TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

トッポパパのメランコリー、 その25 『術後4ヶ月検診.............大丈夫かな?』

2009年11月28日 | トッポパパの後縦靱帯骨化症(OPLL)闘病記
昨日はトッポパパの○○歳の誕生日でした。 
それと同時に7月27日に後縦靭帯骨化症という大手術をし、ちょうど4ヶ月が経ちました。
1ヶ月検診で、経過は良好とのことで次回は3ヶ月後の検診にしましょうと言われ、K大学病院へ久しぶりに行きました。
本来このブログはトッポという我が家の愛犬紹介で始まり、その後年月を経るにつれ、いろいろカテゴリーも変化してきました。
病気の話など辛気臭いと思われるでしょうが、トッポパパもこの病気に罹ったときに、情報が欲しくてあちこちの関連サイトを訪問しました。
特定疾患とされるだけの難病なので、理解すればするほど不安になりましたが、皆さんの手記を読ませていただき、手術に踏み切る勇気もいただきました。
同病でお悩みの方々からも、当ブログに訪問していただいていますので、4ヶ月検診の報告をさせてもらいます。

早朝に家を出て予約番号をとり、手術前と同じ場所でママが写真を撮ってくれました。
診察後、入院中に病室より見下ろしていた神宮外苑をちょっと歩きましたので、病気に興味のない方は写真だけでもご覧になってください。



トッポパパも、写真で見ると診察前なので、ちょっと緊張しているようです。

4月中旬の海外出張中に発病し(激痛を伴う症状が出たという意味です)、右往左往しながら、数回の通院、検査入院を経て7月27日に手術を行いました。
手術前の症状と術後の症状を簡単に比較してみました。

<手術前>
左肩甲骨、左脇深部、左手前腕外側、左手中指から小指にかけて、痺れ、激痛を伴う硬直がある。。
右手は軽度の痙攣はあるものの、痛みはない。
背中の左側に若干皮膚感覚が鈍い。
軽い排尿障害も自覚する。
左足に引き攣り、および歩行時違和感あり、よくつまずくのと下り階段に不安を感じる。
肩こりがひどく、異常にに疲れやすくなる。

<手術後>
左手中指から小指にかけて、軽い痺れは残る。
右手指にごく軽い痙攣が、時々でる。
首を左後方に曲げるとと疼痛がある。
パソコンなどで同姿勢を継続すると、左肩に張りが出てくる。

手術後の軽快度は100%とは言えないまでも、手術前は強い痛み止めや炎症止めの薬を飲まなければ、痛くて眠れない日が続いたことを考えると劇的な改善である。



神宮外苑の聖徳記念絵画館です。
明治天皇の歴史にかかわる絵画が展示されていて、興味深く拝見しました。

病気の話を続けます。
手術は頚椎の3番から7番の広範囲にわたって、後方より正中切開をし 椎弓形成術及び椎弓切除術を併用した除圧手術を受けました。
日本有数の名医と紹介された執刀医に手術をしていただき、術後2日ほどの激痛は堪えましたが、15cmほど正中切開した割には、50CCだけの出血で輸血も免れました。
2週間ほどの入院と1ヶ月前後のリハビリは覚悟していたのですが、まだ体力が残っていたのか、8日間の入院で早期退院できました。
その後、自宅でのリハビリをして、3週間ほどで職場に復帰しました。

その後数回の海外出張もこなし、現在に至っています。
ただ、すべてが快調かというとそうではありませんが、年齢を考えればそろそろあちこちガタがくる歳ですので許容範囲なのでしょう。



さて、前書きが長くなりましたが、今回の診察の結果です。

診察室で、MRI,X線等のフィルムを交互に見ながら、
ドクター、『その後、いかがですか?』
トッポパパ、『特に症状が悪くなったということはないので、比較的順調だと思います。』
ドクター、『手や足の状態はどうですか?』
トッポパパ、『左手の中指から小指にかけては、まだ多少痺れは残っていますが、痛みはありません。 右手の指が、たまに軽い痙攣をすることがあります。』
ドクター、『(各種の手術前のフィルムと直近のフィルムを比較しながら)頸椎はきれいに開かれているので、除圧はされているようですね。』
トッポパパ、『(一緒に指差された個所をのぞきながら)この隙間があいた部分が開かれた部分ですね。(ほんとに隙間があいている!)』
ドクター、『2倍とはいえないまでも、少なくても以前の1.5倍は広くなっています。 頸椎の骨は大丈夫でしょう。(頸椎の骨は......ドクターらしい回答です。)』
トッポパパ、『(骨は大丈夫!、で頸髄はどうなの?)、首を左後方に曲げると、疼痛がありますけど、やはり神経が圧迫されているのでしょうか?』
ドクター、『その影響はあるかもしれません。(骨化巣がなくなったわけではないので、曲げ方向によってはしょうがないのでしょうね)』
もう少し、不安に思っていることを聞くことにします。



トッポパパ、『平均的には10年に1mmぐらいの骨化巣の厚さが増えると聞いていますが、仮に急激に増えた場合は再手術ができるのですか? また後方からですか?』
ドクター、『その場合は前方からの手術になると思います。』
トッポパパ、『例えば、個人差があるのは承知していますが、一般的に私のような症例の場合、どの程度で再手術の可能性があるのでしょうか?』
ドクター、『そうですね、5%-10%ぐらいと考えてください、ただ○○さんの場合は、ほかの人に比べて骨化巣が厚いと以前に説明しましたが、10%ぐらいでしょう。』
トッポパパ、『(10%!だとすると90%は大丈夫!......超楽天的です。)で、仮に(しつっこいトッポパパですが)骨化巣が比較的早く増えたとすると数年で再手術の可能性も考えられますか?』
ドクター、『それは考えにくいですね。(よしよし!)』



神宮外苑も見事な紅葉です。

続けます。
ドクターにより、身体の各部のチェックが細かく行われる。
手足の腱反射も正常とのことで、少し安心する。
握力計を探したが、近くになかったので、
ドクター、『ちょっと、私の手を力いっぱい強く握ってください。』
トッポパパ、『(いいのかな?).......』
ドクター、『(痛そうな顔をして)イテェ! もう、結構です。握力も戻ったようですね。』
トッポパパ、『(強く握りすぎたか?)...すいません。』
手術前の左の握力は5Kgまで落ちていたのに、ちゃんと握力は戻ったようです。
もともと握力は強いほうだったので、申し訳ないことをしました。



トッポパパ、『首をかばうからだと思いますが、肩甲骨周辺が重くなる時がありますが、首をもっと回すとか、マッサージはしたほうがよいのでしょうか?』
ドクター、『首を極端に曲げない程度なら、肩を中心に運動はしたほうがよいと思います。』
トッポパパ、『足も、筋肉が落ちたので、運動してよろしいですね。』
ドクター、『大丈夫でしょう。 経過は良いと思われます。』



ドクター、『次回は来年の2月19日に診察しましょう。』
トッポパパ、『ありがとうございます。』
どうやら、それほど心配することのないほど、順調に経過しているようです。
お酒も飲んではいけないと言われなかったし(聞かなかったけど)満足すべき診察結果でした。



以前にも大学病院の後縦靭帯骨化症の術後職場復帰率は、30%前後が完全復帰、20%前後が条件付き職場復帰、50%前後が復帰断念という報告がされているようですが、トッポパパの場合は運が良かったのでしょう。
ただ、ほかのネット情報を観ていると非常に悲観的な情報や、症状に苦しんでいる人の話が多く載っているので、患者さんは悩むことが多くなると思います。
手術をどの段階ですべきかは、症状によって個人差が大きいと思いますので、信頼できるドクターと相談されるのが賢明でしょう。
ただ、一般的には、軽快になった人はあまり術後経過報告をネット上にはしていないようなので、過度に憶病になるのは良くないと思います。
トッポパパも根本的治癒ではないので、今後どのようなことになるのか、予想だにつきませんが、この病気には負けたくないと頑張るつもりです。
同じ病気でお悩みの方には、決してあきらめないで、前向きに頑張ってほしいと思います。
トッポパパでお役に立つのであれば、一緒に頑張りましょう。



あらためて多くの人に励ましの言葉をいただき、勇気をもらったことに感謝します。
トッポパパは元気ですので、今後とよろしくお願いいたします。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アレクリパパ)
2009-11-28 11:22:46
職場復帰率ですが、運が良かったからではなくて超人だからですよ。
それにしても、かなりの快復と中期的には心配なさそうな事、安心しました。
次は2月ですか。
骨化巣の変化とか診るんでしょうね。
そうそう、超人は力を入れて人の手を握ってはいけません。
一般人の手が壊れてしまいます(笑)。
返信する
アレクリパパさんへ (TOPPO PAPA)
2009-11-28 17:11:50
骨化巣を除去することができないということと、原因がわからない点が難病にされている理由でしょう。
骨化巣の進行は、もう少し時間が経過しないとわからないようです。
それほど変化しない人も多いのと、術後5-10年経っても元気な人がいいるのが救いです。
将来のことはわかりませんが、前向きに人生を楽しむ方が良さそうです。
いつも気にかけていただきありがとうございます。
返信する
良かったですね (souu)
2009-11-28 17:25:28
誰でも何時何が起こるかは判りませんが 悲観的に
なり過ぎては良くないような気がします。
主人が病気をした時は 兎に角この病気は絶対
直ると思っていたことと二人三脚で頑張ろうと
思っていました。
もう、そんな心配もなく快方に向かわれているようですね。
返信する
よかったですねー (きみ(おーちゃん))
2009-11-29 21:04:58
こんばんわおーちゃんですよ
パパさんよかったですね
難しい病気でよくわかりません
ですがじっくりよまさせていただきました
本当によかった ばんざいですね
又色々な写真みせてくださいね
返信する
個人差 (かりん)
2009-11-30 15:07:29
どの病気も個人差がありますね。
文を読んで気が付いたことですが首をかばうために肩甲骨周辺が重くなるとか。

首には頭を支えるために相当の負担がかかります。
カラーをつけると 私は 少し楽になりますが。
返信する
Unknown (モリシ~)
2009-11-30 21:10:12
あれ?PAPAさんと私2週間違いでしたか?
誕生日
お互いめでたいですね
病気も順調でよかったです
うちの父は腰のヘルニアでしたが手術後1年くらいはずっと痛み止めを飲んでいました
今は、なんとか体を動かしているので飲まずに生活が出来ていますが…
本当に、よいドクターに会えて良かったですね
これからも、無理だけはされないようお仕事頑張って下さいね
返信する
souuさんへ (TOPPO PAPA)
2009-12-05 17:30:38
歳を重ねていけば、いろいろ弱くなってくるところもあるでしょうが、せめて気持ちだけは前向きに生きたいものです。
病は気からとよく言われますが、気力が萎えたら、余計にあちこちが痛くなりそうです。
人生たのしく!で、頑張りましょう。
返信する
かりんさんへ (TOPPO PAPA)
2009-12-05 17:35:11
首を無理に曲げないようにとお医者さんに言われたので、無意識に可動範囲が狭くなっていたようです。 少しは動かさないと、肩が凝ってしまうようですね。
カラーはいいのですが、デスクワークができないのが難点です。
返信する
モリシーさんへ (TOPPO PAPA)
2009-12-05 17:37:29
モリシーさんも、誕生日おめでとうございます。
トッポパパの場合は、良いお医者さんに出会えたことと、そこに至るまでの人間関係やタイミングを考えると、運が強かったようです。
返信する
きみさんへ (TOPPO PAPA)
2009-12-05 19:35:10
ありがとうございます。 先のことはわかりませんが、まだカメラを片手に出かけることもできるようですので、トッポパパも喜んでいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。