酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

放送大学、久々の面折授業(認知行動療法演習)

2024-10-23 10:51:07 | 放送大学
久しぶりに放送大学の面接授業を受けてきました。
認知行動療法演習です。

1日目はセルフモニタリングや感情ラベリングなどで自分を知り、行動によって気持ちも変わることと具体的な方法を学び、リラックス法を学ぶ。

2日目は認知を変える方法、マインドフルネスと瞑想、相手を思いやって自分の気持ちを伝えるアサーション、ストレスとの付き合い方を学ぶストレスコーピング。

両日とも充実した授業でした。
頂いたレジュメは後日また読み返して復習したいと思います。


教室いっぱいの学生で熱気があふれていました。
隣の人とペアを組んで、それぞれがワークシートに書き込んだものを発表しあうワークが多く取り入れられていました。
人の考え方を知ることは色々と勉強になりますし、人に伝えることでワークシートへの書き込みにも熱が入ります。

心理学が初めてでも参加できる授業ですが、事前に認知行動療法の入門書を読んでおいた方がより深まります。
安く上げるのならば、放送大学の放送を録画してみればタダですよ。


できれば隣の人だけでなく、数人のグループで意見をシェアしたり教室全体でシェアするようなことができたら嬉しかったのですが、それだともっと少人数でないと収拾がつかなくなります。

今回は定員78名の割には狭めの教室でしたが、大学側にもっと広い部屋を頼むと定員も増やされてしまうそうです。
学生が多すぎると授業が散漫になりますし、できれば少人数で学びたいところです。
でも大学としては定員を増やしたいのでしょうし、心理学系の面接授業は人気が高く抽選落ちもよくあります。
人数についてはこちらとしても良し悪しです。

瞑想についても触れていました。
瞑想というとなにやら宗教的で怪しい気もしますが、そうではなく心を落ち着けるテクニックとして知っておくと便利そうです。
もちろん教室で習っただけではダメで、練習は必要です。

食事しながらの瞑想もあるそうなので、じっくりと味わって食べるのはダイエットにもいいかもしれないし、薄味が美味しく感じられて健康的かもしれません。
まあ私は煩悩にまかせて濃い味付けをワシワシ食べるが好きなのですが。


久々の面折授業でしたが、充実した2日間を過ごせました。
今学期はこれだけしか取っていないので、あとは放送授業を見てマイペースで学ぼうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 単位認定試験を送りました

2022-01-20 19:26:36 | 放送大学
2周目をのんびり学んでいる放送大学ですが、今学期はビートルズde英文法を取りました。
コロナ禍でリモート試験なので自宅でマークシートに記入して郵送しました。
ネットで回答できるようにすればいいのに、なぜか郵送です。
楽器の途中で行う通信指導は郵送でもネットでもいいのですが、なぜか試験は郵送のみ。
事務処理の関係なのでしょうか。

この科目ですが、英語の初心者向けに位置付けられています。
英語をすっかり忘れた人、大の苦手だった人にはちょっととっつきにくいかもしれません。
昔あった基礎からの英文法のような手取り足取りのも科目もあってほしいかな。

名前の通り、ビートルズの曲をベースにして英文法を学びますが、歌うことも織り込まれているのが面白い。
歌うと言うことは英語特有のリズムも意識しないといけません。
文法の説明は最小限度だし、英語初心者にはちょっとハードルが高いかな。
まあ、大学であることを考えたらあまり簡単にすることもできないのでしょうけど。
(最近は文科省がうるさいらしいし)

これは昔からなのですが、放送大学の英語の授業はやたら誤植が多くて。
お忙しいのでしょうか・・・

英語は苦手なのですが、さすがに何年も放送大学で学んでいるので私にとっては難易度は低かった印象です。

ビートルズ世代ではないのですが、それでも超有名な曲は知っています。
そういった有名な曲も含めて授業で聴いいて歌詞を検討できたのは楽しかったです。
また独自の文法解釈も興味深かった。
英語ペラペラの人には食い足りない内容でしょうけど、英語を学び直したい人やビートルズに興味がある人にはおすすめですよ。
うまく言えないけど少しアカデミックでどこか粋、そんな科目でした。

初級英語はかたっぱしから受けているのですが、そろそろ昔の授業を聴きなおしてみようかな。
新たな気づきがあるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 単位認定試験結果

2021-03-06 12:15:37 | 放送大学
そういえば試験結果が届いていました。
2科目ともマルA、リモート試験なので全科目持ち込み可ですからあまり嬉しくはないけど、ホッとしました。

二回目の卒業まではあと12単位、たった6科目です。
2021年1学期はなにも取りませんでしたが、2学期で6科目取れば卒業です。

1回目の卒業を目指していた時は、1学期で10単位以上取っていました。
それに加えて面接授業もですから、それを考えたら6単位はわけないのですが、無理に早く卒業してもね。
コロナがおさまって普通に学位授与式が行われるまで卒業しないようにしようかな。

コロナで面接授業を受ける気持ちにもなれません。
教室で授業を受ける程度ではリスクはさほど高くはないのかもしれませんが、リスクの高低ではなく気持ちがそこに向かいません。

やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 久々の単位認定試験

2021-01-19 19:54:39 | 放送大学
二周目でダレダレの放送大学ですが、今学期は久しぶりに放送授業を2科目取りました。
認知症と生きる、福祉社会と法です。

2学期の試験は1月末、毎年出ている勝田全国マラソンとかぶる危険性があるのですが、コロナ禍でマラソンは中止。
そして試験もコロナ対応でリモートですので、あの雰囲気が味わえません。残念。

リモート試験はネットで公開される試験問題を見ながら事前配布のマークシートに記入して郵送する半アナログ方式です。
試験資格を得るための通信課題の提出はネットでポチポチするだけなのですが、本試験はフルオンライン化がまだできていないようです。
できるけどする気がないのかもしれません。
そのうちコロナも去るでしょうし、今の方法なら採点システムはそのままでいいので手間もお金もかかりませんし。

当然ですが、全教科とも持ち込み自由です。
制限時間もなし。
ついでにいえばネットで調べることも物理的にはできるしやってもバレないけど、それはちょっとね。
それをやったら放送大学性失格でしょう。

リモート試験は代理受験してもバレないのですが、この辺りは放送大学的には問題にはならないでしょう。
特に卒業することに重きをおく通学制の若い学生と違って、本学は学ぶために集う集団ですので、不正してまで単位を欲しがる人はいないでしょう。
(ゼロじゃないでしょうけど)

持ち込み可だと正直緊張感が薄れます。
ましてや制限時間なしだと余計です。
2科目ともゆっくりやりましたが30分かからず終わりました。
達成感がないなぁ。

2年間履修しないと書籍になりますが、これで2年間は放送大学生でいられます。
ここ数年は時々面接授業に出て、たまに放送授業という感じでいましたが、気がついたら2年近くご無沙汰していました。
2回目の卒業は還暦までにと思ったのですが、定年もからむので急がない方がいいかな、とも考えています。
(定年後はお金もなくなるし)
還暦以降も働ける雇用体系なのですが、たぶんそれはしないでしょう。
卒業してもどうせまた再入学するでしょうから、次の卒業は風まかせでいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 2020年度1学期をどうしようかな

2020-01-23 21:29:41 | 放送大学
昨年はなにもしなかった放送大学ですが、今年は久々に放送授業を受けようかと思っています。
とはいえ、なにかと趣味が多いのではたしてふんぎりが付くかどうか。

言い訳ですが、一度卒業してしまうとモチベーションが上がりません。
1回目の卒業は卒業すること自体に大きな意味がありましたが、同じ大学の同一学部でコースだけ違うと、何が何でも卒業を目指す気持にはなりにくい。
そういえば面接授業でご一緒した方々も、そんなマイペース派も多くいらした気がします。

加えてマラソンやらバイクやらの趣味があると、なかなか時間が取れません。
二回目の卒業は目指していないというか、結果的に卒業できたらいいかな、という程度なので、自然と放送大学の優先順位は下がります。
まだ働いているので時間は限られていますから、晴れた日は走りたい(脚かバイクで)気持ちが強くなります。

もう一つの理由は、心理学系の授業はほとんど取ってしまった(取らなかったものは興味が持てない方向性のもの)ので、是非学びたいという科目が見つからない。
無いわけじゃないけど、1科目のために試験日に有休を取るのも・・・となってしまいます。

放送大学の1学期はあっという間に終わります。
テキストが届いたらすぐ通信指導提出、そしてテスト。
実によくできたシステムで、「そのうちでいいや」とのんびり構えていたら単位は取れません。
最初の卒業の時は放送受業だけで1学期に8科目、多いときは11科目も取っていました。
それに加えて面接授業ですから、本当によく勉強していたとわれながら驚きます。

それはさておき、久々に新学期は学生モードをちょっとだけいれようかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 また科目登録をしくじりました

2019-03-21 09:06:17 | 放送大学
うーん。

今学期は面接を3科目申し込んで2科目当選したのですが、長野マラソンとかぶっていました・・・・・。

さてどっちに出ようか。

脚の不調で長野出場は微妙なのですが、それでも走りたいのが長野マラソン。

せっかく当選したのだから授業を受けたいのが放送大学。

過去にも同じような失敗をしたことがあるのですが、その時はマラソンを優先させました。

さて、今回は・・・。

授業料の振込みも長野の宿のキャンセルも3月末、そこまでには決めなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 8年目1学期の科目登録

2019-03-04 20:24:34 | 放送大学
すっかりスローペースが定着した大学生活ですが、今学期は3科目の面接授業を申請して2科目が当選でした。
学生カルテの授業料納入情報で2科目の金額が未納になっていたので、どの科目が当選かはまだわかりません。
3科目とも興味があるものなので、どれが当選でも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 7年目後期の面接授業を受けてきました

2019-02-04 20:12:19 | 放送大学
今学期も面接一科目だけ、一度卒業するとのんびりムードです。

例によって心理系でしたが、結構有名な先生の授業だったので期待したのですが・・・・

先生は準備不足の上にマイクの使い方が下手で、大教室の授業には向いていない感じでした。
シラバス通りに進まないのはいいのですが期待していたものを時間不足で2つほど飛ばされたのにも少々がっかり。
それも先生の話が横道に逸れたり、手順が悪くて時間を食ったりした結果ですので、残念です。

ハズレとまでは言いませんが、オススメはしないなぁ。
まあ、名前は書けないので読んだ人には伝わらないのですが。

あの先生のファンなら満足するのでしょうけど、純粋に学びに行った学生には物足りない授業でした。
名前に惹かれてはいけませんね。
残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 7年目後期の面接が決まりました

2018-09-09 12:22:55 | 放送大学
ずいぶん前に知っていたのですが、先週振込用紙が届きました。

今学期は(も?)面接授業を1つしか申し込まなかったので、授業料納入情報で5500円が未納になっていた時点で当選したことが分かっていました。
またしても心理系、もう受けられる心理系はほとんど残っていません。
一応振り込んでおくつもりですが、最近は放送大学の方にはとんと力が入らなくて・・・。

マラソン、オートバイ、その次の次が放送大学という感じです。
まあ、二周目ですしまったり楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 7年目前期の面接授業が終わりました

2018-07-16 19:06:42 | 放送大学
1年ぶりの面接授業を受けてきました。
またしても心理学系です。
レポートもあって、なかなかやりがいがありました。

授業中に書いて終わる程度のレポートではなく自宅に持ち帰って書くものでしたので、やりがいがありました。
まあ、簡単なレポートでしたが。

心理系の面接授業はほとんど取ってしまいましたので、2学期はどうしようか考え中です。
2周目になると卒業という目標がなくなってのんびりしちゃいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする