goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

パニック・フライト/RED EYE

2006-07-15 00:15:15 |  DVD,CS,Netfilix,機内鑑賞

全米公開一応No1獲得 、ずっと日本公開を待ちわびてた
「エルム街の悪夢」「スクリーム」シリーズのウェスクレイヴン監督最新作、「RED EYE」
「パニック・フライト」
なんていう超C級タイトルでいきなり先月末リリースされていた、、、
ジョディも出てないのに、何故か「フライトプラン」と「パニックルーム」を合わせた
単純でチープなタイトルにテンション下がる~ 
原題「RED EYE」っていうのは、カクテルのことでも"赤い目"のコトでもなくー
機内泊のコトらしい、 これも確かにわかりづらいけど。。。

主演は「きみに読む物語」「ミーンガールズ」でもイイ味出してた レイチェルマクアダムス


同じフライトで偶然?出逢った人が、、、

何と偶然?隣の席!!

実は、恐ろしいヤツだった!



ブルーのアヤシイその瞳がコワイ
いきなりの頭突きには要注意!!
キリアンマーフィー


「バッドアンビギンズ」「28日後、、、」などでもけっこうなインパクト

最近気づいたけれど公開中の「プルートに朝食を」もこの人
知ってたら即、観に行ってたのにー
なんだか妙な雰囲気のあるヒト☆

今年日本公開した「カースド」では、大コケしてしまった ウェスクレイヴン。

今回はホラーではないにせよ、普通に楽しめるサスペンスという感じ。
レイチェルマクアダムスがかなり強い女で頑張ってる


脚本は意外とよくあるパターンで何の捻りもなく、大ドンデンもなしに、想像した通りにエンド。
しかも85分という短さだから、うだうだ続くどうでも良いサスペンスよりはいいといった感じ。
後半、機内を出る前のレイチェル(リサ)の逆襲がなかなか凄い☆

5/10
ちょっと期待しすぎちゃったかなー。
しかし、こんなヘンなタイトルつけられちゃ  知らずに観る気もうせるというもの



逃げ場のない上空、助けも求められない状況、
隣に座った悪いヤツ!

そのシチュエーションがすべて。



同じ機内での密室劇なら、「フライトプラン」よりも普通に楽しめるけど
サスペンスを見慣れた人には、オチも含めてちょっと物足りないストーリー。

二人ともまだ日本ではメジャーじゃないからか、、、とも思ったけど
確かにこれでは劇場公開わざわざしないのも納得、、、、デシタ


 official site
RED EYE 2005年 アメリカ  85min
【監督】 ウェス・クレイヴン
【cast】 レイチェル・マクアダムス/キリアン・マーフィ/ブライアン・コックス


               



今日は無事雨も降らず、花火大会、決行 ベランダから観ました~  

ここ数日とくに全国各地、かなり暑いようで、、、

皆さま 暑さに負けず 楽しい週末&連休を~




人気blogランキング←please click

現在3位にランクイン
いつも読んでくれて&応援もホントにありがとう~~


18 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
B級の映画として♪ネ (yuu)
2006-07-15 10:50:52
B級ホラー映画ウェス・クレイヴン監督

カスードは駄目でしたが(笑)

エルム街 スクリームなんとは全く違い

手法をスリラーに置き換えるところgoodだと思ったんですが(笑)

だめでしたか? B級では超一級だと♪



なにしろレイチェルマクアダムスの観た事無い演技がよかった~~♪



おそらくmigさんは次のウェディング・クラッシャーズで彼女(ちょい役)を見る事になるでしょうが

全然こっちの彼女が良いのです~♪



私のブックマークはレイチェル~
返信する
Unknown (もじゃ)
2006-07-15 19:12:44
こんにちは、migさん。TB&コメントありがとうございます。

劇場公開スルーは仕方ないかなぁなデキでちょっと残念でした。

センスのかけらも無い邦題もいかんですなぁ。
返信する
yuuさん☆ (mig)
2006-07-15 23:41:14
もうちょっと新しい試みできてもイイかな?

と勝手に思っちゃった

けっこうそのまんまで 思った通りの展開で、、、、

あっと言わせるオチとか期待しすぎちゃ ダメですね



そうそう☆「ウェディングクラッシャーズ」もきっと

スルーね

レイチェルマクアダムスはこれからも期待してもいい女優



今回、頑張ってましたね~♪  ツヨイ女
返信する
もじゃさん☆ (mig)
2006-07-15 23:44:38
コメントありがとう~

この邦題、明らかに「フライトプラン」意識で

ほんとヤル気ないですねー

わけわからなくてもそのままの「RED EYE」でいいのに、、、、
返信する
こんばんは♪ (sin)
2006-07-16 02:24:34
ほんとこの邦題は酷いですよねぇ。

元々完全なB級作品やTVMならまだ分かるんですけど。



それにしてもレイチェル・マクアダムスって若く見えますよねぇ。

キリアン・マーフィは特典映像の方が断然カッコ良かったです(笑)
返信する
sinさん☆ (mig)
2006-07-16 19:41:04
ほんとほんと、完全なB級ならねー



マクアダムス、まだまだ若者ムービーでイケますよね☆



キリアンマーフィーはアヤシイ役、ハマってます。

あ、特典観るの忘れちゃった
返信する
TB有難う御座いました♪ (Aki.)
2006-07-17 05:41:50
ほんと、超C級タイトルですよねw

機内は面白かったのですが、後半のネタ切れっぷりが残念な映画でした^^;

最終的に『スクリーム』と同じになってしまうところにこの監督の限界が見えてしまったよーな・・・



ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
返信する
こんにちは! (せつら)
2006-07-17 11:10:02
TB&コメントありがとうございました。



レンタル屋に行ってビックリウェス・クレイヴンの例のやつだ!

早速借りた次第です。

面白かったんだけど今思うにあまり緊迫感がなかったように

感じたのは何故だろう?

別にコメディに走ってるわけではないし、なんか軽かったな~

でもレイチェル嬢は美人だしキリアンも味があったし面白かった

ラストに関して間に合うのかよ!と突っ込んじゃったけど

面白かった。
返信する
Aki.さん☆ (mig)
2006-07-17 11:31:58
こんにちは

いつもTBしていただいて

コメントなかなか残せなくてごめんなさい



あんまり期待してなければもっと楽しめたのかなー。

でも、けっこう古典的なオチ(展開)でしたね、、、、



タトルはほんとテキトウすぎです!
返信する
せつらさん☆コメントありがとうございます♪ (mig)
2006-07-17 11:42:38
こんにちは

まさか、こんなヘンなタイトルでスルーになるとは

すごいびっくりでした、、、



緊迫感、なかったですねー。

劇場で観てたらまた違ったのかな。。。



でも劇場でわざわざ観なくても イイ作品かも?と

ちょっと思っちゃいました



キリアンの頭突き、良かったです(笑

返信する