羽を休める鳥のように

きっとまた訪れる薄紫の夕暮れを待ちながら

セロ弾きのゴーシュ

2014年06月18日 | Weblog
チェロ。
音楽にはまったく疎いわたしがこの楽器を知ったのは
大好きな絵本画家の伊勢英子さんのおかげである。
画家であり作家でありチェリストでもある。

そして数年前、岩手の宮沢賢治記念館で聞いた藤原真理さんの「トロイメライ」。

今回はじめて藤原さんのコンサートに行くことができた。
三月だったと思うけど、このコンサートがあることを知って、
チケット発売日にすぐ電話をして一番前の席をゲットした。
 


大河ドラマ「八重の桜」のテーマ曲、サンサーンスの白鳥、もちろんトロイメライ。
伊勢さんのエッセイで知っていた「カザルス」の話もでた。
藤原さんの話は超初心者のわたしにもとてもわかりやすいものだった。

後半はオペラ歌手の方も迎えて、宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」。
アンコールに「星めぐりの歌」も聞かせていただいた。

ずっしりと胸に響くチェロの重低音と海原のような演奏。


最近、すこし元気がなかった。
母舟(ははふね)は末っ子が降りてからちょっとかしいでいます、と息子へのメールで呟いた。
おもりがなくなってバランスを崩しそうで、ゆうらりと沈みそうな気持ちがする時もあります、
でも案外穏やかに波間を眺めていることもあるので、だいじょうぶでしょう、と。

チェロはこのこころの合間をぬって静かに深く流れていった。

息子は週末に庭仕事をしにきてくれる。
(いざとなったら灯台の役目もしてくれる?らしい・・のでせいぜい頼りにしようと思う)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面舵いっぱい (どりす)
2014-06-19 12:41:48
お嬢さま、ご結婚おめでとうございます!
佳い結婚式のご様子で
心が晴れやかになります^^
晴れの日のあとには、しばしさざ波のような時間が
訪れたりしますが、
すみれこさんには、素敵なナイトがいらっしゃるので
舵はしっかりとれそうですね。
音楽は豊かな時間をくれます。
そういえば、私もここの所セカセカ過ごしていて
音楽を聴く耳を持っていませんでした。
「トロイメライ」・・・うっとりします♪
気圧にいたずらされないよう
ご自愛を。
返信する
燈台守 (すみれこ)
2014-06-19 17:08:43
どりすさん、こんにちは。

朝はぼんやりぐずぐずしているわたしですが、
夕方になると元気がでてきます。
やっぱりこれは「症状か?」と思ったりもします。

思い切って家人に言ってみたら
「ふーん」(語尾上がる)と一蹴されました。

長男はこっそり頼りになるときもあるのですが、
修行が足りないので「素敵なナイト」への道は遠いかも。でもこそっと気持ちを打ち明けられるし、
ちゃんとカッコつけたこと言ってくれるのでOKですね。
返信する

コメントを投稿