半夏生
白くなりはじめてきました。



アメリカ半夏生
日本の半夏生のように白くなりません。

エゾミソハギ 京都府絶滅危惧種
近畿では自生地が非常に限られ(府内北部と淡路島のみ)絶滅のおそれが高くなっています。
湿原や海岸の水湿地に群生する多年草で、花期は7~8月です。
分布 北海道、本州、四国、九州、ユーラシア、アフリカ、北アメリカ
京都府内の分布記録区域 丹後地域、中丹地域(情報のみ)。


ミズキンバイ

キリンソウ(麒麟草) 京都府準絶滅器危惧種



紅花山芍薬

セリバヤマブキソウ(芹葉山吹草)

ネジキ(捩木)

ツクシカラマツソウ(筑紫唐松)

アワブキ(泡吹)

野薊

ゴモジュ

イワガラミ

アワモリショウマ

ヤブムラサキ

スモークツリー

アメリカテマリシモツケ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます