いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

縄文遺跡&四葉のクローバー

2015年04月30日 07時34分35秒 | おやじ日記
 横浜市内にある「三殿台遺跡」をゆっくりと妻と廻った。初めての見学である。ここは、今から4,500年前の縄文時代から古墳時代にわたり約270軒の竪穴住居があった。緑地に座りクローバーを眺めていると「四ツ葉のクローバー」そこここに有るのを見つけ採取した。心地よい青空のもと急遽作ったおにぎりをほおばりながら古代の生活に話が及ぶ!古代人はどのような発声で互いの意思を通じあっていたのだろうか。オー、イーなど猿が発生する単音の強弱、高低などで生活していたのだろうかと…行き帰りの花模様も美しかった!
                                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港チョイ散策!

2015年04月29日 10時30分58秒 | おやじ日記
 昨日、家内と共に横浜港付近の散歩に出かけた。街路樹の美し剪定に立ち止り、白い幕が目立つ赤レンガへ行けば世界各国のビール大会がそして海上保安庁の「工作船資料館」を見れば当時の銃激戦が鮮明に丁度国会議員が視察に…とちょこちょこ街の風景を楽しんできた!
                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・野毛大道芸

2015年04月27日 09時17分02秒 | おやじ日記
 4月26日(日)久しぶりに第40回野毛大道芸を楽しんだ。懐かしかったのは体を白塗りして演じる「雪竹太郎」(人間美術館)の姿だった。外国へも出かけて一人その芸術を披露している。芸歴30年になるそうだ。そう言えば、早野凡平さんも帽子の芸を披露していた人だった。
                                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井浜・浅間神社・乳を飲む狛犬

2015年04月25日 09時49分48秒 | 狛犬&鳥居との巡り合い
 京浜急行津久井浜駅から山側に浅間神社がある。この山は海底にあり50万年前の貝が溶けずに原形で存在していたが今は民家の敷地となりその存在の確認は難しい。
 浅間神社の「狛犬」が珍しい。阿形に乳を飲む狛犬の姿が彫られている。方や吽形には、親のたてがみを咥えながら遊ぶ狛犬が彫られている。いずれにしても珍しい狛犬が丘の上の神社に存在する。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筏&えびね

2015年04月25日 09時44分58秒 | おやじ日記
 「花筏」が咲き始めた。葉の真ん中に花をつけ、夏に同じ場所に黒っぽい実をつける。グリーンの中の花なので地味である。葉っぱの真ん中に咲く姿が筏を漕ぐ風景に似ていることからのネーミングらしい。
 そして地えびねは、100株ほどあり色とりどりの色彩を演出していた。年数を経るにつれて減少し今では10株程度になってしまった。環境の恐ろしさがよく分かる。自生に適さない土、太陽の加減などによって自然に消滅していく現状を見ると自然淘汰の力に畏敬の念を抱く。今、日本列島は地球環境の影響があちこちで報じられている。野山でも街路でも土手でも目を向けるとその変化に気が付くと思う。自然のすべてを神として崇める国民性をみると一神教とはまた違った心の広さを感じる。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムべの花咲く

2015年04月22日 09時44分25秒 | おやじ日記
 ダンスの仲間から「ムべ」の苗を4年ほど前にもらい植えておいた。そのムべが今年になって花をつけた。アケビの様な実をつけるか楽しみである。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルサンハトヤ・ダンスパーティー

2015年04月21日 10時46分23秒 | ダンスサークル サンデー会
 4月19日(日)~20日、ホテルサンハトヤでダンスパーティーを楽しんだ。4サークルが参加され総勢70名ほどが交流ダンスを楽しんだ。サンハトヤでは、毎月1回「ダンスパーティー・友の会」が開催されている。当日はホテルの社長も仲間に入り女性を楽しませるダンスを踊られた。
 パーティーイベントは、出会いのダンス・ジルバ大会・ジルバコンペ・1分間ダンス・トライアルなどがあり交流ダンスを楽しんだ。チェックイン後2時間ほど踊りディナーショー後のダンスは1時間半ほどそして翌朝は元気な人10人ほどが躍りを十二分に楽しまれた。正に楽しいダンス旅行を満喫し三々五々帰路につきサンデー会行事の一つダンス旅行は無事終了した。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和骨董市に遊ぶ!

2015年04月19日 09時08分55秒 | おやじ日記
 昨日久方ぶりに大和骨董市へ出かけた。目的は、明治の1円銀貨及び真珠貝であった。今回は1円銀貨はなかったが、真珠貝2枚、七色トウモロコシ、茶色のひょうちゃん、穴あき50円39年など90枚を買い求めてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜・ボタン桜…

2015年04月18日 14時34分57秒 | おやじ日記
 横浜地下鉄弘明寺駅から大岡センタへ向かう左側は留学生宿舎でその敷地内に数十本の珍しい桜が咲いている!見事である!
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校入学式

2015年04月07日 11時10分12秒 | おやじ日記
 4月6日(月)は、各学校で入学式が執り行われた。天候に恵まれ桜咲くなかでの入学式に参列し児童の姿をまじかに見ることが出来て幸せであった。小学校の入学生徒は72名。うち女子は32名で名前に「子」が付いた子は驚きの1名であった。これだけを見ても世の中の変遷の有様が見て取れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散る桜残る桜も散る桜!

2015年04月05日 10時09分52秒 | おやじ日記
    明日ありと思ふ心のあだ桜夜半に嵐の吹かぬものかは
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家から望む桜!と街に咲く竜舌蘭!

2015年04月03日 10時41分56秒 | おやじ日記
 家から満開の桜が望まれる。教会に咲く花である。教会の上にお寺がある。今は満開の桜に隠れて見えないが其の様は、長崎県平戸市にある寺院と教会に見える風景に似ている。「聖フランシスコ・ザビエル記念教会の下に正宗寺」と逆の風景になる。
 また街に咲く「竜舌蘭」は、珍しい。しかも100年に1回の開花とも言われている黄色い花が!
          
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月・卯月・心の健康

2015年04月01日 09時23分33秒 | 心に留めた言葉
 早起きは、人を健康に、富裕に、そして、賢明にする(ベンジャミン・フランクリン 1706~1790)

「解説」「朝活」という言葉をご存知ですか?出勤前や休日の早朝に趣味や運動などで自分の能力を高めようとする活動のことで、ここ数年ブームとなっています。また、遅い時間の残業を禁止し、早朝に仕事をするよう勧める企業もあるなど、いま、改めて朝に注目が集まっているのです。
 早起きの大切さは昔から語られてきたことでした。これは、避雷針などを発明し、政界進出後はアメリカの独立に貢献したフランクリンの言葉。
 ちなみに1日2時間の早起きを12年間続ければ、1年分の時間を得したことになるとか。今年は「春眠暁を覚えず」をへんじょうしてみてはいかがですか?

 心が呼ばないものが自分に近づいてくるはずがない(稲盛和夫1932~)

「解説」心が呼ぶとは、一心に求めるということ。何かを成し遂げるためには、まずひたすらに求めなければ、実現はしないということです。これは京セラ創業者の言葉。この強い信念があったからこそ、京セラは世界的企業へとせいちょうできたのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする