酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

天啓を感じ取れ

2018-05-25 21:38:44 | Weblog
天啓とは、天の啓示とか神の導きと、多分に宗教色を含んだ言葉です。
でも私が言いたいのは、神か仏かといったことを超えて、チャンスを逃すな、というお話です。

天啓では抵抗があるなら、チャンスという言葉を使っても構いません。
天啓でもチャンスでも、名札をつけて目の前に現れてくれるわけではありません。
ただ、チャンスを狙っているような場合はアンテナを鋭くしているのですから見つけやすく、思ってもいないようなチャンスは逃しやすい。

チャンスの女神に後ろ髪はない、という言葉があります。
チャンスが通り過ぎてからつかもうと思っても手遅れ、チャンスをつかめる時間はごく短い。

1年前、仕事であるトラブルがありました。
数ヶ月かかって収束したのですが、そのトラブルが起きた時、私は「天啓」ではないかと感じました。
会社の人員配置や設備投資などを改めないと、さらに大きなトラブルに発展する。
それを天が教えてくれた気がしたのです。

クリスチャンでも神道でもないので「天」という単語は使いにくいのですが、天でも仏でも神でも、とにかく人知を超えたようなものからの啓示だと受け取ったのです。

私にとっては相当大きなトラブルだったので危機感も強かったけど、周囲はそれほどではなかった。
正直なところ「他部署の問題なので関係ない」という空気が強かった。
でも私は自分の部署だけにとどまらない問題に発展しかねないと感じたので、会社に色々と要求しました。
その結果、異動になった人からは文句を言われ、経費がかさむことで会社からもうっすらと嫌味を言われました。

私が先走っただけなのか、それとも大きなトラブルを防ぐいい手を打てたのか、結果が出るのは数年後かも知れないし、何年経っても結果は分からないかも知れない。
でも、私は自分の判断が正しいと信じています。

仕事に限らず、たとえば自分の健康でも、医者からの何気ない一言が天啓なのかもしれません。
すべての言葉を重く受け止めてたらきりがありませんが、天啓を感じ取る力は幸せを掴み取る力なのかも知れません。


何気ない一言や、つい見落としそうな小さな出来事の中に、将来の大きな問題を回避するヒントが隠れているかも知れません。
「なにかちょっと気になる」ということがあったら、「まあいいや」で済まさずに少し考えてみましょう。
そして行動してみましょう。

天啓を感じ取りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

excite、メールサービス終了

2018-05-17 20:39:37 | Weblog
すでにネットで話題になっていますが、exciteがメールサービスを終了します。

こちら https://exfreemail.exblog.jp/27266782/


私も愛用していたんですよ・・・・。

gooのフリーメールに続いて、exciteもなくなるのか・・・。

そこそこ使い勝手が良くて、便利だったのになぁ。
時々届かないことがあって、迷惑メール扱いにもなってなくて謎だったりしたけど、それ以外は悪くはなかった。

まあタダで使わせていただいたので、あちらが商売にならないなら撤退も仕方がありません。
これから新たにメアドをとって、何十箇所ものサイトの登録メアドを変えて、知人にも連絡して・・・。

やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 英語科目の成績比較

2018-05-09 22:11:04 | 放送大学
永遠の英語初心者なのですが、放送大学で学んだ英語科目の平均点と私の評定を比較してみました。


基礎からの英文法(’09) 評定Ⓐ(90点以上)
(受験時の平均点は不明、受験直近の平均点(平成23年度2学期)は91.2点)

実践英語(’10) 評定B(70点台) 受験時の平均点70.6点

発音をめぐる冒険(’12) 評定B(70点台) 受験時の平均点71.1点

英文法 A to Z(’13) 評定A(80点台) 受験時の平均点72.6点

英語の軌跡をたどる旅(’13) 評定A(80点台) 受験時の平均点70.2点

英語事始め(’17) 評定Ⓐ(90点以上) 受験時の平均点62.5点


こうやってみると、基礎からの英文法は相当易しかったことが分かります。
もう一つ分かることは、それ以外の科目はおおむね70点台と平均していること。

ちなみに放送大学の評定はⒶが90点以上、Aが80点台点、Bが70点台、Cが60点台、ここまでが合格で単位を貰えますが、59点以下は不合格です(ただし次学期に一回だけ再試験を受けられます)。

テストの得点は公表されないので、自分が取った点は評定から10点刻みで推測するしかありません。

自分の評定と平均点を比較してみると、永遠の英語初心者を自称する私でもおおむね平均以上は取れているようなので、少しは進歩しているのかな。
特に、昨年の英語事始めは平均点が低い割に高評定だったのが嬉しい。

放送大学入学前までは、英語に対しては恐怖に近い感情を抱いていました。
今は、あいかわらず初心者ながらも恐怖感は全くありません。
学べば人は変われるのです。
年齢に関係なく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z900RS、納車から1ヶ月

2018-05-06 22:23:37 | リターンライダー
納車から1ヶ月ほど経ちました。

500kmでオイル交換をしました。
800kmまでは4000回転縛りですが、バイク屋さんは500km過ぎたら5000回転まで回していいと言っていましたので、遠慮がちに時々5000回転まで上げています。
高速で追い越すとき程度しか回せませんが。

立ちゴケしました(涙)。
エンジンに傷つけちゃったのが残念ですが、まあバイクは汚れたり傷ついたりするのはしかたがありません。
リセールバリューはあまり考えないので金銭的価値の低下は気になりませんが、バイクに申し訳ない気がします。
でも、これも含めての相棒です。
怪我はなかったから、よしとしましょう。
ちなみにエンジンスライダーがあったせいか、エンジンの傷は下の方だけでした。
見栄えを気にせずにロングタイプのスライダーの方が良かったかもしれませんが、スライダーより先にエンジン下部が接地しちゃう気もします。


インプレです。
6速で100km/hだと3800回転ぐらい、そのままアクセルオンで一気に加速します。
5速に落とすともっと凄い加速でしょうけど、慣らし運転中ですからやったことはありません。

あちこち軽いです。
クラッチも軽く、ギアもスコスコ入ります。
1速に入れたときのショックは大きめですが、カワサキのクセなのかな。
ギア抜けもなく、今まで私が乗ったバイク(数少ないが)の中でもトップクラスの心地よさです。

車体も軽いです。
ただし、さすがに215kgですから傾いたら支えきれずガシャンと倒しちゃいましたが。
アクセルも軽いけど、クラッチの軽さはなんとも嬉しい。
ツーリングでも渋滞でも疲れ知らずです。

ETCカードはシート下ですが、シートの付け外しはコツがあって、慣れないと手間取ります。

二眼丸目アナログメーターは見やすくZ2ライクでカッコイイ。
真ん中の液晶表示は昼も夜も見やすく、瞬間燃費や2つのトリップなど便利です。

意外だったのがグリップヒーター、この時期でも肌寒いときに使うと快適です。
この時期、太陽が出ると気温が上がるので冬用手袋は使わないのですが、夏用手袋だと朝の高速とかで手が冷えたりします。
そんなときに実に快適です。

幅広めのハンドルですが、私の体型(170cm程度)ではちょうどいい感じです。
すり抜けはしない主義なので、広さが邪魔になったことはありません。

サスがやや堅めな気がしますので、今度調整してみようと思います。

見た目も大好きですが、音がいい!!
いい音なのでゆっくり走っても楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする