いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

一輪のホトトギス

2021年01月31日 07時32分58秒 | 85歳の日常日記
この寒さでホトトギスも枯れ始めた。その枯れ葉の先に一輪けなげ何も花を咲かせている。愛でてやらねばとカメラに収めた。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のお月様

2021年01月30日 09時41分18秒 | 85歳の日常日記
早朝に顔を上げて空を眺めれば空にぽいっかりとお月様!♪お月様~ああなたは十三七つ~♪の詩を思い浮かべ乍ら歩を進め行く!
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中に残る倉

2021年01月29日 10時13分20秒 | 85歳の日常日記
最近見ることの少なくなった倉、伊勢佐木町商店街の裏通りにその姿を見た。看板に質屋とある風景に質屋全盛時代を思い出す。記憶では、レコード盤は質草としての用をなさなかった。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄の排気口

2021年01月28日 10時27分08秒 | 85歳の日常日記
大通公園内にある地下鉄の駅。地上には排気口とみられる立派な煉瓦作りの美しい塔が目にとまった。周りの環境に配慮した作りである。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹の変顔

2021年01月27日 09時15分41秒 | おやじ日記
街路樹の幹をよく見ていると幹のでこぼこや節などから一瞬人の顔に見えるときがある。その時の心の状態で見ることができる。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのイチゴ

2021年01月26日 09時49分30秒 | 85歳の日常日記
寒中の中、白い花を咲かせ小さな実を付けだした鉢植えのイチゴは頑張っています!
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上のろくぶて

2021年01月25日 10時01分53秒 | 85歳の日常日記
最近は路上に寝転ぶマスクが気になるが、冬になると手袋の落とし物が増える。コロナ禍現象か出歩く人が少なくなったのか手袋の落とし物が少なくなった感じがする。
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中のメジロ

2021年01月24日 09時53分54秒 | 85歳の日常日記
朝、雨中のなかミカンを頬張るメジロ!動作素早く上手くとれなかったが目の白さをキャッチできて満足なり!
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦地蔵

2021年01月23日 09時40分09秒 | 85歳の日常日記
 朝日を背に夫婦像が温かく迎えてくれる。冬には地元の人が寒かろうと衣類と帽子を準備、この夫婦像を見ると安らぎを覚える。朴訥としたような夫婦像に手を合わせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇佐美海岸の日の出

2021年01月22日 10時36分06秒 | 85歳の日常日記
 水平線の彼方から少しずつのぼる太陽の光線はまばゆいほどに美しい!その神々しい瞬間自然に手を合わせ黙祷する。翌日の日の出はまた異なる風景となった。
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の布袋様?のお腹

2021年01月21日 11時41分20秒 | 85歳の日常日記
どっしりと座る笑顔の布袋様?それとも大黒様?いずれにしてもこの像のお腹に収まっていた物は硬貨がぎっしり!相当量の硬貨で故人は長期にわたって小銭をこのお腹に納めていたのだろう。像の重かったことこの量で納得した。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密かに咲く一輪

2021年01月16日 09時48分54秒 | 85歳の日常日記
街路樹のそばの茂みに咲く一輪の花あり。敏春君から早朝に電話連絡あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ・チュンチュン

2021年01月15日 10時21分29秒 | 85歳の日常日記
早朝の公園でスズメが2羽。カメラを向けている内にどこにいたのかスズメの集団ができてビックリ!楽しい一時で福良スズメを思い出す。
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七変化の花

2021年01月14日 10時23分49秒 | ""飾り窓””妻の想い
寒中に七変化の花ランタナが咲いている。枝の先に小さなぼんぼりのような花で一輪に色とりどりの花姿を見せてくれる。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌を撒く人と間違えて!

2021年01月13日 10時02分51秒 | 85歳の日常日記
朝の大岡川にはカモが集団で浮遊している。その姿をカメラに収めようと川岸に寄ると、パンをまく人と間違えてかバサバサと寄ってくる。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする