goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「バイオハッカーズ シーズン1」

2022-10-04 09:27:12 | 好きな俳優 ベンノ・フュアマン

Biohackers  2020年 ドイツドラマ(Netflix)作品    全6話

出演 ルナ・ヴェドラー ジェシカ・シュヴァルツ トーマス・プレン アドリアン・ユリウス・ティルマン ジン・シャン ベンノ・フュアマン 

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
列車に乗ったミアは、突然乗客の1人が倒れ、医学生の彼女は、応急手当を始めた。だが、次々と乗客が倒れていき、手当てが間に合わなくなっていく。
2週間前。
シェアハウスに入居したミアは、大学でロレンツ名誉医学博士の授業を受けていた。
どうしても、彼女の研究室へ入りたくて博士の助手のヤスパーに近づくミア。やがて、彼女も助手になり、博士の自宅に行く事が出来るようになっていく。
そこで、ミアは、ある計画の書類を発見するのだった。実は、ミアは幼い時にその計画の被験者だったのだ。
双子の弟が死亡した直後、両親も交通事故で亡くした彼女。
その真相を突き止めるべく、もっと詳しく博士の計画を探ろうとするが・・・。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
今週は、10月3日が東西ドイツが一つになった記念日とのことで、ドイツ作品を紹介します。

まずは、ねとふりのこのドラマから。

やっと発見出来た、ベノの最近の出演作。脇役でしたが、それなりに出演シーンがあって良かったよ。(*^^)v

青春絵巻も入りつつの、ちょっと複雑なサスペンスでした。
医療関係のサスペンスものって、ベノが出演していた「アナトミー」もありますが、今回は近未来的に永遠の命を作り出すというか、神の領域に行きたがるというかでした。

 ミアが近づく学生、ヤスパーも格好良かったのですが、
このヤスパーの友人のニクラスが、むちゃくちゃ良い奴で好印象でした。
演じたトーマス・プレンは、別のドラマで出会っていて、その時はこんなにイケメンには見えなかったので、すっごくびっくりしたのでした。(日本未公開作品で)

それでは、
本来の目的のベノはと言いますと。ジャーナリストで医者のアンドレアス・ウィンターでした。
ロレンツ博士とも親しげだった彼。
ミアとの関係を話すとネタバレになってしまうので、詳しくは話せませんが、味方かも?とだけ言っておきます。

シェアハウスの面々も個性的で楽しかったなぁ。 

そして、このまま明日は続きとまいります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ゴーストバスターズ/アフ... | トップ | 「バイオハッカーズ シーズ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

好きな俳優 ベンノ・フュアマン」カテゴリの最新記事