酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

リハビリモード

2009-03-31 13:25:17 | マラソン練習
荒川市民マラソンで足を痛め、約2週間ほとんど走れませんでした。
一昨日久しぶりに10km走ったらあちこち筋肉痛です。
たった10kmなのに…。

まだ足の張りが残っているので、無理せずしばらくはリハビリモードです。
次の勝負シューズにDSトレーナー14を買ったのですが、そろそろ履いて走ってみるかなぁ。

やはり、薄めのシューズでフルマラソンを走るのはすごく身体に負担がかかるんですね。
多少薄くてもハーフまでならなんとか持つのですが、やはり30kmを越える距離となると大きな負荷がかかるんですね。
フルマラソンで後半失速する人は、思い切ってシューズを厚めに変えてみてはいかがですか?。
私より速いのに後半歩いた、なんて人の話を聞くともったいなくて。
そういう人ってペース配分とシューズ選択を変えるだけで大きくタイムが縮まると思うんですよ。

昔は30km大会が結構あったそうですが、多少無理すればなんとか走れちゃうのが30kmなんでしょうね。
だからこそ42kmは奥が深く面白いとも言えるわけです。
私程度のランナーでもトップアスリートでも、同じように負担が大きくなるのが30km以降です。
きっと人間の身体のスタミナとか筋肉の丈夫さとかの上限が30kmから35kmあたりなんでしょうね。
だから、最後までしっかり走るためにはフルマラソン向けの練習を積まないといけないってことなんでしょうね。

マラソンで本当に辛いのは10%だと言います。
42kmのうち、本当に辛いのはたかだか4km程度ということになります。
マラソンは走りながら休むものです。
一流選手でも2時間以上、我々だと3時間も4時間も休みなしで走り続ける訳ですから、ずーっと苦しい、というペースで走っていたら確実に潰れます。
ですから、走りながら休む状態がなければ、体が持ちません。
苦しくなっても我慢していれば身体が乗ってきて楽になったりします。
かといって、乗ってきたから飛ばすと後でダメージが出て大失速、なんてことにもなりかねません。
面白く難しいものです。

前回の荒川のように、30km以降は足を引きずりながら歩くようなレースは論外です。
あれは辛かった。
10%どころか、三割ぐらいは辛いばかりだったもんなぁ。
あれだけの失敗レースをすると、意外と気持ち的にはせいせいするんですね。
(肉体的ダメージは大きかったけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習用シューズの寿命

2009-03-30 10:56:51 | マラソンあれこれ
練習用シューズはアシックスのGT2130を愛用しているのですが、このシューズはアウトソールが丈夫なのでなかなか減りません。
練習用にGTを2足交互に履いて、レースやスピード練習(めったにしない)は別のシューズという使い方ですが、気がついたら1500kmも使っていました。
さすがに1500kmはもう寿命だと思うので、買い置きしてあったGT2120とGT2130に替えました。
安い時期に買っておいた物です。

シューズの寿命は上級者のレース用(薄くて軽い)が300km、一般的なものは500kmから700kmと言われます。
アウトソールがすり減ってその下の白い部分が出てきたら寿命と諦めがつくのですが、最近のシューズはアウトソールが減りにくい素材でできているものもあり、なかなか寿命の判断がつきません。
シューズって安くはないからなぁ(1万円前後はする)。
穴でも開けば別ですが、見た目が綺麗だとなかなか踏ん切りがつかないので、最近は月間走行距離の他にGT以外のシューズの走行距離もメモするようにしています。
月間走行距離からGT以外のシューズの使用距離を引けばGTの使用距離になる訳です。
ほとんどGTで練習していますので、GTを使うたびに記録するのは面倒なのです。
2足のGTは交互に履いているとはいえ、通常の10kmジョグから42km走まで一回の練習距離は距離はバラバラですが、まあほとんどは20km以下ですから、GT2足でまとめて何キロ走ったというアバウトな数字で十分だと思います。

一昨年11月から今月までの走行距離が3700km、700kmはGT以外のシューズですから一足あたり1500kmになる計算です。
1年4ヶ月履いて1500km、さすがにもう寿命でしょう。
参考のため、重さを量って写真を撮ってから廃棄します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-03-29 18:04:01 | Weblog
桜餅を食べ

荒川市民マラソンを走り(大幅に歩いたけど)

桜の便りが届き(まだ満開じゃないけど)

街に変な人が出はじめると(まだ見ないけど)

春だなー、と思います。



もうすこしで春ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人の還暦祝い

2009-03-28 14:31:43 | Weblog
知人に、今年還暦になる人が数人います。
ちょっとしたお祝いを贈っているのですが、昔と違って60歳なんてまだまだ現役、うかつな物を送ると失礼になるし、品選びは結構神経を使います。
予算もあるし、あまりお金をかけすぎると向こうも負担になるでしょうし、難しいもんです。

相手との距離にもよるんでしょうけど、女性ならお花を送るのが無難というか、気持ちも伝わるし相手にも迷惑にならないものの一つでしょうね。
趣味が合わなくてもらっても困る物って意外とありますし、かといって消え物だけでは寂しいという場合もあるし、難しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑年に思う

2009-03-26 12:21:50 | Weblog
今更ですが、今年は丑年です。
12年前、私の人生は大きく変わりました。
転職をしたのです。
あれから12年、なんかしみじみします。

12年前は広末涼子さんがmajiでkoiする5秒前を歌っていました。
今ではずいぶん顔の印象も変わりましたね…。アゴとか。

12年前はポケベル全盛でした。
今は数少なくなった公衆電話から女子高生が友達のポケベルにメッセージを送る光景ががよく見られました。
凄い勢いでプッシュボタンを押していたっけ。
私はついにポケベルを手にすることなく終わりました

この12年で、一番有名になった文字は@でしょうね。
(正確には12年前はまだ普及前でしたが)
昔は@を知らない人が圧倒的だった。

色々なことを経験した12年です。
しかし、ここまでネットと携帯が普及するとは予想できなかった。
技術の進歩って凄いですね。

ちなみに12年前はヘビースモーカーで大酒飲みでした。
デブは卒業していましたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスマチック、写研出力を廃止

2009-03-24 10:43:44 | Weblog
東京リスマチックが写研の出力サービスを廃止するそうです。
すごく狭い世界での出来事でしょうけど、そんな時代になったのか、としみじみしました。
こちら

いまでは写植どころかMacどころか、Windowsでのデザインが普通になっちゃいましたからね。
時代の流れは早いものです。

私も会社ではWindowsで自宅ではMacですけど、別にMacでなければならない積極的な理由も見あたらなくなっていますもんね。
それでもMacの方が好きなのでまだ使っていますが、買い換えのたびにWindowsも候補に上がっています。
昔なら比較対照にすらならなかったのに。
それだけWindowsのシェアが圧倒的なことと、Macでしか動かないソフトが少なくなったということでしょうね。

それはさておき、この流れだと高額の投資をした小規模な写植屋さんは、色々辛いだろうなぁ。
たまたまリスマに行く用事があって店頭で写研中止のお知らせを知ったのですが、お店の女の子に聞いてもなんだか他人事のようでした。
それだけ扱い数も減っていたのかしら。
それとも、その子が写研がらみの仕事をしていないからピンと来なかったのかしら。
ともかく、しみじみした出来事でした。
(狭い世界の話題でスミマセン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線の予約

2009-03-22 08:57:01 | マラソンあれこれ
長野マラソンまで、あと一ヶ月を切りました。
新幹線は早い者勝ちなので、予約受付と同時に新幹線を予約しました。

私の場合、観光には興味ないので到着は土曜の昼前、帰りは夕方には東京に着くようなスケジュールにしました。
マラソンのスタートが8時半ですから、そこから計算して午後の早めの時間に長野を出て帰ってきます。
はじめての一泊二日でのフルマラソン(今までは2泊していた)ですから、レースが終わってから帰りの電車まで時間がありすぎると汗だらけの身体を持て余すし、タイトなスケジュールだとレースで失速した時に電車に間に合わなくなります。
ゴール地点から長野駅までの移動時間なども考えなきゃいけないのでしょうけど、まあ適当に決めました。

今年は善光寺のご開帳期間と重なるので、例年より混雑するかもしれませんが、そもそも例年を知らないし、おそらく来年以降は出ないでしょうから、取りあえず今年うまく走り切れればそれでいいです。

長野マラソンはいい大会という評判は聞いていますが、大手旅行代理店がめぼしいホテルを押さえていたりするのが、なんとなく嫌です。
募集開始から5時間弱で定員に達する人気ぶりも好きではないし、時期的にもいい記録は望めないでしょう。
おそらく一回出たら、もう当分はいいや、という印象になりそうです。

良い悪いではなく、肌に合わない大会ってあるんですよね。
私の場合、NAHA、青梅、手賀沼などは、良い大会だと思いながらも1回しか出ていません。
手賀沼エコマラソンなどは、本当に良い大会だと思いますし、出てみてその評判の良さが分りました。
でも、私の方向性には合わないんですよね。
はたから見ると同じマラソンとしか写らないのでしょうけど、趣味って面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2009-03-21 07:52:57 | Weblog
そういえばお彼岸ですね。
昔なら家族で墓参りに行っているのですが、私が転職して休みが不定期になり、それから私だけは平日に一人でお参りに行く習慣になってしまい、私の中のカレンダーからお彼岸の文字は消えました。

でも、時期はずらしますがちゃんと平日一人でお参りしてますよ。
そんなクセがついているから、今日のように休みが取れて他の予定もなく、故障中だからマラソンの練習もできず、咳が出るからプールも無理という、絶好のお墓参り日和?でも、混雑を考えると行く気になれません。
また今年も時期をずらして空いているときにゆっくりとお墓の掃除をしてきます。

今日は終日資格試験の勉強です。
あと、買い物と掃除。
地味に一日過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューシューズ♪

2009-03-20 14:20:51 | マラソン練習
ニューシューズを買ってきました♪

最近シューズを何度も買っているので、すっかりおなじみになった店員さんがいます。
また事情を説明して、まずレベルとしてはゲルフェザーとGTの間くらい(とにかく安全重視で)、メーカーはミズノは何回か履いて合わなかったのでパス、ニューバランスとナイキも今ひとつピンと来ないので、残るは自動的にアディダスになります。
まずアディゼロ ボストンを履いてみました。
でも、残念ながら足の甲に当たる感触が気になってやめました。
アディダスは全体的に軽い作りって感じですね。

そうなると、またお得意のアシックスとなるのですが、案の定DSトレーナーを出してきました。
正直、DSトレーナーとかライトレーサーなどは、学生さんの練習シューズというイメージでレース用として買う気にはなれなかったのですが、履いた感じが良かったのでこれにしました。
9990円でした。

まだ荒川市民のダメージが残っていて、軽くジョグしただけで足の甲が痛みます。
しばらく休養して、それから練習で使ってみます。
いい相棒になって欲しいです…。

なんだか昨年からレース用シューズばかり買っています。
そろそろ練習用も寿命っぽいから替えなきゃ。
練習はGT2130を履いているのですが、GTはアウトソールが丈夫ですり減らないので、なかなか替え時が分からないんですよね。
ケチケチして故障してちゃ馬鹿馬鹿しいんですけど、シューズって安くはないからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバウンド

2009-03-19 09:13:45 | Weblog
太る時って、ボンって感じで太るんですよね。
1月末の勝田全国マラソンが終わってから、妙に体重が増えてしまいました。
マラソンの前後の短い期間の食生活が原因ではなく、最近続いている「旺盛な食欲と夜遅くに甘いものを食べる生活」が原因だと思います。

最近は甘いものは控え、その他の食事も量とカロリーを抑えめにするよう心がけていますが、朝と昼は軽く済ませられるのですが、夜はだらーっと食べ続けちゃうんですよ…。
いくら低糖質でも食べ過ぎりゃ太るという当たり前のことですね。
最近マラソンの練習もしてないし、身体は正直だなぁ。

あと、過去の(低糖質をはじめる前)記録を見ると、どうも冬場に太って夏場に痩せるパターンが多いんですよね。
たまたまなのか、やはり人間も秋から冬には脂肪を蓄えるのが自然の摂理なのか、夏場は水分が抜けるだけなのか…。

体重はじわじわ落ちてきたのですが、体脂肪率が高止まりしています。
家庭で計る体脂肪率は誤差が大きいと知ってはいますが、それでも高止まりは嫌なものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする