ウマさんの気ままな行動日記(その2)

ウォーキング、ハイキング、釣り、ドライブ、100名城巡りなどをレポートします。

全員”傘”を差して おおつ野ヒルズを巡る

2022年07月01日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
2022年7月1日(金)

隔週金曜日、主に地元土浦周辺を歩く「健康ウォーキング同好会」が主催する、
令和4年度(2022年度)第7回、令和4年(2022年)第9回、「おおつ野ヒルズを巡る
ウォーキングに参加した。

6月27日(月)関東甲信・東海・九州南部の梅雨明けが発表されて以来、連日記録的な
猛暑日となり、この日の例会を実施するかまたは延期して1週間後にすべきか大いに悩んだ。
というのも、あるTV局の予報では、来週末は一転して戻り梅雨のような雨天が予想される
と放送されていたのを目にしていたのだ。
延期した日が雨天のため中止ということになったら、洒落にならない。
ここは何とかして実施しようということで、前日(6月30日)に参加希望者は全員”傘持参”を
連絡網で流した次第。

この日の予想最高気温(土浦市)は36℃、昨日より1℃低いが猛暑日である。
第一集合場所の乙戸沼公園に集まったのは、3名のみ。
『いやぁ 今日はまた少ないねぇ』
皆さん、この暑さに参加を見送ったものと思われる。


3名は自車に乗り合わせ、出発地の霞ヶ浦環境科学センターへ行くと、土浦市周辺からの
参加者が集まっていた。


その数12名、ここ数年で一番少ない参加者となった。
『今日の天気じゃぁ仕方がないよねっ』
連絡網のおかげで、参加者は全員”傘”を持参していた。


9時55分、いつものように元気なTK会長を先頭に出発!


雨でもないのに全員が”傘”を差しているのを見るのは珍しい。
もちろん初めてである。


ちょうど関東鉄道の大型バスが霞ヶ浦環境科学センターの正面玄関に入って来た。
バスには小学生くらいの子供たちが乗っていた。


霞ヶ浦環境科学センターを後にして、上大津東小学校方面へ。


道路脇に梨の果樹園が続く農道を進む。
この時、有線放送で茨城県に”熱中症警戒アラート”が発表された、と放送があった。
帰路はコースを短縮(約1Km)することに決めた。


梨の果樹園が途切れると、


信号のある交差点があった。


左に見えるのは霞ヶ浦だ。


信号を渡り、さらに上大津東小学校方面へ進む。


次第に直射日光が強くなり、体中に汗をかいて来たので、小休止することにした。


道路脇の木陰で一休みしよう。


女性陣から蒟蒻ゼリーが振舞われた。
冷たくてとても美味しかった。


上大津東小学校方面へ。


右前方に上大津東小学校が見えて来た。


『けっこう大きな小学校だよねっ』
2021年度の児童数は370人(男子190人、女子180人)、とのこと。


上大津東小学校の正門


校庭に二宮金次郎像が建てられている。
『マスクを付けてるよっ』


小学校の端を右に曲がり、小学校に沿って進む。


小学校を過ぎると、芋畑が住宅地直近まで広がっていた。


『まだまだ宅地には余裕がありそうだねっ』


おおつ野”ヒルズ”だけあってか、個性的な”邸宅”が多い感じがする。


緩やかな坂道を下って行くと・・・


左手に蓮田が一面に広がっていた。


ところどころに真っ白い花が咲いていた。
『綺麗ねっ』 『いやぁ なかなか見事な花だねぇ』


蓮田を過ぎて緩い坂道を上って行く。


『緩い坂道だけど、今日の暑さには厳しいよねっ』


ということで、おおつ野7丁目辺りでいったん呼吸を整えて、


あらためて樫の木公園を目指す。


樫の木公園が見えて来た。
頂上に四阿が見える。


四阿なら日差しが凌げるだろう。


10時44分、樫の木公園に到着。
四阿から観た樫の木公園
『けっこう広い公園だねっ』


四阿に腰を下ろして一休み(1)


一休み(2)


一休み(3)


一休み(4)
四阿に座れなかった人は木陰に腰を下ろす。


10時55分、樫の木公園を後にする。
後はゴールの霞ヶ浦環境科学センターを目指すのみである。


樫の木公園を出ると、道路反対側のほぼ正面に土浦協同病院付属専門学校が。


道路手前には筑山亭かすみの里という蕎麦屋があった。
『一度入ってみたい感じの店だねっ』の声も・・・


まだ若いけやき並木だが、茂った葉が強い日差しを和らげてくれるのが嬉しい。
前方左側に土浦協同病院の建物が見えて来た。


『木陰があると気持ち涼しいよねっ』


土浦協同病院
『あそこのレストランは美味しいんだよねっ』
10階にあるフランス・レストランが人気があるらしい。


左手に土浦協同病院を眺めながらゴールの霞ヶ浦環境科学センターを目指す。


11時1分、日本調剤 土浦薬局前を通過。


今川薬局土浦店を過ぎると、交差点があり、道路を渡ったところに南山堂薬局があった。
『この辺は薬局だらけだねっ』


南山堂薬局から振り返って見た土浦協同病院
まだ土浦協同病院にお世話になったことはないが、10階のフランス・レストランには
一度行ってみたいとこの時思った。


ゴールの霞ヶ浦環境科学センターを目指す。


並木がなくなると直射日光を遮るものが何もないので、かなり暑さが厳しい。
が、持参した傘が大いに役に立った。
『やっぱり”傘持参”は正解だったねっ』


道路を横断すると、


後は霞ヶ浦環境科学センターまでは一本道だ。


本来は、手前の信号を霞ヶ浦方面へ行く予定だったのだが・・・


『今日の天気じゃぁ霞ヶ浦まで行かなくて正解だったかもねっ』


霞ヶ浦環境科学センターまであと少しの所で、二人がいきなりペースアップ。
足には自信があるという二人なので、短縮と聞いて物足りなさを感じたのだろうか。


『我々はマイペースで行こうっ!』


木々の隙間から霞ヶ浦の一部が見えた。


後続Gとの間隔が開いてきたので、追いつくのを待っているところ。
”全員一緒にゴール” が当会のモットーなのである。


11時22分、霞ヶ浦環境科学センターに到着。
ちょうど大型バスが1台到着したところだった。
中には小学生らしき子供たちが乗っていた。


体調整理と涼みを兼ねてセンター内へ入りたいと思っていたら、HR(82)さんが一足先に
入館許可の確認をしてくれた。
『OKだってよぉっ』
やることが早い! また頼もしい!


子供たちには悪かったがセンター内の椅子を確保出来て一安堵である。


子供たちはロビーに座って次の指示待ちの状態だった。
『悪かったねっ』 『ありがとうねっ』


『いやぁ 今日は意外に疲れちゃったねぇ』
『距離短縮で正解だったよぉ』

『皆さん、今日は大変お疲れさまでしたぁ』

”熱中症警戒アラート”が発表されるという中、「おおつ野ヒルズを巡る」ウォーキングが
無事終了した。
全員”傘”を差してのウォーキングとなったが、大きな効果があったと思っている。
”傘”がなければこの日のウォーキングは中止となってもおかしくない状況だった。
また、距離を短縮(約1Km)したのも大きかったと思っている。
今後もし今日のような猛暑日となった場合、例会は実施すべきではない、と思った次第である。

この日の万歩計は、8,000歩を計測していた。

ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次”へ戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩き応えあり 音無親水公園... | トップ | 今年最高の参加者 筑波学園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの「健康ウォーキングの会」」カテゴリの最新記事