に刻みタバコを詰め、神官が木をすり合わせて火を起す「火切り」の神事の後、
法被姿の氏子に担がれて、神職を先頭にほら貝の音とともに、険しい山道を登る。
「たばこ神社」に到着後、神事を行い、参拝者が奉納されたばかりの”巨大きせる”で喫煙する、そうである。


加波山神社
扁額には加波山親宮とだけ書かれていた。


下りは怖い。
しっかりと足場を確保しないと滑って危険である。


前方下の方に目指す加波山神社が見えてきた。


加波山神社への下りの斜面には様々な記念碑が所狭しと立てられている。
多くは故人の功績を讃えて立てられたものである。


11時22分、加波山神社に到着。
拝殿前の紅葉が美しい。


加波山神社本宮拝殿に参拝


こちらは三枝祇神社親宮拝殿であるが、
やはり加波山神社本宮拝殿に比べると、見劣りする感じは否めない。


お茶タイムで一休みしていたが、会長が到着していないことが分かった。
あいにく携帯は圏外のため繋がらず、連絡が取れない。


『私たちちょっと見て来るわっ』と言い残し、2人が来た道を引き返した。
2名が捜索に引き返して5分ほど経ったその時、これから向かう燕山側からひょっこり会長が現れた。
『え~っ いったいどうなってんの?』 まるで狐につままれたようだ。
聞けば最初の三枝祇神社本宮拝殿を過ぎた辺りで、分岐して別の道を来たという。
(そんな道があるとは、この時初めて知った)


会長を探しに引き返した2名には、直ぐに戻って貰わなくては、と急いで後を追いかけた。
約15分後、捜索に行った2名が戻って拍手で迎えられているところ。
『ほんとに御苦労さまぁ』 
会長も『申し訳ないっ』と平謝り。


11時57分、無事会長が現れ、全員揃ったところであらためて燕山へ向けて出発だ。
『いやぁ だけど良かったよなぁ』


加波山神社を後にして、燕山を目指す。


燕山を目指す。


燕山へは車が通れる普通の道である。
この先にNHKの電波塔があるため、工事用車両などが通れるようになっているのだ。


緩やかな坂道が続く。


12時11分、NHKのパラボラ鉄塔を通過。


先頭はNHKパラボラ鉄塔横の東屋に到着して待っていた。
『燕山はもう少し先ですよっ』


東屋を過ぎると、道は細くなった。


少し急な坂道を上ると、間もなく燕山だ。


燕山山頂では先客が弁当の最中だった。
『お邪魔しまぁ~すっ』


12時20分、燕山山頂(701.8m)に到着。


『燕山山頂にはベンチも少ないし、弁当はさっきの東屋にしましょうっ』
『そうしようっ そうしようっ』


ということで、NHKパラボラ鉄塔横の東屋へ。


東屋はもう直ぐだ。


12時25分、東屋に到着。
ベンチには先客もいない。我々一行貸切だ。
『お腹空いちゃったぁ』


早速ここで、弁当にしよう!


仲良く並んで弁当のお時間。


弁当の後は、「関東ふれあいの道」の看板をバックに記念撮影


お腹も満たし、13時ちょうど、下山開始!


加波山神社の分岐点へ向かう。


まだきれいな紅葉が残っており、目を楽しませてくれる。


錦の紅葉が素晴らしい。


陽が当るとさらに美しさが増す。


『こっちが下る道みたいよっ』


S子さん、正解である。


林道まで500mの標識に従って下り開始だ。


最初は歩き易かったが・・・


次第に瓦礫が増え、歩き難くなってきた。


13時22分、恋瀬神社を通過。
石碑には、”天照大神を祭り、小伊勢と仰ぐ”と刻まれていた。


瓦礫の石が敷かれた道は、歩き難い。
平ではないので、足首を捻挫しかねない。


急な坂道を下る。
『最初は楽だったけど、けっこう大変だなぁ』


湧き水が流れていた。
下り口に”名水・不動の水”とあったが、このことのようだ。
不動尊像があることからその名が付いたのだ。


瓦礫の石がごろごろした急坂を下ること約30分、


ようやく林道に出た。


ゴールの山嶺公園を目指す。


道路沿いに鳥居があった。


扁額には、普明神社を中央に左に愛宕神社、右に夷針神社と書かれている。
3つの神社を祀っている。
この上100mに神社があるらしい。
『ここから100m上るのって大変だよねぇ』


『いやぁ なかなか良い眺めだねぇ』


左の吾国山(518m)から難台山(553m)へと連なる山々が美しい。


坑道掘採石場前を通過
山の斜面をダイナマイトで爆破して採石している。


愛宕山(左)から羽鳥方面(右)と思われる。


『ゴールはもう直ぐなんでしょっ?』


「ウィンドパワーつくば」の風車(通称丸山風車)が見えてきた。
ゴールは間もなくだ。


発破予定時刻の案内表示。
1日3回発破するようだ。
10時ちょうどの発破の際には、地響きのような音を聞いている。


14時ちょうど、ゴールの山嶺公園に到着。
NHKパラボラ鉄塔からちょうど1時間が経過していた。


整理体操
いつもの会長に代わってKさんが号令を掛ける。


『はいっ 今日は大変疲れさまでしたぁ』


この日のコースは、当会では2年前の2012年11月16日以来2回目となる。
前回は、燕山手前で引き返したが、今回は燕山まで足を延ばした。
加波山神社拝殿で会長の姿が見えなくなった時には、すわ遭難? と一瞬緊張が走ったが、
反対側からひょっこり現れたのにも驚かされた。無事現れてくれて本当にほっとした。
携帯の圏外が意外と多いことを改めて知り、もしもの時に本当に役に立つのか疑問が残った。


ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次”へ戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開演が突然早まるというハプ... | トップ | 関東ふれあいの道(埼玉) No... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの「健康ウォーキングの会」」カテゴリの最新記事