goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

混ぜ混ぜ、トマト冷麺(笑)

2012-06-15 23:13:21 | 美味しい食
完成写真がガスパチョみたい(笑)でしたので、和えてみました。
色の宝石箱のようです。
トマトらしく酸っぱ甘さに、ちょい辛の麺が面白くて。胡瓜の青い香、大蒜をいれたチキンスープの味…それらを楽しむ食となりました。
我が家の夏に備えて、買うのは有りかな。気に入りました。うふふ。新しい食に出会えるのは、出張の生き抜きです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく噛む夕食(笑)

2012-06-15 23:12:55 | 美味しい食
麺は少なめでも、野菜沢山のトマト冷麺で、私は十分ですが、おかずも用意しました。
茸煮浸しおろし、蓮根団子ともやしの甘酢和え、ひじき煮、山椒豆のカレー&チーズ焼き、麦茶にて。
少しづつでも、違う物を食べること。大事だと思っています。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←よく噛む食卓です(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト冷麺:完成です♪

2012-06-15 22:32:53 | 美味しい食
麺に、トマトスープ(トマト、胡瓜をなじませて)、茗荷の薄切りをトッピング。トマト冷麺が完成です。
うふふ。見ていると嬉しくなるルックスです。
野菜の向こう側に、トマトと大蒜の香がします。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←赤と緑で食欲増進!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト冷麺:きれいな麺

2012-06-15 22:28:45 | 美味しい食
わずか40秒、茹でて、洗いしめます。
きれいなオレンジ!噛むとこしがあります。七味唐辛子を思わせる、辛みを感じます。なるほど(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト冷麺:ゴム?(失礼)

2012-06-15 20:57:19 | 美味しい食
パッケージの中身は、生麺とトマトスープの素が、二セットです。
手前の生麺は重みがあって、まるでゴム板みたいに見えます(笑)。
トマトスープの素は冷水で延ばして、刻みトマトと胡瓜をプラスして、冷やしておくことにします。見た目、ガスパチョみたいです(笑)。スープの素の原材料をみると、トマトペースト、トマトジュース、砂糖、食塩、大蒜、チキンブイヨン…等と続きます。この大蒜風味がガスパチョを連想させたのですね。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←美味しくなぁれ!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡土産:トマト冷麺

2012-06-15 20:55:10 | 美味しい食
こんばんは。真っ赤なパッケージ!春先に盛岡へ出張した折りに、土産食材(笑)として買った「トマト冷麺」です。蒸し暑い夜にピッタリでしょう。
「ピリッと辛い麺に、トマトの優しい香りと味」なるキャッチにつられました。
■北緯四十度のまち株式会社(岩手県岩手郡岩手町) …あ、盛岡じゃない(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食のような昼(笑)

2012-06-15 17:15:34 | 美味しい食
こんにちは。お弁当用サンドイッチ(ハム、茹で卵、胡瓜、トマト、レタス)をミックスしたサンド(笑)を主食にして、昼食とします。
巣篭もり卵、シャウエッセン、チンゲンサイのオイスターソース炒め、トマトからなる、朝食的ワン・プレート(笑)を仕上げます。チンゲンサイとピーマンのビーフ・コンソメ、食後にルイボスティを。
卵が思ったように焼けると、それだけで嬉しくなる(笑)。その気持ちを抱えて、週末仕事の準備をする午後でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←黄身の焼き具合がお気に入り(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドックで元気補給の朝

2012-06-15 14:58:09 | 美味しい食
おはようございます。木曜日が飛び入りダッシュ(笑)の日、金曜は怒涛の日のはずが、珍しく静かな昼を過ごしています。
怒涛の日に備えて、噛むドックを。チキン海苔焼き、コールスロー、プチトマト、ベランダパセリを挟みました。冷たいコーン&ミルクスープ、コーヒーをお供に。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←しっかりごパン(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2012-06-15 14:57:48 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]6am/7pm
[食べる]■朝食:パワーサプライの朝(写真)→1品目
■昼食:6月の限定蕎麦はアメリケーヌ!(写真)→4品目
■4時台の食間食(写真)→2品目
■夜食:常備菜作りを兼ねた夕食(写真)→18品目
[今日は何品目?]1+4+2+18-重複0=25品目
[今日の食出費]魚と野菜を二千円弱

[考える言葉]改正臓器移植法に基づく、6歳未満として日本で初めて脳死と診断された男児からの、臓器提供が開始された。
→生命のリレーを受け入れて下さった、ご家族の尊い、辛い決断に、深く感謝します。どうか心静かに毎日を過ごされますように。坊やはご両親様の心の中に居てくれて、坊やから命と夢を分けてもらう人の中で生き続けると信じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備菜作りを兼ねた夕食

2012-06-15 08:19:34 | 美味しい食
ねぎとろ小丼のお供は、簡単なもの、常備菜になるもの(笑)を組み合わせました。
揚げとほうれん草の白味噌汁、フルーツのようなトマト、玉子豆腐、大根葉のお浸し、山椒じゃこピーマン、ひじき煮(人参、薄揚、大豆)、緑茶にて。
中央の玉子豆腐をみてわかるように、どれも少量づつ。それを並べる手間が、日本の食卓の底力なんだろうなぁ…と、よく噛んで、時間をかけて(笑)食しました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←食品数をかせぐ(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする