goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



結婚記念日なり〜







今日も暑かったですなぁ。
遂に冬用のカーペットをコインランドリーに持って行って、夏用のラグに替えました。
はぁ〜、ようやくよ。
もっと早うにやらんかい!ってね。
弘法さんでは寺の市をやっていたので、野菜が売ってないか覗きに行って来ました。
野菜は売ってなかったわ。
こう暑いと、素人の作った食べ物を買う勇気がなかなか出ないよね。(笑
、おっさんに声を掛けられて気軽の応じてたから知り合いかと思ったら、「誰だっけ?だって。
知らんがなー!
相手は知り合いに「こう見えて大学の先生やで」と紹介してたから、のことを知ってる。
誰やってんやー!

さて、今日は結婚記念日でした。
丸28年ですよ、あっという間にですなぁ。
結婚記念日はいつも「戸たに」に行くんだけど、今日は臨時休業だったので「石かわ」へ。
先付け
手作り卵豆腐、鶏の柚庵焼き、ツボ貝の旨煮、ホタルイカの味噌酢。
ツボ貝が柔らかく炊いてあって、美味しかったなぁ。
次はイワシの酢漬け。
イワシ、食べないわけじゃないけど苦手なんだよねー。
が大好きなので、あげました。
全然臭くなくて美味しいのも知ってますよ。(笑
ただもっと美味しいと感じる人が食べた方がいいよね。
ハハハ。
お刺身。
生うに、キングサーモン、天然鯛、フグ、マグロ、カンパチ。
今日は赤身が良かったかなぁ。
茶碗蒸し。
鶏肉が入っていたので、の分も食べました。
ここの固まるギリギリの卵の量の茶碗蒸しが好き。
好きなんだけど、2つ食べるとお腹がタポタポになるんだよね。
焼き物は鮎でした。
今シーズン初かなぁ。
身がふわふわ、太ったええ鮎でした。
天ぷら。
アスパラ、人参、サツマイモ、サヨリに海老でした。
くーっ、お腹いっぱいやで。
「これ以上入らんで」と思ってたところに、「大将から」とお皿が運ばれてきました。
筍メバルって言うんだって。
25cmくらいあって結構大きくてびっくりしたわ。
淡白な身で、煮魚に向いてる魚だと思う。
美味しいけどいかんせんお腹がいっぱいすぎた。
が頑張ってくれたわ。
こういうとき、頼もしいんだよねー。
単に食い意地が張ってるだけやん。
ハハハ。
ありがとうございます。
〆のご飯と鮭の味噌汁の後は、デザート。
ヨーグルトムース、みかんのゼリー。
美味しいもんを食べに行く以外特別なことはしない1日ですが、こんな些細な日常が愛おしいなぁと。
28年の間、いろんなことがあった思うけど、今どの傷痕を見ても痛みを思い出すことは出来ない。
忘れることはなくても、どんなことだって時間が経てば記憶も傷痕も薄くなるのよねー。
これから何年一緒にいられるかわかんないけど、隣りに座ってテレビを見てる日常が1日も長く続きますように。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




« ザワザワする... 團菊祭を観て... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。