いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

驚愕の孫孫運動会

2005年09月18日 07時52分02秒 | Weblog
 昨日、孫の運動会に出かけた。8時50分開会式。司会進行などはすべて
生徒によるもので、先生の言葉を聞いたのは「学校長の言葉」以外なく閉会式
までそうだった。

 紅白に別れての対抗競技。結果は、赤組807点・白組704点で赤組の圧勝に
終わった。

 孫の長男3年生は白組・長女1年生は赤組・次男三男は未就学児として、それ 
ぞれの競技種目に出場した。

 紅白間の応援合戦は堂にいったもので、赤・白共に応援団長は女生徒であっ
た。しかも羽織袴でのいでたちでの熱戦には驚いた。そして「運動会の歌」まで
存在する。

 1(赤組)               
   ぼくらは輝く 太陽のように       
   燃え上がる希望 力一杯がんばろう
   赤・赤・赤 ゴーゴーゴー
   赤・赤・赤 ゴーゴーゴー
   燃えろよ燃えろ 赤組

 2(白組)
   ぼくらは白いいなずまだ つき進む光の矢
   雷の音とどろかせ元気一杯がんばろう
   ゴー・ゴー・ゴー 白・白・白
   ゴー・ゴー・ゴー 白・白・白
   地珠をまわるいなずまだ 白組 

 孫達が通う小学校には、不登校児童は一人もいないという。と言う事は少な
くともひどい苛めは存在しないということだろう。運動会の進行、飾りつけ、
標語,作成されたポスター、先生の動き、生徒の動き、父母と児童の触れ合い

そしてその場の雰囲気からいい学校だなと感じていた。敷かれたシートを歩い
ていけばどの家庭へでも行ける。未就学の二人の孫の動きを見ていると、恐ら
くご近所の方だろう他のお父さんの所へ行って父親と遊んでいるかのように

まとわりついて遊んでいる。それが一箇所ではなく転々と遊びまわっている。
そのお父さん達も楽しげに相手をしている風景に安らぎを感じた。

 長男は午前の部最終プログラム「紅白対抗リレー」のアンカーとして出場し
た。1・2・3年選手の混成による対抗試合で赤・白それぞれ二人の四人で
スタートする。出場選手は赤白合計24名で孫の長男は白組。

 第一走者白組は好走しトップでバトンタッチ、第二走者バトンを落とし最下位。
第三走者もバトンタッチを失敗した…最下位のままで長男にバトンタッチされ
た。日頃自慢の走りをするも結果は第三位であった。

 孫は飛び切りの負けず嫌で幼稚園児の時からその気持ちを持ち二位以上に
入れなかった時には泣きじゃくっていたそうだ。

 孫は、ゴールした途端に、悔しさを体全面に出してバトンを地面にたたきつけ
た。それを拾いまたたたきつけた。三度も! ゴール近くでカメラを構えていた
私はびっくりでシャツターを切ることが出来なかった。

ところが悔しさの動作は、其れだけでは済まなかった。今度は,バトンを投げ捨
てた。バトンは、棒状ではなく手ごろなリングが使用されていた。

 バトンを投げて気が済んだかと思ったら、今度は着ていたリレー用ユニホーム
を脱ぎ捨て地団駄踏みながら泣きじゃくっていた。

 対抗リレーが済み昼食となった。シートの上で、お互いの両親、夫婦、4人の
孫の10人でお弁当を開いての団欒のはずが、例の孫は戻ってこない。

よく見ると、生徒達の席で先生と孫。そこへ両親が誤りにいった。今の行動の注
意、励ましなどを受けて昼食の席に加わった。その孫はよく食べた。こうして
最終のマツケンサンバによる全校ダンスで15時終了した。炎天下での観戦。
日焼けで真っ黒になった一日だった。

 息子の家に戻り、しばらくして長男が戻ってきた。用意したシユークリームを
食べているところに友達が誘いに来た。明日は日曜日だから遊びに行ってくる
よと家を飛び出していった。

 あの悔しさは、自分に対する悔しさの表現で他人を責めることはしない。自分
で設定している二位以上になれなかった自分への悔しさである。

 そう言えば、所帯を持ってからの息子の取った行動に涙したことがあった。
土木関係の仕事をしていた時、3メートル程の竪穴の下に息子。上には秋田か
らの出稼者、土管を下ろすのに息子の合図を待たずに手を離した。

息子の中指と薬指が挟まれ第一関節から千切れた。息子は土管から手を抜き
その指を持って這い上がり、自分で車を運転して病院へ駆けつけた。残念な
ら指の接合は成功しなかった。

 その後息子は、関わりあった人に対して一言も責める言葉を吐かなかった。
普通は出来ない。私には出来ない。それを息子は、責めるでもなく私達に対し
てもその件について愚痴る言葉を聞くことは無かった。

 息子は幼稚園では、一日中泣いて母親を困らせていたが家に帰りたいとは言
わなかっらしい。そのDNAが孫に引き継がれているのだと思うと誇らしくなる。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺稿集に

2005年09月17日 06時14分14秒 | 娘のエッセイ
 娘の遺稿集の巻頭の言葉は



    書きとむる 言の葉のみぞ

                  水茎の

                     流れて止まる 形見なりける

       新古今和歌集  按察使公道(あぜちのきんみち)


 (意味) 今となっては、折々に書き留めておいた言葉だけが、いつまでも
     消えない筆の跡としてこの世界に残りとどまっている、あの人の
     形見なのだな。

       ◎ 言の葉「葉」と「水茎」の「茎」は縁語
       ◎ 水茎は筆跡の意。水を暗示し、その縁で「流れてとまる」
         と続ける。
       ◎ 言……こと
       ◎ 水茎…みずぐき
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠紗華 72編

2005年09月16日 06時48分47秒 | 娘のエッセイ
 『ゴンシヤン・ゴンシャン 何処へゆく。赤い、お墓の彼岸花』と北原白秋も
うたっている曼珠紗華。この花は有毒植物としても有名で、球根を食べて死ん
だという話しもあるという。

 私が子供の頃、隣の天理教の庭に曼珠紗華が咲いていたが、『毒だから触っ
てはダメ』と母に言われていた。しかし、あの放射状にすっと伸びた真っ赤な細
い花びらとおしべ、葉の無いすっきりとした姿。あの美しい花に、その頃の私は
触れたくて触れたくて仕方がなかった。

 最近知ったのだが、この花は別名『死人花』ともいうそうだ。墓場によく咲く
からというのが理由らしいが、『それはあまりじゃないの!』と、私は曼珠紗華
に代わって抗議をしてあげたい。

 ところで、曼珠紗華の毒は『リコリン』というもので、毒であるにもかかわら
ず、実は去痰・鎮咳作用があるのだそうだ。だから、医薬品にも使用されてい
るとのこと。

『綺麗なバラには棘がある。綺麗な曼珠紗華には毒がある』
けれど、私はバラも曼珠紗華も大好き。そして、それは人に対しても同じ。
つまり、一癖ある人間が好きなのだ。

 それゆえに、私のまわりは、きれいなだけの女性も爽やかさだけが売りもの
の男の子も、肩書きをひけらかすだけの人間もいない。みんな多彩なパーソナ
リティあるいはオリジナリティで勝負する。

 彼や彼女達は、私にとってのカンフル剤であり、ビタミン剤である。そして、
彼らにとっても私がそういう存在であったらなら、とても嬉しい。危険だけれ
ど、やっぱり毒は必要だ。でも、それが時として最も役に立つ薬に変化する毒
ならば……の話だけれど。

 私だってただの毒は嫌いだし、醜いだけの毒を持つ人も、やっぱり素敵では
ないからお付き合いしたいとは思わないもの。


 ◎「曼珠紗華」の一般的な読み方は、「まんじゅしゃげ」であるが、ときに
  「まんじゅしゃか」と読まれる方もいる。
   辞書には、「まんじゅしゃ」は梵語でManJusaKaの略とある。

 ◎ 「ごんしやんごんしやん」うたいながら行く
            畦の道えのころ草を手に振りながら
        平成15年11月16日産経新聞掲載
                門真市 吉田哲雄氏作
]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二大政党へのパズル

2005年09月15日 19時01分06秒 | Weblog
 今回の選挙で、岡田克也民主党代表は、惨敗の責任をとって代表を辞任す
ることになった。9月17日に行われる両院議員総会で、後任を選出することに
なった。

 ここで期待したいのは、二大政党への道筋である。4名の方が名乗り出ると
の報道があり、どなたがなるといいかを推測してみる。

 候補者、小沢一郎・河原たかし・菅直人・前原誠司氏のなかでどなたが代
表に就任したら良いだろうか?

 私は、第一位候補に「河村たかし」氏を第二位に「前原誠司」氏をあげたい。
まず、河村議員は、「庶民の目か見た政治・議員年金の全廃」を前原議員は、
「政策通と言われ・党の建て直し」を掲げている。

 これらの施策、特に議員年金の全廃を推し進めれば、かならず反対者が出て
くるだろう。そこで民主党は分裂する。分裂により、自民党の一部がこれに同調
して新党が結成される。

この新党は、政治理念が同じ議員の集団となり自民党に対抗しうる政党になる
だろう。となると、国益を見据えた政党対決が見られ、日本は普通の国えと
変貌を遂げていく。

 その様な二大政党時代を私は望んでいる。従って、分裂後の民主党は、
かっての社会党が辿った道へ、そして二大政党へと進んでいくことになる。

 と言うことで、私は、民主党及び自民党の分裂を望みそれぞれが、新しい党
に切り替わることを切望している。二大政党政治の為に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美学の人生

2005年09月15日 10時49分24秒 | Weblog
 今回の選挙は自民党が圧勝した。その記者会見での小泉総理は「私の総裁
任期が来年9月で終わることを、多くの国民が承知したうえでの判断だと
思う。政権期政党の総裁の規定は重いものと受け止めている」と強調された。

 これを受けて、「引退の美学、散り際を常に考えている」とか「赤穂浪士は最
後に死んだから日本人の心に残った」と、自らの引き際をにおわすこともある
小泉首相」また「最高の権力の座に固執せず、党則に従って清く身を引くことで

自らの晩節を美しく飾りたいとの思いもありそうだ、と憶測する。総裁任期延長
に対するるコメントから「引き際の美学に」こだわるかまえだとの報道もある。

 久々に出てきた「美学」の言葉。廣辞林の「自然及び人生の美に衝いて研究
する学」が平易な記述である。ここでの美学は「真剣勝負に対する決断」の意味
と私は思う。と言う事でマスコミは、小泉総理の物事に真剣に取り組んでいる姿
勢を評価しているのだと解釈している。

 中川昭一経済産業相は「いい首相だと思う。続けてもらいたい」・谷垣禎一財
務相は「延長論はよく理解できる」とか大野功統防衛庁長官の「実るほどこうべ
を垂れる稲穂かな、だ」などと評している。

 マスコミが報じる小泉総理の考え方、姿勢を「美学」と捉えるかそれとも
「見栄」と受け止めるかだ。政治には「美学」も「見栄」も不必要だと私は思う。
小泉総理には、とことんやってもらいたい。情熱のある限り。

 一方で、派閥政治の弊害を取り除く為に「新人議員の統一研修」を打ち出し
した。総理は13日に「毎月1回、衆院選で当選した同党所属の新人83人を対
象とする懇談の場を設けるよう指示した。」とある。

 早速これに対して、「小泉親衛隊」と表現したり首相が指導する脱派閥の動き
に党内から反発する声も出ているという。

 現状を変えようとすると、必ず現状を維持しようとする人たちの声が上がって
くる。これすなわち、今まで享受していた「何らかの利益」を守ろうとするからだ
だろう。現状を直視せず足元を見て議論をしている。ある党の「国民を見ずし
て、改革なし。」の標語を思い出した。そこで「前を見ずして、改革なし」と
標語をもじってみた。

 この総理の無派閥研修に対して、「無派閥」が「派閥」だと言う言葉が出てこ
ないことを願っている。「小泉親衛隊」の文言はもってのほかで、政治について
の言葉遊びは止めてもらいたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のビタミン

