カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



あのぅ、存じ上げないんですけど・・・・なり~




今日は夏至なんですなぁ。
夏至って、1年で昼間が一番長い日なわけですよね
何だかさぁ、こう聞くと、この日が一番暑い日だと錯覚しません?
↑そう思うのは私だけ?(笑
そうじゃなくて、夏の入り口って考えた方がいいんですよね?
これから3ヶ月、暑い日が続くと考えただけで眩暈がしそう。
もう既にヘバってますがな。
風邪は、悪くもならないけど良くもならないよ。
鼻が効かんつうのは、ほんまに不便なことなんですね。
味覚も聴覚もヤラれるし、何より頭がボーッとして集中できないのが辛い。
私、目医者と歯医者は、子供の頃から矯正も含めて何年も通って、人の何倍も行ってると思うんですけど、耳鼻科って行ったことがないのよねー。
耳鼻科って、痛いことをするところなのかしら?
洗えるもんなら鼻の中を洗ってもらいたいの~。
って!?基本的な疑問、鼻の中を洗うなんて治療行為があるんだろうか?
あー、すっきりしたいわー。

さて、昨日、は研究会で自分の閻魔姿を見せるために、私と写った写真を持って行ったんですね。
しかもA4サイズにプリントして。
アホでしょ?イタイ。
その写真を見た阪大の先生が私を指して「コレ、うき夫さんの奥さんね」と皆さんに説明してらしたんですって。
他の女性とこんなに密着してたら、そら問題ですって!
ハハハ。
しかし、私はその阪大の先生と一度もお会いしたことがないのよ。
それなのに、私を皆さんに紹介するって、何なんだろう?
うむむ~。
そう言えば、関係の方でこういうことがよくあるのよ。
初対面なのに、すごくフレンドリーに接してくれる方が。(笑
「ああ、あの奥さんですか」とか「よく存じております」みたいなね。
は外でどんだけ私の悪口を言ってんだ!?
↑直接言うと、どんな痛い目に遭うか・・・。ホホホ
いやいや、どうやら、原因はウチが毎年出す年賀状にあるらしいの。
ほら、年賀状ってさぁ、やり取りをそれだけしかしていない人もいるでしょ?
だから、なるべく近況を知らせるようにしてるのよ。
大抵アホアホな写真を使うから、私を知らないの知り合いも私たちのことを「似たもん同士」と思って、親近感が湧くみたい。(笑
間違ってはいないけど、私はあそこまでお調子もんちゃうで!

話はコロッと変わるんですけど・・・。
先日のシンポジウムで出たお弁当がなかなか凄かったんですよ。
その名も「地獄弁当」
忘れちゃったけど、陰陽、静動を意識したおかずの配置だったらしい。
忘れちゃったら意味がないじゃん!
一応私は付き添いだったので(主催者には私が行くことを伝えてなかった)、自分のお昼ははパンを用意して行ったのね。
↑余分に注文してあったのかなー、私にも勧めては下すった。
「さぁ、食べよ」と開けたら、ドーンと蒸した鶏がいるじゃないですか。
一瞬は固まって、「うっさんのパンを食うから、替えて」
ったく、面倒くさいやっちゃなー。
ハイ、私が代わってこの地獄弁当を食べました。
何やら、これを作った弁当屋は会員制のスッペシャルなところらしいのよ。
蒸した鶏もジューシーで上品な味付けで、とっても美味しかった。
ひじきや山菜のおにぎり(上品な量だったが)も笹の葉に包んであったりして、手間と時間を掛けた実に胃に落ち着く弁当でしたわ。
高くてもいいから、こういう弁当ならまた食べたいなぁ。
↑私は外で弁当を買うことがほとんどない。
まぁ、この純和風の弁当、イタリア人のクラリネット奏者にはキツかったみたいで、蓋を開けてすぐに閉じてたわ。(笑
確かに気の毒な内容だわね。ハハハ。

あの日の帰り、お手伝いをしてくれた卒業生とコメダでお茶をしたんですよ。
何気なく入ったんですけど、いつものコメダと雰囲気が違うの。
うん?カップが違うぞ。
何やら、和風のデザートを充実させた甘味喫茶を新しく(もないかもしれんが)「おかげ庵」とか言って展開してるようなのよ。
ぜんざいや焼餅、大福なんかもあったよ。
これは長々居座る奥様方にお金を落とさせるいい方法ですな。
回転が悪くても、客単価が高ければいいものね。
隣に座ったカップルの男性が鉄板に卵の敷いてあるケチャップスパゲティーを食べてたから、そういう軽食も充実してるのかもしれない。
我らは抹茶のシロノワールを注文しましたよ。
やっぱりコメダと言えば、シロノワールでしょ。(笑
初めて抹茶のソフトのヤツを食べましたが、私は白いのより好きですな。
ウチの近所にもこの「おかげ庵」つうのが出来たらいいのになぁ。
ムラカミーチェと頻繁に通いそう。ふふふ。
特別オシャレでない誰でも入れる明るい店内、充実した雑誌類、変えてはいけないところはそのままでコメダは進化しているようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )