2018年12月ドイツクリスマスマーケット10 ニュルンベルグ大聖堂
の続きです。
12月13日
ハンドヴェルカーホーフ職人広場
城壁に囲まれているニュルンベルクの旧市街。
城壁の中に入ってすぐ目の前にある
「職人広場」です。
フラウエントーア塔と呼ばれる
見張りの塔が建っています。
行きは通り過ぎてしまった見張り塔の横の門から
今度は中に入って行きます。
どんな広場なんだろう。。
ちょっとわくわくですよね。
まず目についたのは、職人広場のマップ。
色々なお店があるみたいですね。
職人広場のお店ではガラス工芸や陶器、
錫製品などの手作りの物も売っているようですよ。
ニュルンベルクは第二次世界大戦中に
建物の9割が破壊されてしまったそう。。
戦後再現した中世職人街なのだそうですが
昔のままのようなレトロ感がしっかり残っていて、
再現だなんて思えません。
Historiche Bratwurst Glocklein
ニュルンベルクは焼きソーセージで有名ですが、
この難しい名前のお店も焼きソーセージで
有名なお店だそうです。
駅近くなので便利という事もあるようですね。
ドイツらしい木組みの可愛い家。
サンタさんも覗いてますね。
ツァーの中の親子さんが焼きソーセージを
食べてられました。
子供さんにおいしい~?って聞いたら、
うん!って、本当に美味しそうでした。
この雑貨屋さんも可愛いですね~。
緑のモールで飾り付けられた窓は派手ではないけど
なんかセンスを感じます。
城壁とニュルンブルグ中央駅
ニュルンベルグの旧市街地は城壁で囲まれています。
今は、地図の一番下の職人広場ですね。
職人広場の城壁の出入り口からちょっと覗くと。。
ニュルンベルク中央駅が目の前に見えました。
私達はツァー旅行なのでバス移動ばかりですが
個人旅行の方は電車で来てニュルンベルグ中央駅で降り、
この街を観光されるんでしょうね。
この駅はドイツバイエルン州北部で最大の鉄道駅、
1日に466本もの列車が停車し、約18万人の人々が
利用しているのだそうですよ。
職人街のお店
職人広場には、石畳の両側にフランケン地方の民芸品のお店や
ブリキや木のおもちゃの店、革細工やガラスのお店など
小さなお店が集まっていいます。
もちろんクリスマスオーナメントのお店も。
ここでは2~30分のフリータイムがあり、
各自好きなお店を覗いたり、写真を撮ったり。。
おもちゃの町らしいオブジェ。可愛いですよね~。
この広場の品物はグレードが高く、
職人さんたちが丁寧に作った手作り品が並んでいます。
マグネットも、安価多売のものではなく
一つ一つが丁寧に彫られた良質のものって感じがします。
でも、それなりの値段は付いていたかな。
スカーフも温かそうで可愛いですよね~。
雑貨品のお店の他に、レストランやカフェもあります。
グリューワインのお店もありますよ。
こちらのお店のテーブルの足が可愛い~。
オレンジ色の丸いテーブルの足は、
ワインの樽になっていますね。
職人広場にさよなら
私達のバスがやって来たということで
バスが待っている場所まで歩いていきます。
小さなテーマパークのような職人広場にも
ニュルンベルクの城壁にもさよならですね。
今日は、これからバスでローテンブルグへ向かいます。
今日の夜は、ローテンブルグのクリスマスマーケットですよ。
ドイツクリスマスマーケット12 ニュルンブルク~ローテンブルグへ
に続きます。
2018年12月 ドイツ・クリスマスマーケット旅程
ドイツクリスマスマーケット1フランクフルトへ
ドイツクリスマスマーケット2フランクフルト・レーマ広場
ドイツクリスマスマーケット3フランクフルトマイン川・大聖堂
ドイツクリスマスマーケット4フランクフルトフリータイム
ドイツクリスマスマーケット5フランクフルトフリータイム~ホテル
ドイツクリスマスマーケット6ニュルンベルクへ
ドイツクリスマスマーケット7ニュルンベルグケーニヒ通り
ドイツクリスマスマーケット8ニュルンベルグクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット9ニュルンベルグピラミッド
ドイツクリスマスマーケット10ニュルンベルグ大聖堂
ドイツクリスマスマーケット11ニュルンベルグ職人広場
ドイツクリスマスマーケット12ニュルンブルク~ローテンブルグへ
ドイツクリスマスマーケット13ホテルからマルクト広場へ
ドイツクリスマスマーケット14ローテンブルグ・マルクト広場
ドイツクリスマスマーケット15ローテンブルグ・プレンライン
ドイツクリスマスマーケット16ローテンブルグクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット17ローテンブルグクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット18ローテンブルグ レストラン
