鳥キチ日記

北海道・十勝で海鳥・海獣を中心に野生生物の調査や執筆、撮影、ガイド等を行っています。

お疲れ様でした、広尾水族館

2005-11-04 21:05:59 | 日記・エッセイ・コラム
DSC_5272

2005年11月3日を最後に、広尾水族館が閉館しました。ちっしーと一緒に最後の広尾水族館に行ってきました。北海道に来て6年、沢山楽しませていただきました。


DSC_5277

人気者のペンギン、泳ぐたびに、子ども達が歓声をあげて見に来ました。すぐに陸にあがってしまいましたが・・・。

DSC_5280

DSCN1049
ちっしー、夢中で写真を撮っております

アザラシショーが始まるとあってどんどん人が集まりました。み、見えない・・・

DSC_5287

トドの巨体が水からあがり、勢いよく飛び込むと、子ども達の歓声が。あのでかさを間近で見れるのも最後・・・

DSCN1060
で、でかい・・・

DSC_5292

アザラシ、芸します!

DSC_5299
輪なんか、ちょちょいとキャッチです

DSC_5302
ボールだって簡単に乗せられます

DSC_5312
毎日腹筋も鍛えています!

DSC_5320
イルカじゃなくても輪くぐりできるのです

水中アザラシ

DSC_5376
水中で自由自在、ゴマフアザラシです

屋上からの景色、最後の時をみんなで共有しました。

DSC_5365

飼育員の皆様、お疲れ様でした。みんなを楽しませてくれた動物達、長い間ありがとう。


<script src="http://x8.shinobi.jp/ufo/09432870s"></script>
<noscript>

SEO広告</noscript>












最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、はじめておじゃましました。 (ぽんぽこ)
2005-11-08 00:06:16
こんばんは、はじめておじゃましました。
生き物関係のブログなかなか出会えないのです。
鳥の写真をはじめ、北海道の生き物たちの写真とても楽しみました。
お二人はとても仲良しなのですね。
うちは夫婦ケンカしながら、週末、フィールドワークに出かけています。
よろしかったら、うちのサイトへも遊びにいらしてくださいね。
返信する
こんばんは!いらっしゃいませ(笑) (なつこ)
2005-11-08 22:47:16
こんばんは!いらっしゃいませ(笑)
そうですね、なかなか生き物系はないですよね。
ぜひぽんぽこさんのサイトにもおじゃまさせていただきます。
私達もけんかばっかりですよ!
またいつでも遊びに来てください☆
返信する
初めての訪問です。エゾライチョウのことを調べて... (田中@カナダ)
2005-11-18 04:54:29
初めての訪問です。エゾライチョウのことを調べてここに舞い降りました。
カナディアンロッキーでネイチャーガイドをしていますが、実家は旭川です。
自然もアルコールも大好き(笑) この国は自家製のワイン造りも一般的です。
若い世代で鳥キチとは素晴らしいことですね。
鳥はまだまだ未熟なのでいろいろ勉強せてください。またお邪魔します。
http://ilovewintergreen.blog22.fc2.com/
http://www.ilovewintergreen.com
返信する
チシマさん&なっちゃん、コンバンワ~ (カモ@やまなし)
2005-12-01 19:27:00
チシマさん&なっちゃん、コンバンワ~
ご無沙汰してます!二人とも元気そうで何よりです(ラブも元気かーい)
先日、札幌で924ちゃんと会う機会がありまして、
このブログの事を知りました。
広尾水族館、残念ですね。まともに入場料を払って入ったことは1回しかなかったけど、何度も楽しませてもらいました(ちなみに入場料払ったのは親戚のおじさんを連れて行ったとき)。
これから時々お邪魔させていただきま~す
返信する
カモ@やまなしさん!お久しぶりです~! (なつこ)
2005-12-01 21:44:23
カモ@やまなしさん!お久しぶりです~!
帯広を去られて以来ですよね、お元気ですか?
私達は見ての通り、適度に元気です☆
いつでもここに書き込んでくださいね!楽しみにしていますから。
しかし、このブログは、忙しくなると放置されています・・・
でもコメントチェックはしていますので♪

いつか私とも遊んでくださいね!
返信する
はじめまして! (bota)
2005-12-13 12:54:48
はじめまして!
カモ@やまなしの連れです。
私もクニシちゃんに教えてもらいました。
たぶんお二人とは、大学時代に数回顔をあわせているとは思います。
これからも、ちょくちょく見させてもらいますね。

