酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

放送大学 明日から通信課題の提出開始です

2013-05-12 07:26:52 | 放送大学
明日から放送大学の通信課題提出が始まります。
納期は6月4日17時までですからまだ焦る必要はありませんが、現在の進捗次第では学習スケジュールの見直しが必要な時期です。
まずは通信課題の提出、そして単位認定試験を考えてスケジュールを見直しましょう。

最悪の場合、やりかけでもいいから提出しましょう。
0点じゃなければ試験は受けられるという噂もあるし、未提出で単位認定試験を受けられないのは最悪です。

私は今学期履修した10科目のうち、手つかずが2科目、仕掛かり中が1科目。
手つかずのうちの1科目は以前勉強したものの続きですから、通信課題だけならテキストをパラパラ見る程度でも何とかなるはずです。

予想通り、やはり英語に苦労しています。
で、最初は1科目ずつ勉強していたのに、いつの間にか英語ともう1科目という並行型になっています。
苦手な英語だけに集中しても一向に進まないし理解できないから焦ってしまい、達成感も得られないし頭も飽和状態になります。
もう1科目を平行することで気分転換と達成感を得ています。
一つに集中したり、似たような科目を平行したり、全く毛色の違う科目で気分転換したり。
いろいろ試してみましょう。
同じ人でも時期によって科目によって、合う学習方法が違うかもしれませんよ。

今まで通り、まず放送授業を視聴しながらテキストを読み、最後まで見終わったら通信課題と過去問をやります。
テキストを見ながら解いてもいいことにしています。
この時点では記憶していなくてもかまわないことにしています。

印刷教材と過去問に出題された部分には全てラインマーカーを引きます。
通信課題と過去問1年分の設題数は数十から百以上になりますから、それがテキストのどこに書いてあるかを調べるのは大変ですけど、それ自体がいい復習になるのです。
これでテキストの重要なところが見えてきます。

今の段階ではここまでにして、6月と7月にもう一度テキストを読み、特にラインマーカー部分をよく読みなおします。
必要に応じてノートなどにまとめます。
試験までに通信課題と過去問を最低でももう一回はして、8割以上取れればほぼ単位は取れるでしょう。


まだ焦らなくてもいいけど新学期になって1月半ですから、そろそろ残り時間を意識しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする