goo blog サービス終了のお知らせ 

【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

八戸の後手後手営業

2009年10月21日 | 仕事!仕事!!
八戸の朝6時すぎ、なぜか自然と目覚めてしまう。

昨夜はKENJIさんとKIYOTOさんと近所の居酒屋でそんなに遅くない時間まで飲んだのであった。

つまみ程度しか頼まず飲んだので、はやく酔っ払い、そして今朝は腹がすいていた。

7時前に朝食を取りにホテル最上階へ。八戸グランドホテルの窓からは、モクモクと空全体をおおいかぶさる灰色というにはかなり白い雲。その隙間から朝の光が差し込んでいた。

しっかり朝食を摂り部屋に戻って、これを書きはじめた。

血圧は137と92である。まずまずである。

来る日・月・火曜日の八戸での催事、お世話になっている馴染みのお客様らは、当日に来ていただけるようである。

本来ならば、事前にお客様宅へ挨拶にお伺いして、そこで新しいアリカコレクションをご覧頂き、お取り置きさせて頂くのが通常の流れなのだが、今回は、プレセールを予定していた先月末より今月頭に、急遽、ヨーロッパへ行かなければならなくなったので、オレ自身にその時間が作れず、このような形になっているのだ。

しかし先手先手の組み立て営業が信条のオレにとっては、このギリギリの後手後手、当日勝負的な形態は、ちと嫌なのである。

まぁ今回は仕方がないか・・・。

今日の最終の新幹線で一先ず東京に戻る。

昨夜、部屋に戻り空けた赤ワインも上から4センチほどしか飲んでいない。このワインは、ここに10泊する予定のKIYOTOさんに進呈することにする。