我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から何と19年!ありがとうございます✨

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK/JACK REACHER NEVER GO BACK

2016-11-12 01:04:35 | 劇場&試写★5

 

2013年に日本公開した、トム主演の「アウトロー」(原題、ジャック・リーチャー)の続編。

 

 NY行った時やってたけど、多分専門用語で難しい系だと思い、あまり惹かれなかったしで見送ったけど正解。

いや〜この映画、前作も印象薄すぎて

 内容全く忘れたまま初日に観てきた。

 

英国作家、リー・チャイルドの17册にも及ぶ全米ベストセラー小説が原作のハードボイルドアクション。

と前作では書いてた。本作は出版されたのは2013年と3年前なので最近だけど、このシリーズ 話は古臭い。

監督したのは「ラスト・サムライ」でトムちんと組んだエドワード・ズウィック。

 

トムは不死身でなんでもできるジャック・リーチャー元少佐。

 

前作のヒロインはロザムンド・パイクだったけど

今回、「アベンジャーズ」シリーズではマリア・ヒルを演じるコビー・スナルダーズ。

スーザン・ターナー少佐。

華もなくなんかパッとしない。

 

 

 

 

 

トムが守ることになる娘にはダニカ・ヤロシュ。

パトリシア・アークエットの娘かと思った。似てる

 

 

 

 

5/10(50点)

 

 

面白かったのは予告編にもなっている冒頭シーン。

というピークを先に見せてるパターン。

内容は前作忘れて見ても全く問題ないし、前作同様、感想とくにないって感じで

途中、追って、逃げてばかりの連続シーンでダラダラと見せ場もなく中だるみすぎ。

トムはいつもの感じで、この歳でもアクション頑張ってますだし、

いつも最近は変わり映えのないキャラクターで少々飽きてきた。

このジャック・リーチャーシリーズのファンとかならいいかもだけど

内容的にも、古臭いというか昔から良くある感じの作品でもの足りなさすぎ。

突っ込みどころも多く、飛行機に乗る際に誰かにわざとぶつかって航空券とパスポート盗み、

全然違う顔なのに簡単にパスしてたり(指紋認証あるだろうし)

機内の中でも敵の携帯奪ったらそのまま使えちゃう(普通パスワードないと見れないようにしてるだろう)

とか、素人の私すら突っ込みたくなるようなことが適当すぎる。

面白いシーンは特にないし、しばらくしたらまた忘れそうだな、この内容じゃ。

(※こういう犯罪アクション、そろそろ食傷気味で余計厳しくなってるかも。)

もしまだこのシリーズあったら次はパスだな〜。

 

変装して脱出したり。

 

戦うか、逃げてばっか。たまに、追います。

まあ、アクションだしね。

そして、娘かもと思える女の子との絆をちょこっと描き。(古い)

 

少ないキャストなのに女性キャストも魅力感じない。

トムちんはそろそろまた全然違う感じのキャラやってほしいな。

ベン・スティラー監督作の「トロピックサンダーでやったみたいなおバカなのとかコメディに出てほしいな。

 

 

ターナー少佐は、リーチャーがかつて所属していた陸軍内部調査部の軍人。彼女は、身に覚えのない国家への反逆行為の罪で逮捕される。リーチャーは、ターナーを脱獄させ、巨大な政府の陰謀の裏に隠された真実を暴き、彼女の身の潔白を証明しなければならない。彼らは逃亡犯として捜査網をすり抜け、重大な秘密を知ることになる──。

 

公式サイト

JACK REACHER: NEVER GO BACK     2016年   アメリカ     128min

11月11日より、公開中〜

   

 

 


 

 トム、22回目の来日。

トム・クルーズ、来日の楽しみを告白 「とにかく東京が大好き」 映画「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」来日記者会見3

 

本作の監督で「ラスト・サムライ」の監督でもあるエドワード・ズウィック&「ラスト・サムライ」で当時子役だった池松壮亮くんと。

 

 



6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
トム~~ (マリー)
2016-11-20 22:50:39
そうだ!何か足りない・・と思ったら
女性陣に華がない・・・ちょっと地味だよね。。。

トムちんも無敵のアウトローからアットホームな人になってしまって。
もうちょっと孤独な一匹狼がいいかな~~~。
一番いいとこ、予告で観てるしね。
返信する
マリーさん⭐️ (mig)
2016-11-24 00:16:09
こちらにもありがと〜、
女性陣、地味〜ファンタビもそうだったのー

なんかこれ、すごく物足りなくて、、、

あ、今コメントお返事しながら東方神起聴いてるよ♪
返信する
POS システム (iina)
2016-11-24 14:53:17
カードを使ったら、即 カードのポスシステムが稼働して、通信楷書され居所が分かるなんて世の中になったら怖いです。
https://kotobank.jp/word/POS-8800

世の中を先取りしたこのシーンは、ときどき映画で見ます。

返信する
iinaさん⭐️ (mig)
2016-11-26 12:14:36
いつもTBコメありがとうございます🌟
ちょっと古くさいのと、途中ダラダラしてたので
なんか想像通りというかこのシリーズ私はあまりハマれません、、、
返信する
こんにちは (ここなつ)
2016-12-09 18:55:39
こんにちは。
トム・クルーズちょっと太ったような…
だからという訳ではないですが、なにとなくマイホーム・パパみたいなスタンスで3人でいたので、
「アウトロー」の孤独感が漂っていなかったのが残念な部分でした。
返信する
ここなつさん☆ (mig)
2016-12-17 11:36:06
こんにちは、
トムちん太ったし、ヒアルロン酸も入れ始めちゃったようでなんか、魅力が失せました。
そういうことしないほうが魅力的なのに、、、
アウトロー感、確かにないですよね。
ヴァンパイア役の時のように痩せることはもうできなかったのかな
返信する