ドイツクリスマスマーケット19ヴィース教会へ
ドイツクリスマスマーケット20ヴィース教会
ドイツクリスマスマーケット21ノイシュバンシュタイン
ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城
ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデント
ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット1
ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2
ドイツクリスマスマーケット26テディベアシュタイブ博物館
ドイツクリスマスマーケット27ギーンゲンの街
ドイツクリスマスマーケット28ウルム市庁舎とすずめ
ドイツクリスマスマーケット29ウルム大聖堂
ドイツクリスマスマーケット30ウルムクリスマスマーケット
ドイツクリスマスマーケット31ウルム 漁師の一角
クリスマスマーケット32シュトゥットガルトクリスマスマーケット1
クリスマスマーケット33シュトゥットガルトクリスマスマーケット2
クリスマスマーケット34シュトットガルトクリスマスマーケット3
クリスマスマーケット35フランクフルトから日本へ帰国
クリスマスマーケット36 お土産と思い出の品
いつもご訪問ありがとうございます。
たんぽぽのお花を
ぽちっと押してくださいね。
主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
職人広場のお店、丁寧に作られた物が並んでいるのでしょうね(^_^)
中だけでなくお店の外観も素敵だなぁと思い見ています。
そうそう、おっしゃる通りセンスですよね。
オブジェも可愛くて、さすがは おもちゃの町なんだなぁって思っています。
そしてオレンジ色のまるいテーブルの足がワインの樽だなんて遊び心が たっぷりで素敵ですね(*^^*)
ニュルンベルクの焼ソーセージ、本場の味は旅の楽しみ〜、そのお子さんも美味しかったのだろうなぁ(^_^)
私は大学時代、第2外国語はドイツ語を選んでました。
もう3〇年以上昔の話ですが長らくドイツに在住されていた先生がドイツのソーセージは美味しいとお話されていた事を思い出しました。
最近は日本でも美味しいソーセージが出てきたね、とも おっしゃってましたよ(^_^)
肝心のドイツ語は さっぱり思い出す事が出来ないのに何故かソーセージの話だけ思い出すとは。。。トホホ。。
私らしくて先生に申し訳ないです(^_^;)
ドイツにはワインやシュトレン、スパイスが入ったものがあるのですね〜、ドイツのシュトレンも気になりますが私が毎年買っているものは日本のお店のものなので日本人好みの味ですがお店によって味が微妙に違うのでクリスマスシーズンになると今年はどこで買うかな〜と考えるのも楽しみの1つです(*^^*)
スパイスがあまりお好きではないご主人様にも食べて頂けるかな(^_^)
この前、教えて頂いたステップ、読みましたよ(*^^*)
先日の休みに一気に読みました。
たんぽぽさんに何回泣いたか報告せな。。(^_^)と思っていましたが
最初から目頭が熱くなりながら読んでました。
決して特別でない普通の日常の生活を通し大事な人を亡くした人達の気持ちのあり様がせつなくて、せつなくて泣けてきました。
読み終えた後は ふと温かいものが心に残ったかな(*^^*)
素敵な本を教えてくれて ありがとう(*^^*)
職人広場のお店には、いい品物が並んでいるという感じでしたよ。ちょっと高めのお値段でしたが。。(^^ゞ
小さなテーマパークのような雰囲気でした。
オレンジ色のまるいテーブル面白いですよね。
足がワインの樽っていうのが目を引いて素敵ですよね(*^^*)
小梅さんの大学時代のエピソード、小梅さんらしいですね。(^-^)
ドイツ旅行中は、毎日毎日ソーセージを食べます。
大きくて美味しいのですが、ちょっと毎日はきつくなってきます。そこで、マスタードとケチャップの登場ですが。。(^^ゞ
でも、ドイツに在住されていた先生がおっしゃるように、ドイツのソーセージはやっぱり美味しいですよ。
付け合わせのサワーキャベツは、好みがあると思います。。(^-^;
小梅さんが毎年買われているシュトレンは、日本のお店のものなのですね。
やっぱり、パンやケーキは日本の物が一番おいしい~。(*^^)v
。。って、海外で高くて美味しいものを食べていない
せいかもしれませんが。。(^-^;
今年のクリスマスには、わたしも日本のシュトレンを
買ってみようかな。。。楽しみになってきました。
ステップ、読まれたんですね。
本当に、読み終えた後に温かいものが、じ~んと心に残りますよね。(*^^*)
気にってもらえてよかったです。