2005年09月13日 11時12分23秒 | 娘のエッセイ
 近頃、「軽うつ」という言葉をよく耳にします。落ち込み状態が続くと、ひょ
っとして「うつ」じゃないかと不安になったりします。こうした心の状態は、実
は栄養状態と無関係ではないのです。例えば、イライラはカルシウム不足
だとか、ストレスにはビタミンCがいいというのはよく言われえることですが、
ビタミンB群も大切な心の栄養素です。
 B群の働きの1つは脳のエネルギー代謝です。ブドウ糖がきちんと脳のエネ
ルギーになって、精神の安定をもたらします。不足すると、興奮しやすい、落ち
込みやすい、不安感をもつ、怒りっぽい、物事に過敏になるーなどの状態を引
き起こすといわれています。もう1つの働きは神経伝達物質の合成です。神経
伝達がうまくいかなければ、イライラや落ち着きがなくなる、記憶力が低下する
といった症状が現れたりします。
 一方、ピルを服用したり、ホルモン補充療法を受けていえる女性に副作用と
して現れるうつ状態、また月経前や出産後に現れるうつ状態などは、主にB6
の不足が考えられます。B6は気分の調整に関与するといわれるセロトニンの
合成に必要な栄養ですから、不足すると気分の調整能力のバランスを欠くわけ
です。
 ビタミンB群はB1,B2,B6,B12,葉酸、ビオチンなど8種類ありますが、これら
は相互にかかわり合って働くので、単品よりB群として取った方が、それぞれの
効果も高くなります。
 平成17年9月7日産経新聞(NPO日本サプリメント協会 後藤典子)に
サプリメント・リポートとして掲載されたものです。

 娘もビタミンを題材にエッセイを書いていますので、ビタミン繋がりでリポート
を掲載してみました。娘の「美人になるビタミン」は第37編として投稿しま
した。
 「…最近、”美人をつくるビタミン”はビタミン剤である、という…」と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政大臣経験者の不思議

2005年09月12日 08時37分03秒 | Weblog
 今回の郵政法案に関して、造反組の内の3名の方の行動に摩訶不思議さを
感じる。

 郵政大臣経験者の小泉総理は、「特定勢力の意見ばかりを聞いていて改革
ができるのか」と衆議院選挙を戦った。

 郵政法案に反対した郵政大臣経験者お三方の選挙結果は、次の通りである。

    ○自見庄三郎(福岡10区落選)
    ○野田 聖子(岐阜 1区当選)
    ○八代 英太(東京12区落選)

 ここでどう考えても不思議で分からないのは、郵政大臣経験者が郵政法案に
反対を表明したことである。郵政民営化には賛成だが郵政法案に反対なのだ、
欠陥法案だから、と言って反対した。本当にそうなのだろうか?

 何故反対なのかよくわからない。小泉総理の言われる特定勢力との繋が
りで、そのような意思を表明しているのか。

 政治の世界で、ホンネとタテマエを使い分けられては国民は迷惑である。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉遊びの民主党

2005年09月11日 21時09分35秒 | Weblog
 民主党は、平成17年9月2日付朝刊日本経済新聞に一面の広告を掲載した。

 「本物の改革」を実行するのはどっち?の表題で

      政府の郵政民営化法案、3ッの疑問。
 1 小泉内閣は、郵政民営化すれば公務員28万人が減って「小さな政府」
   になるとしていますが、ほんとうでしようか。じつは、郵政公社職員
   の人件費に税金は一切つかわれておらず、すべて事業収益で賄われて
   います。これでも、民営化すれば「小さな政府」になると言えるので
   しょうか。
 2 そもそも政府案ははたして「民営化」の名に値する法案なのでしようか。
   今後10年間100%政府出資の会社であり、新たな国有株式会社を
   作り出すことになります。これでも「民営化」と呼べるのでしょうか。
   これでは、政府のコントロールはそのまま残り、「官から官へ」資金が
   流れ続けることになります。
 3 一方で、《民営化すればすべて効率的によくなる》と言いながら、他方
   では、《郵便局は減らさない、ユニバーサル・サービスは維持する》と
   言っています。一体どっちがほんとうなのでしょうか。
 これ以外にも民主党の提案などを掲載している。

 この広告に対して自民党は平成17年9月9日付朝刊日本経済新聞に抗議文
を一面広告で出した。

      民主党の広告の虚偽に、抗議します。

として、上記の2について反論している。
 ○ 10年以内に全株式の段階的処分を義務づけていまそす。として、民主党
   の主張は明らかに事実に反します。と反論している。
 ○ 10年の移行期間内に段階的に全部処分することが法律案で義務づけら
   れている。として、民主党の広告は、法律案に全く反した虚偽の主張で
   す。

     郵政民営化法案7条2項
      日本郵政株式会社が保有する郵便貯金銀行及び郵便保険会
      会社の株式は、移行期間(平成十九年四月一日から平成二十九年
      三月三十一日までの期間をいう。以下同じ。)中に、その全部を
      処分するものとする。
     郵政民営化法案62条1項
      日本郵政株式会社は、移行期間中に、郵便貯金銀行及び郵便保険
      会社の株式全部を段階的に処分しなければならない。
と反論している。この反論広告を出す前に民主党に再考を求めたのである。
 その反論文の一部を掲載してみると
  そこで、再度民主党に釈明を求めましたが、民主党は「言いがかりをつけら
れた」 「再々度の申し入れはご遠慮ください。」と、分の悪い議論から逃げて
しまいました。
 ○ 「責任ある改革」を実現するためには、まず「責任ある言論」が大前提で
   です。政策論議を戦わす以上、決して議論から逃げてはいけません。いい
   放しの主張やその場しのぎの弁解を続けるようでは、「責任ある改革」
   など、できるわけがありません。

以上が、日経新聞に一面広告による両党の主張です。

 この広告の主張から私は思う。
 民主党は、日頃から議論による解決、十分な議論による解決をと主張してい
た。それがどうだ。議論を回避し逃げた。しかも民主党から仕掛けた広告によ
る挑戦である。喧嘩を仕掛けておきながら「再々の申し入れはご遠慮くださ
い。」だとふざけるな!言論を仕掛けておいて不利になったら反論は止めて
くれとは。何故、言論で十分な反論をしないのか。このような党が、国益を
見据えた外交が出来るか。外国のいい餌食になるのが関の山だ。

 そして9月9日日経新聞には、次のような記事が掲載されている。

 「民主は増税の方針を言い続けてきた。本当に増税をやらないのなら、マニフ
ェストを撤回すべきだ。民主党のマニフェストには、年金目的で消費税を上げる
とはっきり書いてある」(共産党の志位和夫委員長が高松市での街頭演説で)

 このことはTVで放映していた。

 今、TVで選挙結果等について、各局が放映している。出口調査の結果では、
自民党の圧勝を伝えている。
 これから、TVの前に座りじっくりと選挙の結果等を確認したい。

 民主党が、国民におもねて、色々と表現を変え,発表するその体質に日本国
の国益を損ねかねない危機を感じている。

 この広告には重大な問題を含んでおり、また全日刊紙に掲載されていないよ
うなので、敢えて投稿することにした。


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政党の標語

2005年09月11日 07時33分54秒 | Weblog
 今日は衆議院選挙の日。そこで、各党のポスターに表示された標語を確認し
てみる。

  ○自 民 『改革を止めるな。』

  ○民 主 『日本を、あきらめない。』

  ○公 明 『日本を前へ。改革を前へ。』
 
  ○共 産 『たしかな野党が必要です』

  ○社 民 『国民を見ずして、改革なし。』

  ○国民新 『今、平成の黄門様が必要です。』

  ○日 本 『一票の発想転換』

 標語を見ると、それぞれの体質が出ているような気がする。例えば、自民と
民主の標語の文言からは

  自民の「……止めるな。」からは、積極的・強固な意志・実行的・前向き
      革新的・攻撃的など

  民主の「……あきらめない。」からは、消極的・頼りない・守備型・抽象的・
      優しさ・防御的姿勢など

と、標語の最後の文言から,上記のように私はその意味を受け取りました。

 

 
    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂を抜かれて

2005年09月10日 19時59分02秒 | Weblog
 玄関を入るなり、ドキドキするのといいながらの家内の第一声に驚いて「どう
した」と聞き返した。兎に角心臓が破裂しそうと言うだけで言葉が出てこない。

 実は今日、「久保田一竹回顧展」を見てきたのと話し出した。富士山をモチー
フとした華麗な着物展の展示品に魅せられて,心臓の高鳴りを抑えながら一点
一点を見ていると、その作品に吸い寄せられそうになり怖くなった、と。

 とにかく言葉では言い表せない。神業と言う以外表現のしょうがないとパンフ
レットと絵葉書を取り出した。

 元来、家内は富士山が大好きで、主に陶器を中心に蒐集している。ただ、今
回の作品は、富士山と言うだけでなくその色、作者独特の配色に圧倒されてい
る。

 今、横浜高島屋8階で9月7日~19日まで開催されている。そのパンフレット
によれば、

  『雄大な自然の移ろいを慈しみ、彩りを重ねて染める芸術「一竹辻が花」』

 久保田一竹は20歳の時、室町時代の「辻が花染め」の小裂に出会って以
来、独特の「辻が花」の製作研究に、心血をそそいでまいりました。20年間の
辛酸を嘗め尽くした研究の末、60歳にして初めて納得のいく作品が完成。
これを『一竹辻が花』と命名しました。1977年に初の個展を開催。以来、
日本国内、ヨーロッパ及び北米において、延べ90都市にて個展を開催し、大好
評を博してまいりました。
 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ出会い

2005年09月10日 18時56分03秒 | Weblog
 午前中のダンスレッスンの後、一年ぶりに三浦海岸へ投げ釣りに出かけた。
海辺にあるいつもの釣りエサ店に赴いたが無い!空き地になっている。

 ああ、今日の釣りはダメか。と思ったが、三十分ほど歩けば確か売店があっ
た筈の記憶をもとに歩き出した。自販機があった。500円!

 店の直ぐ下の浜辺で第一投を試みることにした。狙いは、キスとメゴチ。天婦
羅にしたら最高の味。

 その前に、勤務中の家内に電話を入れた。「てんつゆをつくって待っていま
す」の応答だった。第一投。この感触でこの場所は釣れるかどうかの判断がつ
く。残念ながらフグが掛かってきた。

この場所はダメと判断して探り探り移動したが、当たりが無い。私の釣れる秘
密の場所は、ここから20分程かかる。、そこは、海辺10メートルの範囲以
内で投げれば必ず、キスかメゴチが釣れる30年以上も通っている場所である。

 兎に角歩いて目的地に着いた。支度をして、さてエサを付けようとしたらエサ
がない。歩いている途中で落としたらしい。今日の釣りは諦めた。そこで、家内
に電話しようとリックを探したが携帯もない。

 こりや大変と、もと来た道を辿って行ったが見当たらない。もうダメかと諦め
最初の地点に着くとなにやら砂浜にキラキラと光るものが見える。

 あった!! 私の携帯が、信じられない。感激の出会いである。自分の大切
な物が手元に戻ることがこんなにもうれしいことかと実体験した。

 携帯をなぜながら家内に電話を入れた。今日は獲物は無いよ、と伝え一部始
終を話した。だけど、見つかって本当に良かったわね。と言うことで本日の食
卓に天婦羅は無かった。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2005年09月10日 08時39分08秒 | 心に留めた言葉
    「薔薇に対するヨーロッパ人の賛美を、我々は分かつことを
     えない。薔薇は桜の単純さを欠いている」。
    『武士道』のなかで新渡戸稲造がそう書いているが、その色
     形の気品と芳香の万華鏡のような広がりが人々を薔薇作
     りのとりこにする。

        平成16年5月1日日本経済新聞(春秋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな花は、なぁに?71編

2005年09月10日 08時24分06秒 | 娘のエッセイ
 九月は私の誕生日だった。そこで私は淡い期待を抱きつつ、さりげなく事前に
好きな花の名を彼に教えておいた。

しかし、当日待ち合わせた場所に現れた彼は、「本当は花束も持ってこようと思
ったんだけど、名前を忘れちゃってさ」と言い、私の淡い期待は無残に打ち砕れ
てしまった。

「きっと、トルコ桔梗という名前が難し過ぎたんだよ」そう自分に言い聞かせ、
自分を慰めるしかなかった。

 好きな花のアンケートを見ると、必ず一位は「薔薇」である。確かに薔薇はい
い。花の女王様だ。蕾から始まり、咲き切るまでの間、どの時期をとっても、
その姿は魅力的だ。

そしてその後も、ドライフラワーやポプリにすれば、いつまでもその姿や香りを
楽しむことが出来る。これだけ一本で楽しめる花は他には無い。

 それに、『好きな花は何?』と男性に聞かれた時、薔薇と答えておけば無難だ
からという理由もあるのではないだろうか?

 薔薇は男性にとって、覚えやすいし、わかりやすい。結果としてプレゼントして
貰う確率も自然と高くなるはずである。

けれど花好きな女性なら必ず、『薔薇もすきだけれど、本当に好きな花は……』
という花があるに違いないと私は思う。

 三年程前のこと。私が通っていたフラワーデザイン学校で、ウェディングショー
なるものを催した。場所は川崎のプラザである。

数名の生徒がドレスを着て、生徒の作ったブーケを手に舞台を歩くという構成
で、私もそのモデルの中の一人であった。

 その時、私が持ったブーケは、トルコ桔梗のブーケと、デンファレと百合のブー
ケの二種類だった。そして後でその時の写真を見て、面白いことを発見した。

同じはずの私の笑顔が、トルコ桔梗のブーケの時のほうが断然にいのだ。たか
が花の種類一つで笑顔の質が変わる私も私だが、やはり花の力は凄い!と感
心する出来事であった。

 世の男性方も、女性の特上の笑顔を見たいのなら、その女性の本当に一番
好きな花を探り出し、プレゼントしてみたらいかが?


