気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

手作り人形:ねずみと米俵

2008-01-31 10:22:45 | blog手作り展
 お正月に投稿する予定が遅れました。ねずみ年にちなんだちっちゃな人形です。
 ねずみの親子が米俵を運ぶ豊作祈願の作品です。今年もおいしいお米が沢山採れますように!
 2方向からの画像です。近いうちにそれぞれの分解画像で大きくご紹介いたします。(画像編集が出来ていないため)

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥浜名湖と東名下りS.A.

2008-01-30 16:53:31 | 風景写真
 浜松市北区(合併前の三ヶ日町)のご案内です。ひとつは東名浜名湖サービスエリアがあります。下画像は下り線からの進入路です。この先には売店ややレストランがありますが、それよりも先に歩いて進むと、奥浜名湖が一望できます。皆さんここで記念撮影をしています。このS.A.では駅弁ならぬ速弁(はやべん)も売られ人気があるようです。
 また、上の小画像は奥浜名湖唯一の島礫島です。周囲数百mの無人島ですが、島には神社もあります。定期船はありません。

     浜名湖S.A.下り入口付近  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成メモリアル:8が並ぶ日

2008-01-29 17:07:18 | 郵趣と切手
 郵便局の並び印④です。全国の局では、末広がりで縁起がよいと、それぞれ想いのデザインで記念台紙が発行されました。この台紙にはスタンプ一つにつき50円以上の切手が貼ってなければ、記念押印してもらえません。
 今回は、その中で、北海道旭川局のひまわりのデザイン台紙の8が並んだ「平成8年8月8日」の記念押印台紙です。(下画像)
 そして、小画像は、愛知県長篠局の地元をPRした信玄と家康・信長連合軍の長篠の戦いを描いた台紙で、この裏面には、合戦の絵図が印刷されています。

 
                       旭川局の記念印
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年年賀状③版画2題

2008-01-28 17:54:55 | 版画と年賀状
 今年の年賀状お年玉抽選会が昨日行われましたが、皆さん当りましたか。私は4等の切手シートが4枚でした。(ちなみに切手シートの当選番号は下2桁の3764番でした)
 今日の賀状のご紹介は、木版画です。下画像は若田さんの手筒花火です。二人とも熱くないのでしょうか、元気です。上画像は高井さんのフクロウの親子・・でいいのでしょうか。親子が楽しそう。今年の運が回ってきそうです。

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー絵④7・8月

2008-01-27 21:40:45 | 版画と年賀状
 浜松木版画会の皆さんが、自作品を集めて平成20年用のカレンダーを作り、各月の絵をご紹介しています。その4回目です。
 今回は、下画像7月の絵が松本さんの朝顔です。夏の朝、赤と青の朝顔が、気持ちよく咲いています。そして、上画像、8月の絵が小杉さんの夏の少年です。暑さの中、のどがからから。はやく食べたいな・・・の表情が出ています。

      朝 顔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ーい!氷の結晶

2008-01-26 10:17:09 | ふるさと紹介
 ここ2日。特に寒い日が続いています。早朝水をためたバケツで氷の厚さを計ってみました。下画像をご覧のように昨日はバケツに張った氷を出し、その横に1円玉を載せてみると氷がはみ出しました。厚さは2cm以上で、ここ数年では初めての現象です。右画像は氷にはさまれた水草です。
 もしやと思い今日は別のバケツの氷をひっくり返してみたところ。氷の下側(水の中の部分)に氷の結晶がみられました。科学的なことはわかりませんが、上の小画像のように、幾方向にもせり出した結晶が見られ珍しくカメラに収めました。
 ちなみに今冬の初氷は12月5日でした。

   
        1円玉より厚い氷                     水草も氷に包まれて

 小画像は、本日のタイトルをクリックすると拡大されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRの駅:磐田&豊田町

2008-01-24 17:27:16 | 鉄道風景
 西から東へ天竜川をわたって最初のJRの駅は豊田町駅です。(上の小画像)市町村合併で豊田町はなくなりましたが、駅名はそのままです。そして、次の駅がJリーグジュビロ磐田の本拠地のある、磐田駅です。ともにまだ新しい駅ですから駅舎のデザインも近代的ですね。 

  JR磐田駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年年賀状②マンガチック

2008-01-23 13:28:14 | 版画と年賀状
 今年の年賀状紹介の2回目です。
 今日のご紹介は、自画像でしょうか、毎年マンガチックに統一された印象深い作品の河内さんの賀状です。とても印象に残り、とってある賀状を3年分さかのぼり、マンガ部分(下画像左から17~19年です)と今年(上の小画像:本日のタイトルをクリックで拡大します)の賀状です。いつも楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油彩画展に行ってきました。

2008-01-22 13:39:52 | 日記
 「新春第一回油彩画展」に行ってきました。「山本政江の20年の歩み」と題して、掛川市下垂木2834-6の「ギャラリー壁(へき)」で油絵画展が開かれています。各種展覧会で入賞された作品など大作を含めて、油彩画約40点が展示されています。気楽に見られますから、行ってみてはいかがでしょうか。今月27日まで。10:00~16:00 ℡0537-22-4782。地図が必要な方は、昨年10.26のこのブログの切手展ご案内を拡大してご参照下さい。

     
         会場風景                       作品のうちの2点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル線廃線跡(駿遠線)

2008-01-21 15:47:27 | 鉄道風景
 以前、駿河湾と遠州灘に面した国道150号線沿いに軽便鉄道駿遠線が走っていました。もっとも長かったころは藤枝・大手と新袋井間64.6kmで日本で一番長い軽便鉄道と言われていました。しかし、時代の波には勝てず、部分廃線を繰り返し、昭和45年7月に新藤枝・大井川間が廃線となり、60年にわたった同線に幕が下りました。
 名残を残す、プラットホームの駅名看板が掛川市大東地区にありました。あわせて、廃線時の写真が市のパンフに見つかりました。

 
      西千浜駅跡                  新袋井駅のさよなら列車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする