goo blog サービス終了のお知らせ 





カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



寮母のおばちゃん?なり〜







池袋暴走事故の被害者遺族を脅迫したとして「14歳の中学生を書類送検 」を聞いて、めっちゃ嫌な気分になったわ。
何の恨みもない人に14歳が「子どもと妻が死んで悲しいか。つらいなら私がかわりに殺してあげようか」言っちゃうなんてねぇ。
世も末よ。
子供やからって、何でも許されると思うなよ。
いや、子供やからこんなん許したらあかんと思う。
同じことされたらどんな思いになるのか。
彼女はこれからしばらく痛いほど経験することになるんだろうなぁ。

さて、朝、卒業生に朝ご飯をちゃんと作ったよ。
トーストとベーコンエッグとサラダにリンゴを出してやったの。
卒業生、きっと勘違いしてると思う。
ちゃうで〜、毎日こんなことしてないで〜。
ふふふ、はあんぱんと牛乳を自分で用意して食べてました。(笑
私、自分が食べないから朝ご飯を作る習慣がないんです。
こんなん自慢することとちゃうんですけど。
ホホホ。
朝食後、卒業生を事業所まで送ってから散歩して、お昼食べて晩御飯の仕込みをしてたら卒業生からLINEが入ったの。
何があったんや?
つい3時間ほど前の別れたばっかりやん。
「具合が悪くなって早退した。自力で帰れないから迎えに来てくれ」だったー。
朝、「行くのに迷ってる」言うてたから、「迷ってんねんやったら行った方がええで」言うたん私やしなぁ。(笑
無責任極まりないで。
そら行かなあかんわな。
大急ぎで迎えに行って、アパートまで送って行きましたよ。
めっちゃ恐縮してたわ。
気にせんでええで〜。
うん?が迎えに行ったったらええやん?
それが、今日は朝から静岡に調査に行ったのよ。
↑修復の進捗状況の確認と裏書きを見るためね。
途中、呑気に「肥桶を担いでみた」と写真を送って来てた。(笑
時間があったから、静岡市立博物館に寄ったらしい。
この肥桶、25kgもあったんだって。
この展示、誰が考えたんやろか。
いやいや、自分、めっちゃ嬉しそうやん。
肥桶を担ぐ経験なんてなかなか出来ないもんね。
いやいや、ちゃうやーん。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )