■うちわえび、家鴨の卵の塩漬。葱ととろみ炒め
あ、いい香。しっかりした濃厚な気配がします。きれいな甲羅の形。
うちわ海老は甲羅から身をせせりださねばなりませんが、この高さのある風格は、目でも楽しんでほしいという気持ちでしょう。
あ、いい香。しっかりした濃厚な気配がします。きれいな甲羅の形。
うちわ海老は甲羅から身をせせりださねばなりませんが、この高さのある風格は、目でも楽しんでほしいという気持ちでしょう。
このスープに深みを足しているのは、干しいちじくと思います。鄙びた甘さ、写真の右上です。
肉の甘さを思わせる部分は、すね肉から。ほろ苦い青さを、クレソンから。甘さを干しいちじくから。このスープはそんなふうに計画されているのでしょう。
肉の甘さを思わせる部分は、すね肉から。ほろ苦い青さを、クレソンから。甘さを干しいちじくから。このスープはそんなふうに計画されているのでしょう。
未記録の外ごはん記録を整理して、リフレッシュしたい土曜日です(笑)。
★ここから飛び込み記事です★
蒸し暑さが残ったままの6月の夜、遅めの夕食に出向きました。外仕事の気付かれで、ちょい元気なしな気分でしたから、明るい気持ちになる料理を所望です(笑)
■上湯ジュレよせ・さいまき海老、毛蟹、雲丹
わぁ、綺麗だ。すけるような藤色の花の皿に、乳白色のセルクル抜きの円。シェフのラー油の色を反射して、光ごとに変わる色合い。さいまき海老の頭が硬質感をプラスして。見とれるお皿♪
フレンチのように見えて、食せば、上湯ジュレの優しい中華(笑)。スプーンを入れるごとに、海老、蟹、雲丹と、淡泊であって旨いものが、顔をのぞかせる贅沢。直径8センチに籠められた気持ちに、心は温かくなって、喉はひんやりしていくのです(笑)。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)
←ひんやりワクワク♪

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
★ここから飛び込み記事です★
蒸し暑さが残ったままの6月の夜、遅めの夕食に出向きました。外仕事の気付かれで、ちょい元気なしな気分でしたから、明るい気持ちになる料理を所望です(笑)
■上湯ジュレよせ・さいまき海老、毛蟹、雲丹
わぁ、綺麗だ。すけるような藤色の花の皿に、乳白色のセルクル抜きの円。シェフのラー油の色を反射して、光ごとに変わる色合い。さいまき海老の頭が硬質感をプラスして。見とれるお皿♪
フレンチのように見えて、食せば、上湯ジュレの優しい中華(笑)。スプーンを入れるごとに、海老、蟹、雲丹と、淡泊であって旨いものが、顔をのぞかせる贅沢。直径8センチに籠められた気持ちに、心は温かくなって、喉はひんやりしていくのです(笑)。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
[働く]8am/長い一日でした…。
[食べる]■朝食:ハム&チーズトースト、人参ジュース→4品目
■昼食:時間無し。コーヒーがぶ飲み(笑)。
■夜食:野菜沢山の外食(写真)→お休みします
[今日は何品目?]お休みします
[今日の食出費]外食費に計上しました。
[考える言葉]千葉県浦安市で、旅先の女性が知人宅で刺殺された事件の犯人が逮捕された。逮捕されても理由が釈然としない気持ち悪さを感じる。理由が明らかになっても、殺された人は帰ってこないけれど、遺族の気持ちがせめて楽になるようにと願う。
[食べる]■朝食:ハム&チーズトースト、人参ジュース→4品目
■昼食:時間無し。コーヒーがぶ飲み(笑)。
■夜食:野菜沢山の外食(写真)→お休みします
[今日は何品目?]お休みします
[今日の食出費]外食費に計上しました。
[考える言葉]千葉県浦安市で、旅先の女性が知人宅で刺殺された事件の犯人が逮捕された。逮捕されても理由が釈然としない気持ち悪さを感じる。理由が明らかになっても、殺された人は帰ってこないけれど、遺族の気持ちがせめて楽になるようにと願う。
■焼き野菜サラダに隠れたベーコン(笑)
食欲がでてきて、もう一皿(笑)。焼き野菜サラダかな?と思ったら、中央に塊から切り出したベーコンが、カリッと焼かれていて。オーナー特製の青唐辛子を活かしたラー油も合わせて、召し上がれ!との趣向ですって(笑)。
フリルレタス、緑のトマト、薫製たくわん、パプリカ、ズッキーニ。ベーコンや香味油(ラー油)を合わせて、組み合わせを楽しむ一皿でした。いぶりがっこを思わせる薫製たくわんに、青き香るラー油を合わせると、風格ある一口が出来上がる。初めての味。モルト・ウイスキィに合いそう…。面白い♪ 質感のある食は、疲れた気持ちを払拭して、真っ当な気持ちに帰してくれる。ホッとして、帰路へ動きだしました(笑)。
■まる
←出会いの楽しさ

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
食欲がでてきて、もう一皿(笑)。焼き野菜サラダかな?と思ったら、中央に塊から切り出したベーコンが、カリッと焼かれていて。オーナー特製の青唐辛子を活かしたラー油も合わせて、召し上がれ!との趣向ですって(笑)。
フリルレタス、緑のトマト、薫製たくわん、パプリカ、ズッキーニ。ベーコンや香味油(ラー油)を合わせて、組み合わせを楽しむ一皿でした。いぶりがっこを思わせる薫製たくわんに、青き香るラー油を合わせると、風格ある一口が出来上がる。初めての味。モルト・ウイスキィに合いそう…。面白い♪ 質感のある食は、疲れた気持ちを払拭して、真っ当な気持ちに帰してくれる。ホッとして、帰路へ動きだしました(笑)。
■まる


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!