マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班 シーズン8-第21話」

2014-09-16 18:17:18 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

原題「Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service」 2011年に放送された作品



第21話「カメラに映った真実」(シーズン8第21話)
Season8 Episode21「Dead Reflection(直訳=死反射)」(2011.4.17放送)

出演 
マーク・ハーモン(リロイ・ジェスロ・ギブス 特別捜査官現場対応チーム 主任)
マイケル・ウェザリー(アンソニー・ディノッゾ 特別捜査官 現場対応チーム 上級捜査官) 
ショーン・マーレイ(ティモシー・マクギー 特別捜査官 現場対応チーム 下級捜査官)
コート・デ・パブロ(ジヴァ・ダヴィード 特別捜査官 現場対応チーム 新人)
デビッド・マッカラム(ドナルド・“ダッキー”・マラード 検視官主任) 
ブライアン・ディーツェン(ジミー・パーマー 検視官助手)
ポリー・ペレット(アビゲイル・“アビー”・シュート 科学捜査分析官)
ロッキー・キャロル ( レオン・ヴァンス 局長)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
休日にもかかわらず、国防総省に来る男性。同僚に声をかけられ、自分の部屋に荷物を置いた後、その同僚と共にその場を去っていった。しかし、彼の部屋には、女性の死体があった。
国防総省の中で女性大尉ロスの死体が発見される。
現場に駆けつけたギブス達は、マクギーがすぐに、監視カメラの映像を発見し、殺害の様子から、犯人は下士官のドナーだと判明する。
だが、その後、死体で発見され、犯行時刻には、すでに死んでいたと分かる。
では、あのカメラに写っていた人物は誰なのか?

勝手な感想(自分の思い込み多々) 
さあ、いよいよ、シーズン最終章。
あの厄介な事件は解決するのだろうか?
そして、あの眼球は誰の者なのか?

バレット捜査官が追っている事件をギブス達も担当する事に。
彼女のそれぞれの部下も来て、なんだか、騒がしいNCIS。

そんな中、何故かディノッゾは、捜査そっちのけで、彼女のチームが気になる様子。
ジヴァにも、助言されちゃって・・・。

それでは、早いですが、ディノッゾはと言いますと。
え~!!本気なの~!!とギブスに自己談判に行った時のショックたらなかったなあ~。
彼女の何処がいいんだよ。
あんなに、ギブス想いだった君が、そっちに行っちゃうなんて~。(>_<)
とはいえ、
女版ギブスのように、彼女も推理が切れるからなあ、基本好みはギブスより?(^◇^;)
なんて冗談はともかく、
上司か恋かの選択を責められるトニー。
まあ、結果は分かってるのだけどね。

そんな事より、マクギーも落ち着かない。
ギブスルールはこっちにも影響を及ぼしている訳でして。
なんだかデカくてIQ高い奴が来ちゃったよ~ん。
マクギー、ガンバ!!

そして、何気に、グレムリン事、パーマー君。
え?そんな事解明しちゃって大丈夫?

それでは、ルール12を作りだしたギブスはと言いますと。
何だか先が分かってて、ディノッゾに別れろって言ってるように聞こえるなあ。
「お前が頼りだ」
というのも、いいよね。
ケイトもキャシディ捜査官もそうだったから、もしかして・・・。

トニーの恋は実らないのかもなあ。(意味深) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「世にも不思議なアメージン... | トップ | 「ドクター・フー」 第59話... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

NCIS ネイビー犯罪捜査班」カテゴリの最新記事