あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

松山城 登城道

2021-07-16 22:49:24 | お出かけ

 カテゴリーを山登りにするかお出かけにするか迷うところです。

 週1回の松山市通い、帰りに松山城に登ってみました。山城なので普通はロープウエイかリフトを使うのですが、足慣らしのため、下から徒歩で登ります。登り道は2箇所あって一つは二の丸庭園のある黒門から、ここからの登場道は歩きやすく草刈りなどはしていますが、舗装もされてない山道です。もう一つの道は、ロープウエイ乗り場の近くにある東雲神社へ行く階段から登る道。

 
 私は、階段と坂道と両方登りたかったので神社側から登りました。

 

 神社の手前、左側に山道があります。舗装された道です。でも、山道そのものでしょう? 幅は車1台通れるくらい。

 
 斜面の下はもう市の中心部。高さが街と豊かな自然を隔てている感じ。
 

 

 東雲神社

 



 

 毎年春にはここで能が演じられます。

 下を見ると

 



 

 え~と、何段だったかな? 数えたんですけど忘れました。階段が途切れた先に、1番目の写真の階段があります。

 舗装されているとはいえ、道の傾斜は幕末の頃のままと言うことで、めちゃくちゃ息がきれました。

 



 

 ところが、そんなきつい道を走って上る人が何人もいるんです。神社の階段も一息で駆け上っています。しかもマスクをして。すごい。

 美しい石垣。

 







 

 天守のある広場

 

 
 



 ここはもちろん観光地ではありますが、市民にとっても大切ないこいの場所で、毎朝ラジオ体操の会が開かれていると聞いたことがあります。また、健康維持のため、毎日登ってくる人もいるし、バードウォッチングをするにもいい場所なんだそうです。今も市民の暮らしと密接に結びついたお城です。

 眺めも最高。天守閣に登ると松山市全体が360度見渡せます。

 これは海側

 
 真下に城山公園と美術館



 

 残念ながら観光客らしき人は本当にまばらで、広場の売店はすべて閉まっていました。 私も観光目的ではありませんのですぐに引き返しました。

 スズメは飛び立ち距離が短い。人慣れしているのかもしれません。




 

 2匹もトカゲを見ました。

 



 早くもミズヒキソウが咲いていました。




 トレーニングとしては城山もいいなあ、と思いました。ただ、歩く道は限られているし、駐車場も探さないと行けないので、たびたびは来られませんね。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メロンの漬物 | トップ | ジャム2種 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (みーばあ)
2021-07-17 21:33:31
松山城
石垣が立派ですね~
ロープウェイで登る・・・
昔のお侍はその急こう配の登城口からお城に登城してたんですよね
良いところですね
市街が一望に出来素晴らしいです
トレーニングに良いですね
でも観光地だから駐車場とか混んでたりするんですね
返信する
みーばあさんへ (あた子)
2021-07-17 23:50:30
この道をお侍は袴姿で夏も冬も雨の日も出勤・・・・ご苦労様ですとしか言いようがないです。でも今も天守閣のある広場へ登るのを日課にしている人が何人もいるとか。体力作りにはもってこいの場所です。
石垣は、どこのお城もきれいだとは思いますが、天にそびえる姿は堂々としてすばらしいです。
駐車場が、難点なんですよ。今はさほど混んでないのですがコロナ禍の前はかなり遠くに停めなければなりませんでした。、
返信する

コメントを投稿