芍薬(シャクヤク)をはじめ、数日前につぼみの状態の草花をご紹介しましたが、二三日前からシャクヤクが咲き始めました。白色の大輪でボリュウム感があります。 大きいシャクヤクは、直径20cmはあろうかとする大輪です。

咲き始めると一気です。つぼみは30の余ついていました。
その他に、先にご紹介した草花をはじめいくつか開花が見られまたので併せて御紹介します。

紅白のシランです。別々の2鉢です。

シラーも青紫の大きな花をつけました。路地でも咲いています。

チェリーセージも小さな花をいっぱいつけています。

リビングストンデージ―は太陽の日をいっぱいに受けていました。

青色の矢車草。

アロエの花はもう一息です。
暖かく(暑く)なってくると、多種の草花が一斉に咲き出すようです。
雑草の草も同じで、小さな花が咲き始めますが、草むしりや草刈りが大変になりますね。