酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

iPhone5、純正イヤフォンが壊れました

2014-02-28 07:18:42 | Weblog
イヤフォンでいいのかどうか、とにかく純正のあれが壊れました。

右側コードのスイッチ付近の接触不良です。

買ってから1年4ヶ月ぐらい、毎晩寝る時は付けっぱなしなので夜中に身体の下敷きになったりしてるから、まあ仕方がないでしょう。

iPhone4の時も同じぐらいで壊れました。

この純正品は音がいいし使い勝手も良くて気に入っていたのですが、結構高いようですね。

そうなると社外品を買った方がいいかな・・・。

前に買った社外品(安物)を引っ張り出したら、音の違いにびっくりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金勉強中

2014-02-27 07:10:11 | Weblog
年金支給までは遠い歳ではあるのですが、知人がアーリーリタイヤしていることやFP3級を勉強しはじめたことなどもあって、自分の年金のことを色々調べています。
ねんきんネットという自分の年金を確認したりシミュレートできるツールが非常に便利ですので、興味ある方は日本年金機構のホームページから申し込んで下さい。
https://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html


私の年代では、支給年齢が67歳とか70歳支給になっている可能性もあり、それ以前に年金制度だってどうなっているかわかりません。
なので、なるべく年金には期待しないようにしてはいるのですが・・・。

それはともかく、色々調べていると自分の今までの総収入が分かったりして、リアルな現実と直面します。
(正確な収入は分からないが、標準報酬月額から想像できる。ただし古い分はボーナスが抜けています)


生涯収入は個人差が大きいでしょうけども、普通の会社員なら1億ちょっとから2億円程度の人がほとんどでしょう。
なにしろ7割の人は中小企業で働いているのですから。

多くの人が1億か2億といった限られた生涯収入の中で、子供を育てたり家を建てたり貯金をしたりしているんだと思うと、なんとも言えない気持ちになります。
こういった数字を身近に感じて無駄遣いを抑制するのはいいことですが、あまり現実を直視しすぎても無力感に襲われますから、ほどほどにしましょう。
億ションを見て「俺の一生よりも高いのか・・・」などと考え込むのは精神的によくありません。


でも、現時点までの生涯賃金と資産の比率を計算してみるのも面白いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 3年目の浮気

2014-02-26 07:20:05 | 放送大学
すでに科目登録を終えているのですが、前から気になっていた科目がラジコ(ネットでラジオが聴ける)から聞こえてきました。
ちょっとだけ聴いてみたのですが、やはり面白そう。

ということで自コース科目を1つ取り消して、行政法を取ることにしました。

新学期は自コース科目を沢山取る予定でしたが、多コースにちょっと浮気してもいいでしょう。
もう3年目なのですから(理由になってないか)。

ついでにもう1科目、こちらも前から気になっていた日本近世史も取ることにしました。
こちらも自コース科目と同じ試験時間なので、自コース科目は取り消しです。


ラジコはこちら


時間があるときにラジコで放送大学を聴くと、今まで縁がなかった分野の授業が意外と面白そうに感じたりします。
それをパソコンやスマホにメモとして保存しておくと、次の科目選びで参考になります。
こうやって世界が広がっていくのも放送大学の楽しみ方の一つですね。


科目申請締め切りまで、あと数日。
ここに来て、ちょっと取りすぎじゃないかとか、今回は英語はパスしておこうかとか、心が揺れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP3級 勉強中

2014-02-25 07:54:36 | 資格試験
2月から3月中旬までは放送大学の勉強が休みになるので、その間にFP3級を勉強しています。
でも、放送大学の英語(基礎からの英文法と英文法AtoZ)を復習しはじめたら、そっちの方が面白くなっちゃいました。

FPは年3回試験があるので、5月ではなく9月受験に延ばそうかな・・・。
年に数回受験できる資格だと、こういうときに先延ばししがちですので、便利なような困ったような。

とりあえず参考書を一周して過去問を見て、それから考えましょうかね。
うかうかしてると新学期の教材が届く季節にすぐなってしまいますし。

参考書を読みはじめたばかりですが、宅建の知識や最近調べはじめた年金の知識などがだいぶ役立つこともあり、とっつきやすい感じがします。

資格の勉強というよりも社会勉強というか社会常識の勉強をしている感じです。
税金・相続・年金と、若い人よりも人生経験を積んだ人の方が有利な内容ですから、中高年で勉強から離れている人にもオススメできる資格です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナースの卵 3

2014-02-24 07:14:40 | Weblog
親戚にナースの卵がいます。

東京で雪が降り始めた14日の金曜日が保健士の試験で、大雪が降り積もった日曜が看護士の試験日でした。
山梨では交通機関が動かず、試験時間の繰り下げや後日順延などが発表されていました。


さて、親戚の子の出来具合ですが、ネットの回答速報で見た限りは合格圏内だそうです。
本人はもちろん、親もホッとしているでしょう。

正式発表は3月末ですが就職先も早々と決まっているし、あとは卒業旅行などで我が世の春を謳歌するんでしょう。
入職前の貴重な時間、なんだかまぶしく見えます。


これで卵が雛になりました。
いくら学校で学んでも資格を取るまでは「ただの卵」、これが業務独占資格の厳しいところです。

そもそも資格自体が「取ってなんぼ」のもの、目指しただけでは評価はされません。
それがどんな難関資格であろうと、取れなかったのならほぼ無意味。
それが資格の厳しいところです。


いい看護士さんになってくれ。
患者のためだけでなく、君の人生のためにも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SR400 燃費計測

2014-02-23 13:03:45 | リターンライダー
久しぶりにバイクに乗りました。

寒いとなかなか乗る気になれません。
昼は多少気温が上がりますが渋滞が気になるし、もう少し暖かくなれば早起きしてバイクで散歩できるのですが。

燃費ですが前回同様25km/L弱でした。
1Lが176円もしたのでビックリでしたが、まあめったに乗らないし趣味なのであまり気になりません。

都内ばかり走ってることと、渋滞によくはまること、スピードは抑えめだけど低めのギアで走っていることで、たぶん燃費的には損をしていると思います。
郊外をエコ運転すれば27km/L以上はいくと思います。

低めのギアで走るのは、その方が加速も鋭いしエンジンブレーキも効きがいいので、都内のように混み合って殺伐とした生き馬の目を抜く道路(大げさ)では、このほうが安全だと思うのです。


この寒さでオイルも冷えきっているようできちんと暖気運転しないとエンストしますが、数分の暖気で十分です。
前のオーナーがちゃんと整備してくれていたのかヤマハの品質なのか、暖まればエンスト知らずの安定したエンジンです。


何度乗っても400ccシングルエンジンの鼓動と音はいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 成績表が届きました

2014-02-22 19:04:11 | 放送大学
昨日、成績表が郵送されていました。





ネットで成績は分かっているのですが、それでも紙でもらうと嬉しい年代です。
うんと若い人だと紙はいらないって人もいるかもしれませんね。


あー、これで2年目が本当に終わったんだな。
次学期の科目選びも終わっているし、これでしばらくは春休みって感じですね。
まあ大学だけ休みで、あとは通常営業ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがにこれは・・・100均の祝儀袋

2014-02-21 07:17:02 | Weblog
親戚などで、この春に卒業する子が数人います。

ささやかながらお祝いを渡そうと思って祝儀袋を買ってきました。
いつもなら無意識にコンビニで買うところですが、今回は複数必要だったので安く上げようとけちくさい根性が出て、100円ショップで10枚105円という激安祝儀袋を買ってみました。

包む金額もさほど多くないから、まあこれでいいやと思って買ったのですが・・・。


これ、内袋がないんですね。


いくら少なめの金額とはいえ、この袋じゃちょっとね。

こちらから見れば「正直縁の薄い、遠い親戚の子の卒業」ですけど、もらう本人に取っては大切な人生の節目、さすがにこれでは失礼過ぎます。

安かろう悪かろうの見本でした。
結局、普通の祝儀袋を買い直しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのプロテイン

2014-02-20 07:59:38 | Weblog
ほぼ毎日10kmのジョグをして、毎朝腹筋をしています。
おかげで中年太りとは無縁です。

マッスル体型に憧れはありません。
マラソンのために贅肉をそぎ落としていたのですが、脚の故障から2年経過していまだに大会復帰は無理そうなこともあって、前から興味があったのでプロテインを買ってみました。

とかなんとか書いてますが、2000円以上買えばポイントが多くつくキャンペーンをしていたので、それに乗っかっただけですが。

買ったのはマッスルフィット(バニラ味、360g)です。

これにプロテインシェーカーで約2500円、さて効果はあるでしょうか。

さっそくジョグの後に飲んでいます。
味ですが、プロテインはマズいものと聞いていたし、この製品もバニラ味はおいしくないという噂があったので心配でしたが、まあこんなもんかなぁ。
(水で飲んでいます。牛乳ならもう少し美味しいかも。)

お世辞にも美味しくはないです。
バニラの香りがしますが、味は水で薄めた豆乳といったところ。
マズイというより、ほぼ味がない。
遠くで豆乳の味がするような、という程度の味の薄い液体です。

ジュースとかバナナとミックスすれば美味しくなるでしょうけど、無駄にカロリーを増やす気はないので私は水で飲みます。
そもそも液体でカロリーを取る習慣がある人は太りやすいのです。
なので私はシリアルも牛乳をかけずに食べます。

とりあえず毎晩のジョグの後に摂取する生活を続けてみます。
効果があったら報告しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 2年目が終わりました。

2014-02-19 12:12:23 | 放送大学
放送大学の成績が発表になりました。

夜中に目が覚めたときに見てみましたが、心配だった認知心理学はギリギリ合格のCでした。
Bが欲しかったけど、まあしかたがないかなと思って翌朝よく見直したら・・・

C評定は認知神経科学で、問題の認知心理学はⒶ でした。

いやー、ちょっとショック。
認知神経科学は、はじめての記述式試験だったのですが、それなりにデキは悪くなかったから最低でもBかAは、と読んでいたのですが・・・。

甘かった。

1行20文字(だったか)を全く気にせずに書き殴ったのもよろしくはなかったかな。
まあいいや、後悔先に立たずです。

Ⓐを取れた認知心理学は、なにかの間違いかもしれません。
10問中9問正解したとは思えないので、配点が均等じゃないのか、それとも調整が入ったか。
まあ、単位を落としたと思っていたので、とりあえずよかった。

実践英語は相当努力するも力及ばずB,これもAを取れなかったのが残念だけど実力です。
今回のお気に入りで力を入れて勉強した社会の中の科学はⒶ、これは嬉しかった。
最低でもAはいけたと思っていましたが、力を入れていただけにⒶは嬉しかった

それなりに自信があったし持込可だった心理学研究法は残念ながらAでした。

これら以外の科目は全てⒶでした。
(家族のストレスとサポート('08)、看護学概説('10)、基礎看護学('10)、心理学研究法('08)、家庭教育論('12)、エネルギーと社会('11))

自コース科目の成績がイマイチなのですが、まあサラリーマン学生が働きながら10科目勉強してⒶが7個、持込可の科目が多かったことに助けられたとはいえ、かなり頑張ったと自画自賛しておきましょう。

あー、これで2年生が終わった。

2年間での取得単位は75単位、残りは49単位です。
次の1学期まではハイペースで飛ばして、それからはじっくり卒業まで学ぼうと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする