北野さんの梅を見に行った後、
ちょっと体調を崩してしまってました。
なんか、ちょっと活動的に動くと
その後疲れが出てしまって。。
それが風邪をひいたせいなのか、病気のせいのか
はたまた年のせいなのか。。
分からないところがもどかしい。
でも、とにかく仕事を辞めているので、
体を休めることができるのはありがたいです。
これからも行けるときに色々とお出かけしたいしね、
ずっとしんどいままではいられない。。
さて、3月初めに出かけた三重県への旅です。
3月7日
44回目結婚記念日
今年44回目の結婚記念日に、二人で三重県まで
お出かけしてきました。
まず目指したのは鈴鹿の森梅庭園です。
天気予報では、近畿北部に寒波が到来するけれど
近畿南部はお天気のはずということだったのに、
高速を走っていると、山々は雪景色。
まさか、今日雪景色を見るとは思ってもいなかったので
びっくりです。
でも、そのうちだんだん明るくなってきて
青空も見え始めました。
鈴鹿の森梅庭園
鈴鹿の森梅庭園に着いて、いざ入場しようとしたら、
受付の方が
梅がまだ咲いていないんです。。
せいぜい3分咲きくらいですがいいですかと聞かれます。
え。。でも、せっかくきたのでとりあえず入りますと、
入場することに。
だって、ここまでわざわざ車でやってきたんだしね~。
やっぱり寒波の影響があるんでしょうか。。
以下、できるだけ咲いてそうな所の写真を
あげていますが。。
天の龍、地の龍、確かに3分咲き。。以下かな?
お。。こちらは咲いてますね~。
それでも5分ってところかな。
左近の白梅は綺麗でした。よかった、よかった。
開運しだれは5分ってところかな。
これからの開運を期待して。。
本当に3分咲き
う~~ん、本当に梅の花咲いてないですね。
パンジーのむらさきもせめて。。という感じで
申し訳なく咲いています。
青空は綺麗だけど、梅の花は御覧の通り。
入園するときに何も言われていなかったら、
落胆の声や文句の一つも出そうなかんじですよね。
やっぱり入場者に3分咲きですがいいですか
と聞いておかれたのは正解ですね。
3分咲きんの心づもりがあるから、
こちらも、ま、こんなもんやな思いますもんね。
あれ、こんな見事な梅もある~と喜びがひとしお。
でも、下に咲くクリスマスローズの方が見事かな。
夜は、竹灯籠のライトアップもあるようですが
肝心の梅が。。
でも、竹燈籠の梅の花、可愛いです。
という事で、梅の花は確かに3分咲きでしたが、
二人でごちゃごちゃ言いながら周って面白かったです。
この梅庭園のリベンジを京都の北野さんの梅苑でしようね
と二人で言っていましたが、本当にできてよかった~。北野天満宮 梅苑花の庭
お土産
梅の盆栽も売っていましたが高かったし、
盆栽の趣味はまだないので買わず、
赤いマーガレットやピンクのつつじを買って帰りました。
美味しいお土産も買いましたよ。
ホテル花水木へ
本日のお泊りは、長島温泉の花水木。
長島温泉の花水木などオフィシャルホテルに宿泊すると、
アウトレットジャズドリームへのシャトルバスが出ていたり
湯あみの島温泉や、長島スパーランド、なばなの里などの
入場料が無料になるといった宿泊者特典がついてきます。
私達は、まずは花水木に行き宿泊者チケットをもらい
アウトレットまでシャトルバスで行き、
お昼を食べたり、買い物したりするつもり。
宿泊者チケットがあれば、2日間なばなの里や
湯あみの島、スパーランドに行けるそうです。
遊園地のスパーランドには行きませんけどね。。
さて、もうすぐ花水木に到着です。
三重への旅2 ジャズドリーム長嶋・花水木お茶室
へ続きます。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
たんぽぽのお花
を
ぽちっと押してくださいね。
下のいいねボタンも押してもらえたら
嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます。
我が家も できる限り いろいろ考えて(灬º‿º灬)
続きも楽しみに拝読させていただきます。
鈴鹿の森梅庭園へお出かけになられたんですね
梅の花、見事ですね
満開のクリスマスローズも素敵
御土産もちゃんと買われて
お天気も良く、良かったです
これからも元気で仲良し・・そして素敵なご夫婦で
居て下さいね♪
記念日の旅行や食事は、できるだけ大事にって思っています。あんな日もあったな~って心に残りますよね。
keikoさんのようにアクティブには動けないけど、それなりに楽しみますね。
石垣島素敵ですね~。50年近く前に行ったきりで、南の方はあまり行ってません。(^^;台風とか、お天気が難しそうで。。
でも、いいお天気だし素敵な休日ですね。
私も石垣島旅行楽しませ頂きますね。
鈴鹿の森梅庭園、全体的にはいまいちでしたが、見事な梅の花もありましたよ。それでも、満開のクリスマスローズが素敵ですよね。(^^)
お天気がよかったのはすごく嬉しい~。
これからも二人で頑張っていきたいです。
かこさんのような仲良し夫婦目指したいです。(*^^)v
結婚記念日おめでとうございます✨
一緒に旅行するのも思い出に残って良いですね♪
結婚記念日祝いありがとうございます。
44回目、来年は45回目でどこに行けるかなと思っています。(^^)
私はいつも主人と一緒の旅行なんです。母と3人旅行もよく行きました。
一人旅はしたことのない私。(^-^;かなりの方向音痴なもんで。。
青空の向こうさんは、海外でも一人旅の達人ですよね。すごいな~と思っています。(^^)v
三重の旅、始まりましたね。
楽しみにしていました(^^)v
今年は気候のせいでしょうか。梅が三分咲きでしたか。
とは言え左近の白梅、色鮮やかな梅も綺麗ですね(*^^*)
クリスマスローズやパンジー、頑張って咲く姿が可愛いです♡
夜、ライトアップされる竹灯籠の梅も可愛いですね。
春の楽しみをたくさん見つけることが出来て楽しかったです。
ありがとう〜(^^)
お土産に買われたマーガレットとピンクのつつじ、お庭で可愛く咲く姿、楽しみですね。
急に暑くなりましたが今週末は冷えるみたいですね。
身体にこたえるなぁと思っています。
お互い気をつけましょうね(^^)
なんか、ぼちぼちですが、三重の旅始めますね。そうなんです。。梅は三分咲きでした。(^^;でも、左近の白梅や綺麗な梅もありましたよ。空の青もきれいでした。(*^^*)
受けつけの方に、どちらからと聞かれて京都からですと言ったら、昔の京都の公家さんは、咲いていない花の中で少し咲く花を探す遊びをされていたと聞いています。。って言われました。公家ではないし、そんな事も知らなかったけど、そんな趣のある春の楽しみ方があるのか~と思いましたよ。(^-^;
マーガレットとつつじとネモフィラ(なばなの里の花市で買いました)今、庭で満開に咲いています。綺麗ですよ~。(*^^)v
せっかく体調が戻ってきたので、無理しないようにしたいと思っています。
お互い身体に気をつけて過ごしましょうね。(^^)/