初めてなのに、堅い質問をしていいですか?
私は川の改修計画をする仕事をしています。
最近は環境の重要性が増してきたので、水辺林を守ろうとか、作ろうということになるケースが多いです。
そこで水辺林を構成する「ヤナギ林」についてですが、すぐ生える・成長が早い・密生する・植物の貴重種が少ないなどの理由から保全の対象になりにくいのが実状です。
お二人に質問したいのは、「鳥さんからみてヤナギ林が重要なのか?」ということです。
営巣地や止まり木、エサ場などに利用する種なんかが分かれば、教えて頂きたいです。

はじめてなのに図々しくてすいません。
返信する
botaさま (ちしま)
2005-12-14 00:10:33
botaさま

はじめまして。というかお久しぶりって感じでしょうか。飲み会でご一緒したことがあるように思いますが、飲むといつもべろんべろんだった(今も…)もので。

難しい質問ですね。重要かどうかといったら、そこを生活空間として利用している生物がいる以上、その生物にとっては重要ですよね。でも、治水や施設整備などの都合でどこかを犠牲にしなければならないとしたら、秤にかけなければならないわけで…。河川周辺の環境では湿地や草原といった環境がとりわけ減少していて、鳥でもそういった環境に生息する種に減少しているものが多いように感じます。ですから、そういった環境の保全を優先するとヤナギ林が利用されるのもある程度やむを得ないのかなとも思いますが、やはり気持ちは複雑です。

ちなみに十勝の河川敷なんかでは、おそらく増水が起こらなくなったり、周辺農地の灌漑でヤナギ林が繁茂してそのような環境を好む鳥は非常に多いが、水辺や草原に住む鳥が少ない場所もあります。そのような場所では逆にある程度伐開して、環境に多様性を持たせることも必要なのかなと、個人的には思います。

どんな種の鳥が利用するかは、国内でも地域や季節、周辺の環境や川の上流か中流、あるいは下流かなどによってかなり異なるので一概には言えません。十勝地方の繁殖期ですと、カワラヒワやベニマシコ、アオジ、アカハラなど明るい林を好む鳥が営巣地として利用するほか、シジュウカラの仲間、コアカゲラ(北海道RDB希少種)などの樹洞営巣性の種が採餌に飛来します(林が成熟すれば繁殖もする)。また、小鳥や水鳥が周辺にいればハイタカやオオタカといった猛禽類(いずれも環境省RDBに記載)が狩りや休息の場として利用する可能性もあります。おそらくヤナギ林に特殊化した種はいないだろうし、多いのは普通種ですが、このように場合によっては貴重種の生活空間(の一部)になる可能性もあるといえます。

そんな感じですので、その林の鳥にとっての重要性は、事前調査の結果、隣接した環境との比較、地域の中での鳥類群集にとっての位置づけなどによって、かなり個別的に評価されるべきだと考えます。

すっきりしない意見で申し訳ありません。
返信する
ちしまさん、ありがとうございます。 (bota)
2005-12-15 10:12:16
ちしまさん、ありがとうございます。
私は植物を専門にやってきて、鳥はさっぱりなので、一般的なことでも知れることができて大変ためになりました。
ベニマシコ、アオジ、アカハラ・・・名前は聞いたことありますが、どんな鳥かイメージできないレベルです。
カワラヒワはギリギリわかります!

私は主に2級河川(道の管轄)の仕事をしています。
川の規模が小さいゆえに、河道ぎりぎりまで農地利用され、あげく堤防外まで牛さんが侵入しているような、非常に土地利用が進んだ場所が多いです。
周辺は畑しかなく、残された林はほぼ河道内のヤナギ林のみなので、そういった場所ではヤナギ林の保全も視野に入れなければいけないと思います。
そこで鳥さん的にはヤナギ林ってどういう位置付けなのかなと思って質問しました。

これからもよろしくお願いします。
図々しいながら、また鳥のことでわからないことがあれば、お聞きしてよろしいですか?

あ、蛇足ですがURLに私の植物のアルバムページを載せておきました。
お暇じゃないかもしれませんが、暇つぶしにでも見て下さい。
返信する

コメントを投稿