気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

祝・タウン誌「浜松百選」600号:50周年

2007-11-30 23:36:56 | ふるさと紹介
 長期にわたって市民に愛され、定着したタウン誌浜松百選が50周年通巻600号を達成したことを祝福いたします。都合がつかず、入手が送れチョッと遅いですが、今月(11月号)で600号達成です。拝見した誌面は、特に600号特集はなく普段と同じ編集。コレが百選のいいところ。これからの継続と発展を祈りつつ。同誌面で、気に入ったのは、大人向けの「酒のある夜」。イイ企画でした。ひとつ言うなれば600号の表紙は「50×600」の奇抜なものがほしかった。(と思うは私だけでしょうか)表紙も普段と同じ印象でした。関連記事が3/8と4/25付にあります。
 下画像が、600号の表紙と酒のある夜の初ページ。小画像は601号の表紙。

  
    600号表紙                 酒のある夜初ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の活用(防風竹垣)

2007-11-29 17:39:17 | 家庭菜園と園芸
 近所で竹をいただきました。ここは風の強い地区です。そこで、園芸もののために、防風用の竹垣を作りました。昨年は朝起きると鉢物がよく倒れていましたが、今年はコレで大丈夫でしょう。
 竹垣は、1.2mの杭を2本合せて打ち込みその間に、約2mの竹を横に上から落とし込んだ簡単なものですが、見栄えもまずまず。冬に備えての準備です。
 小画像のほうは、エンドウ用に防霜・防風用の竹組みの準備の材料です。これから忙しくなります。

 防風用の竹垣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山あいの風景

2007-11-28 23:15:27 | 風景写真
 山あいの風景は、自然と人間の生活との調和が大切です。山奥に入れば自然&自然ですが、住居のあるところでは、調和がやはり必要です。
 今日のデジカメ写真は、愛知県の旧鳳来町(現新城市)の4月の風景。新緑と田に写る逆さの山や川のせせらぎが印象的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局のおもしろ日付印;333と444

2007-11-27 21:14:22 | 郵趣と切手
和暦(平成)には、日付順に同じ数字が並ぶ日があります。今回は、平成3年3月3日(ひな祭り)と平成4年4月4日の数字の並び印をご案内します。全国には、この日付印を集める人が沢山いるようです。
 これから先も「5」、「6」、「7」・・・と並び印をご紹介してまいります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百種接分菊(浜名湖花博80)

2007-11-26 20:49:21 | 想い出の浜名湖花博
 花博の最後の月10月に入ってきました。(花博10月①)今日の題材は、百種接分菊(ひゃくしゅつぎわけぎく)です。今日のNHK静岡ローカル放送でも紹介していました。2年がかりで、1本の菊の茎に百種以上の菊の花を接木すると言うはなれ技です。浜名湖花博でも数本が浜松市フラワーパークで、育てられ展示されました。花博の終了が10月11日とシーズンが菊としては少し早かったため、温度管理が大変だったそうです。(冷房して育成)今日は、そのの特集です。
 下画像左が、百種接分菊のアップ画像。右が、その下の部分。鉄枠で組まれた下に接木された茎が入り組んでいます。そして小画像が、館内床飾りの接分菊の全景。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージセール(バザー)

2007-11-24 21:09:38 | 日記
 バザーやフリーマーケットは今や各地で開催されていますが、一風趣のあるバザーへ行ってきました。「高木さんちのガレージセール」と題したセールは、建築屋の高木さんが主催する地元民や顧客を主体に単独で開催するバザーとしては、多くの人を集めます。場所はジュビロ磐田のある静岡県磐田市。
 内容の一部は、格安バザー、ホテル宿泊招待の大抽選会、ゲームコーナー、焼きもやうどん、綿菓子、おでんコーナー、餅つき大会に、建築屋さんならではの、網戸張替えや、包丁研ぎサービス、スノコやいすの創作品の格安販売・・・まだたくさんありましたが、これだけ多彩ですと行ってみたくなりますね。
 私も、手作りイスや、ヒノキのすのこを数台求めてきました。1台200円~500円くらい。妻はバザー用品と、記念品ににっこり。また来年も!
 小画像は、来訪者でごった返す会場風景。

 
ガレージをはみ出し並ぶバザー品      建築やさんならではの建築相談

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支のねずみ

2007-11-23 17:17:09 | 版画と年賀状
 年賀状のシーズンが近づいてきました。来年の干支ねずみ。そこで、過去にいただいた年賀状から、ねずみの賀状をピックアップしてみました。
 下画像の左は瀧島さんからの竹を抱えたねずみ(1984)。筆タッチのやわらかさが出ています。右は、清水さんのデッサン風のねずみ。単色ながら色合いとかすれの表現が印象的です。小画像は、自作の鏡餅を狙うねずみ。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の花博④(浜名湖花博79)

2007-11-22 17:25:24 | 想い出の浜名湖花博
9月の花博最終回です。(次回はいよいよ最終月の10月です)
今日は、暑さも和らいできて、8月にめっきり人出が減った分、にぎやかさを取り戻してきた中で、画像左の集いの庭を歩く人も気持ちよさそうです。 右画像は園芸文化館の中に展示されていた照明に映える富貴蘭です。
 そして、小画像が花の丘を歩いて楽しむ入場者たち。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり秋は紅葉!

2007-11-21 19:24:00 | 風景写真
 紅葉前線、南下中。11/18の当ブログで、山犬段の紅葉は既に”落ち葉”でしたが、そこへ行く途中の静岡県川根本町の紅葉です。場所は、南アルプスの南のはずれ、寸又峡の近くになります。ここは標高1,000mぐらいの場所。規模は小さいところですが、紅葉をこの目で味わうことができました。よかったです。
 今日はその中から3枚の写真をご提供いたします。(右上小画像は今日のタイトルをクリックしてください)

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙2題・お茶の香り

2007-11-19 17:07:16 | 版画と年賀状
 軽い筆タッチの絵手紙は、和やかで温かみがあります。
 今日は、至福の一服。お茶の香りを楽しんだ様子が伺われます。また小画像は、笹船に託した未来への夢。どんな夢だったでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする