世界雑感☆新しい世界は日本から始まる☆

世界の激動を感じつつ、日本経済への応援メッセージを徒然に綴るページです。
ご訪問ありがとうございます。

【米市場未参入の中国BYDが対米進出したらテスラはまず勝てない…】早くも凋落のテスラが象徴する米産業と…のトホホぶり②

2024-06-27 00:01:19 | アメリカ
前回からの続き)

 中国メーカーによる電気自動車(EV)の「過剰生産」とその輸出販売を自国自動車産業にとっての存亡の脅威(existential threat)ととらえるアメリカですが、その脅威にさらされるのは具体的には・・・テスラ・モーターズとなるのでしょう。同社は言わずと知れたアメ車期待の星。実際、米自動車メーカー・・・ばかりか世界すべての自動車メーカーのなかでの時価総額は一番となっています・・・(ちなみに第2位はトヨタ自動車

 ・・・が、最近の同社のパフォーマンスと事業環境は・・・上記が懸念されるのももっとも、といった感じになっています。たしかにテスラは昨年、EVの販売台数が180万台と、通年では同シェアの世界一でした・・・が、第4四半期には、中国メーカーのBYDに首位の座を奪われて2位に転落しています(BYD52.5万台、テスラ48.5万台)。

 そのあたり、以下の点からもBYDは、現在の実績とポテンシャルの面で、テスラを上回ってきそうです。同社は昨年のEVの売り上げこそ157万台とテスラに及ばなかったものの、その対前年伸び率は73%にも達し、テスラ(同37%、131万台→180万台)との差を急速に縮めていることが分かります。そしてBYDは、テスラが作っていないプラグインハイブリッド車(PHV)も手掛けており、EVと合わせた販売台数は302万台と、これまた同62%増と勢いを感じさせます。さらに、決定的な点として、同社のEVはテスラ車よりも安価(1万ドル台~)で、EV/PHVのバリエーションも含め、より広範な購買層にアピールできるところも強みでしょう。これに対してテスラは、EVしかないうえ、選択肢も事実上2車種(モデルYとモデル3)だけで、そのうえ価格はいずれも4万ドル前後~もします・・・

 上記から常識的に判断すれば、テスラ(って、実質的に唯一のEVアメ車)がBYD(やシャオミ等の中華EV車)に勝つのは、まず無理でしょう。となればアメリカ市場ではBYDのシェアがどんどん拡大して・・・となりそうですが、それはあくまでも今後?のこと。じつは、BYDの上記の好業績は、ホームの中国とアジアおよび欧州等の市場でのもので、同社はここまで(一部車種を除いて)アメリカには進出してはいません。

 まあ・・・だからこそ、前述そして今回冒頭のようにアメリカ(って正確にはテスラの役職員&株主等)は、いまの勢いでBYDが(計画する?メキシコ工場からの輸出で)米市場にやってきたら・・・(テスラは軽く絶滅?)というおそれ&怯えが、すでに欧中間のEV競争が顕在化している欧州等よりも、ずっと強いのでしょう。だからといって、プライドの高い彼ら彼女らは、中国に(品質や価格や消費者満足度等の)競争で勝てません、と素直に言えないものだから、現政権とともに、かの国に対して過剰生産だの補助金だのと難癖?をつけてBYD等の参入を排除しようというのでしょう。そうやってアメリカは・・・消費者利益を失わせるのと引き換えに品質等の劣る自国メーカーを甘やかす・・・ために結局は国内外の人々に愛想をつかされるかたちで米業界全体が弱体化して市場淘汰されていく・・・って、それは・・・20世紀の対日貿易摩擦時でも見られたのと同じ構図ですね・・・

 さらにテスラ(・・・ばかりかBYDも含めたEV業界全体)は現在、EVに対する世界的な需要の減退にも悩まされつつあります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする