かんきつ類5種類を収穫しました。場所は浜松市北区細江町。
年が明け、いろいろなミカン類が収穫できる時期となりましたが、種類によっては旬の時期が少しづつ違います。遠方で、日頃手入れをしていなく、いつも収穫だけのミカン山(斜面にあるのでこう呼んでいます)。今はミカンとネーブルが主で、数本ある伊予かんや少し早いハッサクオレンジも少し収穫しました。それに観賞用にブンタンを1つ。それでも4人で乗用車のトランクに一杯になり帰宅しました。
小画像は青空に映えるハッサクの木です。まだ時期は少し早く2月末頃に収穫しますが、木高4mぐらいあり、木に登って収穫しますが高くて怖いです。下画像左は収穫したネーブル。右は柑橘5種類の勢揃い。左から、ミカン、伊予かん、ブンタン、ネーブルとハッサクです。
収穫のネーブル。小粒です。 柑橘5種類の勢揃い。