goo blog サービス終了のお知らせ 

京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

城南宮しだれ梅にメジロ、椿と庭園

2018-03-13 14:59:15 | 花めぐり2018


昨日行った城南宮のしだれ梅にメジロが吸蜜にやってきていました。


































城南宮の椿と庭園です。
今年は昨年より開花品種が少なかったです。

落椿














加茂本阿弥





紅侘助





白玉





有楽





白朴判





似津の夢











大晃





蝦夷錦





初嵐





城南宮の代表的な椿
城南宮薮椿















フキノトウ






平安の庭





室町の庭





桃山の庭






城南離宮の庭















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIDE)
2018-03-13 15:30:33
こんにちは。

いつも綺麗に野鳥を撮られていますが
300mmぐらいの望遠をお使いなのでしょうか??
返信する
北野天満宮に先斗町の舞妓はんを連れて梅見物に出かけたところ本殿の前の梅に鶯が飛んで来て鳴きました。おみくじは、4人とも大吉でとても幸せな気分になりました。楽しい10年ほど前の梅に鶯の思い出です。 (ダンキチ)
2018-03-13 18:58:39
きれいな写真ありがとうございます。
返信する
HIDEさまへ (京都で定年後生活)
2018-03-13 19:30:17
こんばんは
神苑に入るとメジロが吸蜜中で、急いで連写しました。ズームは300mmくらいです。
皆さん方も同様であちこちで連写音がしていました。
ありがとうございます。
返信する
ダンキチさまへ (京都で定年後生活)
2018-03-13 19:33:13
こんばんは
北野天満宮も満開だと思います。
舞妓さんと梅見物いいですね。
ありがとうございます。
返信する
メジロ (チー子)
2018-03-13 20:44:06
動きの速いメジロの目にピンがぴったり
凄いですね

何時もながらの京都さんの野鳥撮影
感動です
返信する
チー子さまへ (京都で定年後生活)
2018-03-13 21:18:20
こんばんは
メジロは動きが早かったです。
連写でなんとか撮影できました。
暖かくなり野鳥の動きが活発です。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