goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

茶色い弁当(笑)でホッとする

2016-04-21 21:00:00 | 美味しい食
こんばんは。夜とともに、冷たい雨かふってきました。九州は雨の峠を越したというニュースに、少し、ほっとしました。
少し疲れが溜まってきたので、気持ちに優しい和食弁当、いわゆる茶色い弁当(笑)にしました。
いつでもウェルカムだそうです(微笑)。



○玄米ご飯に、梅干し
○豆腐バーグ (鶏挽き肉、木綿豆腐、人参、コーン、枝豆) →作る★
○わさび菜の煮浸し
○肉じゃが (じゃが芋、人参、玉葱、黒糸こん、牛切り落とし)
○味噌汁 (長葱、ごぼう、油揚げ)
○煎茶

[作る]
1)木綿豆腐は水きりする。
2)人参は千切りの後、粗く刻む。コーン、枝豆と合わせて、さっと醤油洗いする。
3)鶏挽き肉、豆腐、すりおろし生姜汁、塩、片栗粉を合わせて練る。そこに野菜を合わせて、成型し、空気抜きしてから、片栗粉をうすくはたく。
4)フライパンで蒸し焼きしてから、味醂醤油を捌け塗りして焼き上げる。



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃のポスター(笑)

2016-04-21 20:00:00 | 旅日記
こんにちは。雲の行方が気になる出先での時間です。交通網の乱れに足留め中(苦笑)、気分転換に写真の整理をしています。



■自衛官募集のポスター! (茨城県内道の駅にて撮影)

コミケの案内にしてはタイトルが漢字?(笑)と近寄って、びっくり!
「日本を守る誇り」は古いにしても、ちょっと前までは、「愛する人を守るために」だったような(笑)。
いまは、「夢をかなえる自分 はじめよう」ですか。
専門学校の募集と変わらない…。

被災した人をたすけたい! それが夢である青年が集まってくれているのだと、信じたい。
でも、こうやって集めた青年を、ホルムズ海峡やISと遭遇する場所へ送り出すのか…もしれない。

胸に引っ掛かりを覚えるポスターでした。



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする