あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

気まぐれドライブ

2021-05-02 11:07:58 | お出かけ
 予定より早く下に下りてきたので、娘にジャケツイバラを見せようと思いました。が、その前に
 「すくも山に登ってみん?」
 「運動公園の近くの?」
 これぞ山とも言えない小さな丘。昨日の記事の最初に載せた眺望写真の左端辺りにあるのですが、山が邪魔で写っていません。おしぶの森よりさらに小さい、おままごとのお椀みたいな山です。
 
 娘も最近アウトドア派になりつつありましてすでに登ったことがあるそうです。
 
 「ほんの2,30で登れるけん。」と娘
 「 じゃなくて?」
 「
 
 
 
  確かに、2,30歩で登れました。最初の1歩が年寄りにはきつかったけど(足が上がらない)。
 
 
 標高 何メートル? 40メートルそこそこだったと思います。
 
 周囲360度木に囲まれていて、どちらを向いても外は見えませんでした。

 
 「これって、古墳よねえ。」もう40年も前に、近くの小学校に勤務したことがあって、受け持った子どもたちが「ふるこやま古墳」といって秘密基地をつくっていたような記憶があります。そばをふるこ川が流れています。
 今頃の子は秘密基地なんて作らないんだろうなあ。ここ絶好の場所だけど。
 と思ったら、人のいた痕跡が・・・・お菓子の袋(個包装の小さいの)が2,3個落ちていました。「君たち(誰か分からないけど)、ゴミは持って帰ろうね。」娘が拾って帰りました。
 
 それから中山川に出まして、ジャケツイバラを見て、国道へつながる橋を見ながら娘が言いました。
 
 「国道越えて山の方に行く道、行ったことある?」
 「途中まではね。」
 「どこにつながるん?」
 「ずっと山じゃったよ。」
 「行って見ん?行けるとこまで。」
 ここでウマオが
 「ぼく、帰りたい。」
 「帰ってもゲームするだけじゃのに。行こう。」
 ウマオのささやかな抵抗むなしく、車はずんずんと山に向かって走り出しました。
 
 国道に近い場所には集落がありましたが、だんだん山の中に入って、小さな谷川に沿って道は続いていました。鞍瀬渓谷と同じような雰囲気です。
 「ここ、穴場かもしれんよ。川に下りる道があったらね。」
 
 外出自粛が要請されているこの大型連休。密を避けるため、よく知られた山や川は人が殺到するのではないでしょうか。
 「UFOライン(瓶が森林道線)なんか渋滞が起きるんじゃない?」
 だから地元民は、より人の少ない穴場を探したいところです。ひたすら川をのぞき込み、安全そうな場所を見つけようとしましたが、どうも渓谷へは下りられそうもありませんでした。
 
 かなり行くとぽつんと一軒家。 
 「うわっ、ここ、人が住んでるよ。」
 
 いたるところに見られるふじがきれいでした。ほとんどが川向こうにあったのですが、運良く道ばたにあったのを写真に撮りました。



 
 房は短いけれど、いろがきれい。
 
 なおも行くと不思議な道しるべが
 「→ 横峯寺」
 
 「横峯さんて、加茂川の方から行くんじゃなかった?」
 たしか、石鎚ロープウェイに行く途中から右に折れていく道だったはず。この道からも行けると言うこと?
 「よし、今日はそこをゴールにしよう。」
 ということでなおも行くと、いきなりきれいな建物が現れました。
 
 そこはきれいに整備された駐車場とトイレで、山際に階段があり、「四国霊場60番札所横峯寺 2.2㎞」と立て札がありました。
 
 山がきれい。
 
 
 ここから行けるんだあ。
 子どもたちがまだ幼かった頃、うちの家族はお四国参りを2回もしました。そのとき横峰さんは幼子連れでは行けない場所にあるからと、わたしは子どもたちとお留守番だったのです。シャクナゲがきれいな場所と聞いています。是非行きたい。
 
 
 横峰さんはこちらの方角かな?
 


 
 駐車場には先に来た車が2台いましたが、1台は帰っていき、わたしたちと、かなりのご老人一人が乗った車だけになりました。
 
 そこで何とはなしに話をしていると、横峰さんには数年前までは毎年のようにお参りしていたと言います。道道の掃除をしていたのだそうです。すごい。
 おじいさんいわく
 
 〇 車でも行けるが、それは別の道からでお金が要る。(どうも加茂川方面からの道がそうらしい)
 〇 ここからはゆっくり行って2,3時間(たった2,2㎞なのに!?)普通で1時間半、早い人は4,50分で行くと。
 〇 始めは階段で上りやすいけど、上の方はきつい。
 〇 いつもはお参りの人でいっぱいだけど、今はコレラ(聞 いたママ)で人は少ない。
 
 そしてここのお水が





 1ヶ月たっても腐らないよい水で、コーヒーをわかすとおいしいんだそうです。普段ならこの水を汲むために行列ができるんだとか。
 わたしもペットボトルのお茶をすてて汲んで帰りました。
 味? わかりません。コーヒーの味にはこだわらないもので。
 
 よし、連休はここだね。
 
 また来たときゆっくりと写真を撮ろうと思ったので、あまり撮影もせず帰りました。ウマオがますます帰りたそうにしたので。
 帰り道、さっきのぽつんと一軒家に先ほどのおじいさんの車が! ああ、ここの人だったのか。話していて、地元の人でふるさとをこよなく愛し自慢に思っている人だとはわかりましたが、こんな場所に住んでおられたとは。
 
 さて、遂に大型連休になりましたが、天気予報は雨マークばかり。晴れたとしても、大雨の翌日に山歩きはしたくない。どんな危険があるか分からないじゃないですか。
 
 お天道様が「ステイホーム」って言っています。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛ノ山登山? 後編 | トップ | かわいい赤い実  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2021-05-02 13:32:40
良いですね
娘さんと言う良く気が合った相棒さんがいて
羨ましいです
ぽつんと一軒家
お会いになったおじいさんがお住まいだったんですね
住み慣れた土地出静かに暮らす
一番幸せなことと思います
山の藤きれいですよね~
こんな藤が咲いていると嬉しくなります
この時季山道をドライブすると藤を見つけては私はいちいち完成を揚げていますよ
わあ、きれい、ワア綺麗と
GW
お天気変わりやすいようですね
家に居なさいと天の采配?
返信する
みーばあさんへ (あた子)
2021-05-03 15:33:16
孫たちが大きくなって、娘と行動することも最近はうんと減りました。けれど、たまに一緒に出かけるとこういうめちゃくちゃなことをするんです。
このお寺、シャクナゲで有名なんですよ。一度行ってみたいと思うのですが・・・
山道ドライブだけでもいい気持ちですよね。藤の花はいたるところに咲いていて、今きれいな時です。
ぽつんと一軒家に住んでいる人はたいていが その土地が好きな人ですね。たくさん情報を頂きました。
返信する

コメントを投稿