ベトナムグエン王朝のハイドゥンツバキ、黄色い椿 2020-02-03 18:42:17 | 2020 花 植物園温室の撮影です。 ベトナムのグエン王朝で愛され、門外不出の「幻の名花」と呼ばれたツバキです。 説明書 キンカチャ 中国南部、ベトナムの黄色い椿です。 説明書 « 早春の花ミツマタ(三又)一... | トップ | 北野天満宮節分祭 北野追儺... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぴろんこ) 2020-02-03 19:12:48 こんばんは。京都は中国の方々がいないので空いている、と専らの噂ですがどうですか?不謹慎ですが上洛したくてウズウズしています。(苦笑い)ハイドン椿、色も姿もさすが門外不出、といった姿ですね。自分のイメージするカメリアに近いです。黄色い椿はお茶の花に近いきがします。お茶所静岡でも茶畑が無くなって寂しい限りです。白い花を思い出しました。ありがとうございます。 返信する ぴろんこさまへ (京都で定年後生活) 2020-02-03 21:48:06 こんばんはコロナウィルスの発生で京都の来日観光客も減っています。観光業会には気の毒に思いますが、これぐらいのほうが嬉しいです。あまりにも観光客が増えすぎて、問題が顕在化している状況です。ありがとうございます。 返信する 美しい (tango) 2020-02-04 04:54:50 京都は観光客が多くてトラブルが多いとテレビで見ます<?>美しい花・珍しい花素敵ですねいつもテンプレートに使わせていただいて感謝ですブログ友から喜ばれます(^_-)-☆ 返信する tangoさまへ (京都で定年後生活) 2020-02-04 14:44:59 こんにちは特にこの1,2年市民の苦情が多くなりました。市バスに乗れない、マナー問題、民泊が増えて、静かな町内が観光客が増えてうるさくなったなどの声をよく聞きます。行政も対策をうっているようですが、なかなか成果が見えないです。ありがとうございます。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ハイドン椿、色も姿もさすが門外不出、といった姿ですね。
自分のイメージするカメリアに近いです。
黄色い椿はお茶の花に近いきがします。お茶所静岡でも茶畑が無くなって寂しい限りです。白い花を思い出しました。ありがとうございます。
コロナウィルスの発生で京都の来日観光客も減っています。観光業会には気の毒に思いますが、これぐらいのほうが嬉しいです。
あまりにも観光客が増えすぎて、問題が顕在化している状況です。
ありがとうございます。
テレビで見ます<?>
美しい花・珍しい花素敵ですね
いつもテンプレートに使わせていただいて感謝です
ブログ友から喜ばれます(^_-)-☆
特にこの1,2年市民の苦情が多くなりました。
市バスに乗れない、マナー問題、民泊が増えて、静かな町内が観光客が増えてうるさくなったなどの声をよく聞きます。
行政も対策をうっているようですが、なかなか成果が見えないです。
ありがとうございます。。