goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

オリーヴ油の違いを楽しむ1

2010-02-06 18:54:49 | 外食でリフレッシュ!
ふ~、時間のあいた昼下がり。家人の希望で息抜きに。
二月のシェラトン・グランデ東京ベイでは、前半はイタリアン・フェアを組んでいます。
プーリア(イタリア)のオリーヴオイルの専門家、レナート・モリスコ氏のメニューにて、オリーヴ油の可能性を楽しめる二週間とのこと。

■グランカフェ(シェラトン・グランデ東京ベイ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間で寛ぐ6:学べる環境

2010-02-06 12:32:46 | 外食でリフレッシュ!
■温州みかんのデザート(若手版)
雲州みかんのソルベを、みかんの形に整形した、かわいらしいアイディア。みかんのミルクムースをひき、みかんのソースで外周する。
みかんの嬉しさを感じます。惜しむらくは、柔らかさがかっているので、平皿に展開すると、スプーン一本では、きれいに食べ切れないことです。がんばれ、若手!

気付かれたでしょうか?
すでに記事にした雲州みかんのデザートがあったことを。
この翌日、熟年パティシエの手になる、グラスに積層した逸品です。口当たりと完成形を考えて、個々のムースやソルベの比重をきめる。そういう視点を学べるって、すごい環境!(苦笑)
がんばれ、若手!学べるって、素敵なことです。

このあと、私たちは温かいホテルをでて、シーにむかいました。
■舞浜・鉄板焼+(シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←若手に応援、お願いします
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!

★以上、週末ごはんの記録でした★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5展開:焼肉カルビだし茶漬

2010-02-06 12:28:48 | 外食でリフレッシュ!
となれば。だし茶でしょう。
おぅ!これは美味しい。甘辛うま味が、染み込みます。香ばしい焼肉部分と、柔らかい部分の両方が楽しめました。これは定番になって欲しいです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←はふはふ食べるのが似合います(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間でくつろぐ5:焼肉!

2010-02-06 12:27:30 | 外食でリフレッシュ!
■焼カルビおむすび
ころん!
焼肉おむすび、トッピングに焼きカルビ、そして、だしポットがきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間でくつろぐ4

2010-02-06 12:26:35 | 外食でリフレッシュ!
■上総和牛の胡麻ソース
丁寧に焼かれた、柔らかな印象の肉質の上総和牛。塩でも十分かな?(笑)
胡麻ソースが、はっきりと胡麻を主張するので、反って、オージービーフ等の輸入牛に合わせるほうが似合いそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間でくつろぐ3:鮑

2010-02-06 12:25:51 | 外食でリフレッシュ!
■鮑の蒸し焼き
海苔の香は、いつも楽な気持ちになります。日本人を意識する、大好きな食材です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2接近B:和のブイヤベース

2010-02-06 12:25:21 | 外食でリフレッシュ!
こちらは地味な椀(笑)というか、白い椀です。
帆立て貝がたっぷり、北海道から三陸にかけてのの豊かな味、楽しみました。
豆乳鍋といっても、和風なわけでなく、豆乳の香を活かしたブイヤベースと呼ぶほうが、似合いだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間でくつろぐ2接近A

2010-02-06 12:24:14 | 外食でリフレッシュ!
二人分づつ二回、都合4杯も楽しめました。
こちらは、派手な椀(笑)です。海老、あさり、キンメダイ、椎茸、白菜、春菊など。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←派手と地味はどちらが好きですか?
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間でくつろぐ2

2010-02-06 12:23:06 | 外食でリフレッシュ!
■海鮮豆乳鍋
運ばれてきた鍋は、柔らかいお豆の香がしました。具だくさんです。
日本昔話の海に近い村の、ごうつくばり庄屋さん(笑)の囲炉裏が似合いそうです~。

■舞浜・鉄板焼+(シェラトン・グランデ東京ベイ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間でくつろぐ1

2010-02-06 12:22:05 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。土曜日午前、快晴で眩しい陽射しが、窓の外にはあふれています。代打にでましたが、珍しく暇過ぎです(笑)。待機時間に未記録の記事を整理しておこうと思います。

★ここからは未記録の週末ごはんの記録です★

バレンタイン・ナイト2010のショウを見るに先だって、混雑するパークを離れ、夕食にしました。この夜はいつものメインシェフはお休みです。昼に武ちゃん焼きを焼いて下さったシェフの出番です。ショウに遅れないように、2時間で完結する食をお願いしました。

■鮃の柚子風味カルパッチョ
きれいな鮃、柚子の香は気持ちがなごみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする