いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

千葉県誕生寺・桜咲く!

2013年10月24日 08時51分24秒 | シルバー社交ダンス風景
 大型バス2台79名のダンス旅行で千葉へ出かけた。幹事2二人で4月から企画・運行・参加者募集などを行い無事旅行を終了した。参加者募集に一番苦労した。4月当初の参加予定者は81名だった。期日が迫ってくると体調不良、家庭の事情など辞退者が続出し10数名に上り損益分岐点は75名で少し赤字となる状況であった。今回は幹事であり肋骨2本骨折の身でダンスは踊らずもっぱら裏方に徹した。旅行の途中「誕生寺」を散策した。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿山荘に五百羅漢

2013年10月15日 21時57分57秒 | 兎に角書きたいの!
 ホテル椿山荘東京(旧椿山荘)に羅漢石の標識がある場所に20体ほどの羅漢像が置かれている。通常に見る肉厚の像ではなく平たい石に彫り刻んだ羅漢像で珍しい。大正14年に京都から移籍されたものとある。
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が運動会で大活躍の筈だった~

2013年10月13日 07時30分45秒 | 兎に角書きたいの!
 過日、6歳になる娘の子(男孫)幼稚園での運動会があった。私は肋骨骨折で妻一人で応援に出かけた。孫は、指揮者、お遊戯、組体操の頂点と活躍の場がたくさんあった。ところが膝が急に痛み出したが最後までやり遂げた。指揮棒を振るときには膝に違和感があっただろうに!それでも金メダルを獲得した。

 当日の夕方から足の激痛が始まり救急車で病院へ!痛み絶えながらも涙を流して!翌日整形外科で、半月盤ロッキングと診断され足を固定してぐるぐる巻きにし車イスも借用した。次第に痛みも薄らいできたようで松葉杖の練習もしたがその必要もなくなり安堵している。今は膝に包帯をまいて幼稚園に行っている!
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤモリ現る!

2013年10月07日 09時27分14秒 | 兎に角書きたいの!
 昨日、我が家に守宮が現れた。夕方7時ごろ玄関の電灯をつけたところ板ガラスにぴたっと張り付いた守宮のシルエットが飛び込んできた。栄養は良かったようでまるまると太り腹部全体が白く浮き上がっていた。
 ヤモリは、夜行性・食虫性でアジアの熱帯・亜熱帯を中心に600種類以上生息しその一種のヤモリが大きさ12センチほどでトカゲに似て平たく鱗は微小で指跡の下面には吸盤用様の構造、これで壁・天井などにつかまる。夜出てきて昆虫を捕食し毒はない。文章より写真のほうがよく分かると思う。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚立から落下にショック!ショックがショックに!

2013年10月03日 11時47分39秒 | 兎に角書きたいの!
 思わぬ事故に遭ってしまった!9月29日(日)ダンスパーティー会議終了後一休みして繁茂していた木が気になり脚立を設置し1本、2本は無事剪定し終えた。3本目にかかり自分自身の行動が老人の動きになったなぁ~と思いながら剪定していたとこ脚立が不安定になり落下し背中部分を強打した。当日は日曜日で病院は断念、翌日の診察結果肋骨骨折と言われ痛み止め、湿布、ヘルスバンドによる治療となった。
 10月4日は水戸で喜寿の同窓会が開催され事故後も出席の予定であったがあるショックで断念する旨連絡を取った。10月は行事が重なり16日~17日のダンス旅行もキヤンセル。6日にホテルで行われるダンスパーティーには席に着くだけの予定でいる。22日~23日は房総方面へ80名のダンス旅行があり幹事2人で運営しているので踊れないにしても出席しなければならない。14日には法事があるなど…。

 29日に落下してそのショックによるか因果関係は不明だが一つの現象が起きた。尾籠な話だがお通じが無くなった。私は毎朝お通じがありこのようなことは初めてのことだった。9月30日なし・10月1日なし(浣腸2回試みるが親指大)・10月2日なし(浣腸を試み10センチ程1本・就寝前に漢方便秘薬服用)・10月3日朝方通常のお通じということで突然の体調変化を経験した。

 私が考えるに「落下による肋骨骨折」は相当のショックを精神的に且つ肉体的にショックを与えたのだろうと。落下によるショックでお通じが無くなったんだと思いそのことにショックを受けた。まさにショックに!ショックの3日間だった。今は体の痛みに耐えながら体の移動をしている。医者からははいとも簡単に「肋骨骨折ですね!」と言われたので安心し旅行はいいですかと聞けばどうぞ!どうぞ!と言われた。ヘルスバンドは何時まで装着と問えば痛みが取れるまでですと。

 旅行の問いに先生がどうぞ!どうぞ!と返答したのは痛みが取れなければ旅行には行けないだろうと考えての安心感を与えるための返答だったのだと今は実感している。
                   
      
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする