私の大好きな京都御苑の糸桜、満開が続いています。
満開桜を見ようと大勢の人が近衛跡に集まっています。
まずは近衛池前の糸桜です。

近衛池の桜



このようになっています。

もう一つの糸桜も満開です。




朔平門前の糸桜は満開続きです。



近衛跡には多くの糸桜が植えられ、つぎつぎ見頃を迎えています。



桃の花も満開です。

近衛の糸桜に向かう方々


山桜も咲き始めです。

桃林です。見頃です。

皇宮警察署の桜です。


最後に出水の小川付近の糸桜です。
こちらも見頃を迎えています。





今満開の桜が散っても新たな桜がつぎつぎ開花します。
当分の間は京都御苑のお花見ができますのでお寄りいただきたいと思います。
今年の京都御所春の一般公開は、4月6日~4月10日の5日間です。
この頃は紅枝垂れなどが見頃になります。