虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

英単語攻略法

2007-11-14 | 塾長日記
英単語を覚えるのに、「ノートに何ページも書いて練習してきなさい」と指導する教師もいるだろう。しかし5ページやったからと言って必ず覚えられるというものでもない。3回書いて覚えられるものだってある。結論は、自分の腕が覚えるかどうか。自然に英単語が綴れるかどうかである。
私はこんな指導をしている。ノートの最終ページに単語練習台紙がある。そこに自分が覚えたい単語を目を瞑って書く。自然に手が動くようになるまで書く。今回の一年生の期末試験には曜日が必ず出題される。Tuesday Wednesday Thursday などは中1生にとって最も混乱する単語である。自分の腕が覚えるまでやりきれば、きっとモノになる。昨日もそんな姿が自主学習に来ていた塾生に見られた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 振替休日の塾活用 | トップ | 皆と一緒に汗がかけて良かった! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

塾長日記」カテゴリの最新記事