
原題「Mr. Robot」 2016年に放送された作品
第6話「マスタースレーブ」Season2 Episode6 「eps2.4_m4ster-s1ave.aes」(2016.8.10放送)
監督 Sam Esmail
出演
ラミ・マレック(エリオット・オルダーソン 治療中)
クリスチャン・スレーター(Mr.Robot 死んだエリオットの父親)
カーリー・チャイキン(ダーリーン エリオットの妹)
ポーシャ・ダブルデイ(アンジェラ・モス エリオットの幼なじみ)
グレイス・ガマー(ドミニク・ディピエッロ FBI捜査官)
マルティン・ヴァルストロム(タイレル・ウェリック 元Eコープの社員 行方不明)
勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
何故か「ワード・アップ 水曜日」というファミリードラマに出演しているエリオット。家族は、母と父とダーリーン。観客らしき笑い声も聞こえる中、家族のドライブが続いて行く。
途中、エリオットはダーリーンが遊んでいるゲームボーイの画面を覗いた。そこには、男達に暴行を受けている自分の姿があった。
訳が分からないまま、ドライブが続いて行く中で、彼はこれが自分の最期ではないかと父親に告げる。
すると、彼から生きていると助言をもらい、目を覚ました、すると、自分のベッドの側に男とレイがいた。そして、レイは忙しくなるぞと告げ病室を出て行くのだった。
その頃、ダーリーンはアンジェラにFBIをハッキングする機械の取り付け方を他の仲間と共に教えていたのだった。
勝手な感想(自分の思い込み多々)
またもや、びっくりの演出。
今度は、エリオットの頭の中の出来事だった。エリオットの意識の中とでもいうべきか。Mr.Robotが痛みを和らげる為に意識を違う所へ追いやった結果が、ファミリードラマ。
そういえば、「クリミナル・マインド」の中で拷問を受けていたモーガンも意識をどっかに飛ばしてたから、これは、これで効果があるのかも?
だけども、なんかすっごくどっかで見たなあ~的なドラマの演出だった。
そうそう、ダーリーンのゲームボーイ。90年代は世界中で流行ったんだ~と今更ながらに思ったのでした。(甥っ子が遊んでたっけ)
ついでに、あの生き物は「アルフ」だよね。日本版の声は、所ジョージさんだった!
見た事ないけど。(^◇^;)
それでは、短パン半袖のエリオットはと言いますと。
実際の彼の姿が痛々しくて、こっちまでも痛く感じてしまった。ラスト、Mr.Robotに抱きつくシーンは、可愛そう過ぎて・・・。(>_<)
それにしても、FBI捜査官なのにナンパ野郎なの?金髪はモテるとは聞いたけど、アンジェラがそこまでとは。
だけど、彼女はドキドキもの。
切れ者のあの捜査官に発見されちゃったからね。