Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

見る

2010-06-14 | 昔話し
これだけは 今日の ブログに。

ひとつ

ヒトは自由だ と いうこと。
土曜日の午後5時まで仕事をして それから最終の新幹線「博多行き」に
乗る事だって できるということを 私は 知らなかった。
でも これは 土曜日の午後5時まで働いてこその「自由」。
これについては どこかに 書きます。



ふたつ

私にはこのブログを読んで下さり
時々お声を聞かせて下さる方がいます。
いつも私を覚えていてくださってありがとうございます。
私 週末の奈良で分かりました。
私の勤めるギョウカイは 特に自民党から民主党に政権が代わったことで
大きく変わろうとしていることに加速がついています。
これまでこのギョウカイは 世襲制で次の長へと
受け継がれることが多かったと思います。
ところが ここ数年は特に高齢者施設の流れを受けて 
企業系あるいは株式会社が このギョウカイへも参入してきました。
私の勤務先は長くこのギョウカイを担ってきた「シャフク」というものです。
しかし私は世襲制で今のポジションに就いたわけではありません。


ある意味において 世襲制ではなく このポジションに就いた私は
株式会社や企業と 同じ存在です。

と 奈良の仏像が語りかけました。






みっつ

10数年も前になるでしょうか。
京都で仏像もみましたが
奈良の仏像 と 京都の仏像 は 別のものです。
京都でみる仏像は 観光地の あれ とか これ の中の ひとつです。
でも奈良でお目にかかる仏像からは「時間」が伝わってきます。

たとえば あの「阿修羅像」にしても
テレビや写真や東京でみる阿修羅像は「工芸品」あるいは「芸術品」だと思います。
もしくは何時間並んでようやく「見て来たよ」という
見たから知識となった的な あれ ですね。
私は お目にかかった瞬間 「なんじゃ これ!」と思い
(テレビの阿修羅とは まるで違うので)
次には 華奢な身体から伝わるヒトへの思いや
そのお顔の この世のものを越えた圧倒的な何かに
目が離せなくなりました。
少しでも 人々を救おうとする 腕や掌。
あまりに厳しい現実の連続に「カミもホトケもいるものか」と思うヒトは
ぜひ 奈良へ。


では これから 少しづつ。


追伸
奈良では 中国語が 聞かれませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-06-14 | やれやれ・・・
留守中のメールをチェックしていましたら
その後 逗子で収穫した「梅」はどうなったか・・・
気にかけているヒトは 私の母だけではなかったのですね。

その様子は 【オットのブログ】 を ご覧下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2010-06-14 | 昔話し



先ほど 週末の奈良での研修を終えて帰ってきました。
土曜日の現場での仕事は どうしても外せなかったので
夜10:30に 近鉄奈良駅 着。
「瞬き」をしている間の 2泊3日でした。

ブログに載せられる写真など これから少しづつご紹介しますね。


まずは 「ただいま!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする