こんにちは、仕事で動いている週末です。その中でリフレッシュする時間は夕食時です(笑)。
5月にたちよって、そのもてなしの気持ちに感動したレストランで、夕食をとりました。
新しい形を模索するフレンチのコース仕立て。小さなポーションで質を重ねる組み立てが、楽しいのです。写真は「ナチュラルなFoie gras、カカオのチュイル、葡萄とペコロスのマリネ」です。
配置の美しさ!
星がふる夜のよう。
ごく薄いカカオを、はかなくしっとりしたFoie grasに重ねて口にすると、うまさがゆっくりと蕩けていきます。しゃきっとしたペコロス、ぶどうの丸み、マリネのほろ苦さと甘酸っぱさが、Foie grasの香をリフレッシュしていく。
豊かな着想のお料理が、完成度の高いもてなしとあいまって、さらに素敵なレストランに育っていく。楽しみにしています。
■頭文字にMをもつレストラン(京都市)
←わくわく

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
5月にたちよって、そのもてなしの気持ちに感動したレストランで、夕食をとりました。
新しい形を模索するフレンチのコース仕立て。小さなポーションで質を重ねる組み立てが、楽しいのです。写真は「ナチュラルなFoie gras、カカオのチュイル、葡萄とペコロスのマリネ」です。
配置の美しさ!
星がふる夜のよう。
ごく薄いカカオを、はかなくしっとりしたFoie grasに重ねて口にすると、うまさがゆっくりと蕩けていきます。しゃきっとしたペコロス、ぶどうの丸み、マリネのほろ苦さと甘酸っぱさが、Foie grasの香をリフレッシュしていく。
豊かな着想のお料理が、完成度の高いもてなしとあいまって、さらに素敵なレストランに育っていく。楽しみにしています。
■頭文字にMをもつレストラン(京都市)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!