NIKEの厚底シューズで、オリンピック選手も使っているヴェイパーフライNEXT%2は26950円もします。
私のような4時間を切るレベルの選手でも履けるシューズです。
履きこなせるとは言わないけどフルマラソンでも大きな問題なく使えましたし、ハーフまでなら間違いなく他のシューズより有利です。
軽くてソフト、ただし安定性は劣るので両刃の剣ではありますが、一度は履いて欲しいシューズです。
私はアシックスやミズノのシューズを愛用していましたが、2年ほど前からNIKE厚底に切り替えました。
で、レース用として思い切ってヴェイパーフライNEXT%2を買ったのですが、最初はバースデークーポンで20%引きを利用しました。
NIKEは定期的にセールをしますが、大々的なセールとは別に一部商品だけセール価格になることがよくあります。
今夏で言えば8月2日から30%引きセールが始まりますが、その前にヴェイパーフライNEXT%2が16999円、約37%引きで売っていました。
サイズも品数も豊富でしたので、定価で買うのは馬鹿馬鹿しい話です。
で、安く買うコツです。
まずNIKEのアプリをインストールします。
次にメンバー登録して、買いたいシューズをお気に入りに登録します。
あとは時々アプリから価格をチェックします。
安売り情報のクチコミサイトもチェックしておくと情報が早いです。
もし買ってからさらに安く売られた場合は一定期間内で未使用なら返品も可能ですので、返品して別に買い直す手もあります。
(あまり良いやり方ではないけど)
定期的なセールの情報はクチコミサイトで仕入れましょう。
でも毎年同じセールがあるとは限らないし、あっても欲しい商品が対象になるとは限らないし、商品数が限られてすぐ売り切れになることもしばしばです。
確実に手に入れるなら誕生月は20%引きのバースデークーポンという手もあります。
私は練習用がズームフライ3とアシックスの安めのシューズで、ヴェイパーフライNEXT%2はレース専用です。
コロナでレースも少ないとはいえ、このシューズは寿命が150kmから250km程度と言われています。
レース専用で年1足なら、お高くてもなんとかなります。
私は高齢者なのでレースでいいタイムを狙えるのもあと数年、長くても10年はないでしょう。
年に1足程度なら高額シューズを買ってもなんとかなりますが、若い人は先が長いのでお金がかかって大変でしょう。
そう考えると歳を取ると有利というか気が楽です。
追記:
なんと今回のセールは16999円の30%引きの11899円で買えたそうです。
ただしあっという間に売り切れで、特に人気サイズ(26.5cmから27.5cm)は瞬殺だったそうです。
確実に買える16999円で買うか、驚愕の安さに賭けるか。
悩みますね。
(2022.8.2 追記)
私のような4時間を切るレベルの選手でも履けるシューズです。
履きこなせるとは言わないけどフルマラソンでも大きな問題なく使えましたし、ハーフまでなら間違いなく他のシューズより有利です。
軽くてソフト、ただし安定性は劣るので両刃の剣ではありますが、一度は履いて欲しいシューズです。
私はアシックスやミズノのシューズを愛用していましたが、2年ほど前からNIKE厚底に切り替えました。
で、レース用として思い切ってヴェイパーフライNEXT%2を買ったのですが、最初はバースデークーポンで20%引きを利用しました。
NIKEは定期的にセールをしますが、大々的なセールとは別に一部商品だけセール価格になることがよくあります。
今夏で言えば8月2日から30%引きセールが始まりますが、その前にヴェイパーフライNEXT%2が16999円、約37%引きで売っていました。
サイズも品数も豊富でしたので、定価で買うのは馬鹿馬鹿しい話です。
で、安く買うコツです。
まずNIKEのアプリをインストールします。
次にメンバー登録して、買いたいシューズをお気に入りに登録します。
あとは時々アプリから価格をチェックします。
安売り情報のクチコミサイトもチェックしておくと情報が早いです。
もし買ってからさらに安く売られた場合は一定期間内で未使用なら返品も可能ですので、返品して別に買い直す手もあります。
(あまり良いやり方ではないけど)
定期的なセールの情報はクチコミサイトで仕入れましょう。
でも毎年同じセールがあるとは限らないし、あっても欲しい商品が対象になるとは限らないし、商品数が限られてすぐ売り切れになることもしばしばです。
確実に手に入れるなら誕生月は20%引きのバースデークーポンという手もあります。
私は練習用がズームフライ3とアシックスの安めのシューズで、ヴェイパーフライNEXT%2はレース専用です。
コロナでレースも少ないとはいえ、このシューズは寿命が150kmから250km程度と言われています。
レース専用で年1足なら、お高くてもなんとかなります。
私は高齢者なのでレースでいいタイムを狙えるのもあと数年、長くても10年はないでしょう。
年に1足程度なら高額シューズを買ってもなんとかなりますが、若い人は先が長いのでお金がかかって大変でしょう。
そう考えると歳を取ると有利というか気が楽です。
追記:
なんと今回のセールは16999円の30%引きの11899円で買えたそうです。
ただしあっという間に売り切れで、特に人気サイズ(26.5cmから27.5cm)は瞬殺だったそうです。
確実に買える16999円で買うか、驚愕の安さに賭けるか。
悩みますね。
(2022.8.2 追記)