『講評』

  800字エッセイの見本のようでした。ちょぴりしゃれた、決して大げさでは
 ないが、心のメロディが鳴るようなモチーフ、書き出しから結びまで、必要にし
 十分で、ぴたりと決まった構成、そして、いつもながら申し分のない文章表現。
 よく出来ました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケに想う

2005年09月09日 17時59分38秒 | Weblog
 子供三人。結婚式ではそれぞれがお手製のブーケを持って華燭の典で披露
していた。

 長女は、お色直しごとにブーケを変えて登場した。自分の結婚式をより感銘深
いものにするため時間をかけてあれこれ考えながら球型のブーケだった。もち
ろん、お婿さんにも。

 長男のお嫁さんは、教室に通って勉強し、持つ花がドレスの裾まで届くほどの
豪華なブーケであった。そして、長男の胸元にも。

 次女は、母親に作ってもらった。結婚式の前日、母親は町田の教室まで行っ
て作成し20時ごろ私と帰宅した。結婚式当日は、それを赤坂プリンスホテル
まで運び、そのブーケのかたちは、長女と長男の中間で先生も絶勝した会心の
出来ばえだった。そして、それはお婿さんの胸元にも添えられた。今、その
ブーケは額縁に納まっている。

 三人の子供の結婚式。それぞれの写真には、お手製の見事なブーケを持っ
た幸せカップルが立っている。

 長女の結婚式の写真を開いたら家内からのファックスが挟み込まれていた。
「帰宅次第 私の会社まで電話下さい。○子(長女) 流産してしまいました。
 今夜だけ入院と○○夫さんから連絡がありました」  平成10年11月13日

 長女のエッセイ「花束の極意」を読んで、披露宴での来賓の祝辞を思い出し
た。その席で、「涙、涙、オトコの涙」「蝶になる時」「アスファルトの道」の
エッセイが紹介された(いずれも投稿済み)。

 子供の結婚式の写真を見ながら色々なことが思い出された一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束の極意 70編

2005年09月09日 08時07分38秒 | 娘のエッセイ
 花束を誰かにプレゼントする時、どんなふうにオーダーしていますか?
 花屋の店先で「五千円で適当にお願い」って頼んでしまうのでは?そんなつま

らない注文の仕方なんて勿体ない。もっと楽しく注文してみませんか。大丈夫。
花の名前をまったく知らない男の方だって、素敵な花束を作ってもらうことがで
きます。

 まず、プレゼントする相手のことを思い浮かべて見ましょう。例えば、奥様。
彼女はどんな色が好きだったかしら。そう、紫色が好きな方……だったら白・
薄桃色・桃色・紫のグランデーションで作ってもらったらどう?

特にスイートピーなど透明感のある花を使って小さくまとめてもらえば、ふんわ
りと優しい雰囲気の愛らしい花束ができるはず。

 奥様の好きな色なんて知らない。でも、確かガーべラが好きだったな……なん
て方。だったら花屋に揃っているがーべラの全ての色を使ってもらってみても
面白い。きっと賑やかで楽しいものに仕上がるはず。

 あら、どちらもお手上げ? それなら奥様のことを店員に話しちゃいましょう。
こんなエピソードを聞いたことがあります。ある日、花屋にひとりの男性がやっ
てきました。

 彼は店員に一枚の写真を見せて言いました。「この女性にプロポーズする時
に渡す花束を作って欲しい」店員の女性は、気合を入れてその花束を作ったと
のことです。粋なお話。

 さて花束といえば、ウェディングブーケがありますね。今やブーケの政策は花
屋の仕事。或いは新婦自身や、その友人知人が作ったりすることも。

でもこのブーケ、昔西洋で男性が女性に求婚する時に渡したもの。男性は彼女
の家に行く途中、野の花を剣で切って持って行きます。それを貰った女性は、
OKの意味で花束の中の花を一本取って、男性に渡しました。

 それが現在、新郎が胸元につけるブートニアに。ただのお飾りに思えるブーケ
にも、実はこんな由来があったんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする