
ニコちゃん、予知能力者になって2分先が見える
(ただし自分の未来だけ!)ってコトで,
どんな活躍を見せてくれるのかなーって思ったら、
仕掛けられた核爆弾阻止というより、
運命の恋人を助ける為に頑張るお話
意外にほんのりラブストーリー?であった~

やっぱり髪が気にナル。。。。
人は、2分前の予知でどれだけ未来が変えられるのか?
原作は、『マイノリティ・リポート』や『ブレード・ランナー』『トータル・リコール』、、、、
(その他いっぱい)のSF作者フィリップ・Kディックによる短編『ゴールデンマン』の映画化。
最初はインチキマジシャンとして登場
偶然予知した運命の女性を見つけるやいなや、釘付け
アブナい人みたいなちょっとキモイ、ニコ。
カフェでふたりの出逢いのシーンが数回繰り返されるシーンがいちばん面白かった。
しかし、2分先が見える生まれながらのその特技は、残念ながら本編ではぜんぜん活かされてなーい!

運命のお相手はジェシカ・ビール。なんだかこの二人違和感だな~恋人に見えないっすよ。

お得意のマジックを武器に、口説くケイジ。
ジェシカ・ビールもその話術にころっと騙されちゃう。

SFものに最近よく顔を出すジュリアン・ムーアはFBI。

こんなところで『時計じかけのオレンジ』のパクリやってました。

L.Aの未来はこんな男の手にかかっている! のか?
予知能力を持つ男、クリス・ジョンソン。
だが、彼に見えるのは、たった〈2分先〉の未来だけ。しかも、それは自分に
関わる未来のみ。
その才能を隠しながら、クリスはみすぼらしいラスベガスのクラブでマジックショーを行う日々を過ごしていた。
そんな折、テロリストグループがLAに潜入、核爆弾をどこかに仕掛けた。
FBIのカリー・フェリスは、この大量殺戮を防ぐ為クリスの予知能力に目をつけ事件解決に利用しようとする。
自分の能力を利用され、縛られるのを嫌うクリスだが、彼の最愛の人リズがテロリストグループに捕らわれてしまったことで力を貸すこととなる・・・。





6/10
ダメだ~
どうも最近、ニコラス見てると一生懸命走ったり、口説いたりしてるシーン見るだけで笑いそうになっちゃう
未来がわかるったって、2分前にわかるだけ、その目先に見えた先からバッドな未来は変えて行く。
見た運命は変えられる、何度か同じシーンが違うセリフでやり直される。
"前もって、未来がわかる男の映画"としての面白さは映像的には殆どなかった代わり、
ニコラスの恋愛ものを観たという感じ。アレ?
SFアクションとしての内容を期待したらがっかりになるかもー?
さぁこれから!って時に終わるラストはどうなんでしょう。
明らかに続編作るぞーって感じで終ってるけどやらなくていいです(笑)
わたしはニコちゃんが面白かったのでオマケで
6。
内容的には☆5かなぁー
でも最近は潔く短い作品が多い♪この映画も2時間とかなくて正解ですー。
公式サイト
NEXT 2007年 アメリカ 95min
4月26日より、全国ロードショー
-----------------------------------------------------------------------------------
ニコラスの今後の出演予定は
1999年のタイ映画『レイン』のリメイク
『Bangkok Dangerous』が8/22~全米公開予定。
評判良かった『レイン』は気になってたのに未見だったからこれを機に観て観ようかなー。

こんな頭で失礼します。
ほかに『G-Force』、『Knowing』、
『The Dance 』(2010) 『 Electric God 』(2009) 『 Amarillo Slim 』(2009)
が待機中と相変わらず新作目白押し!
----------------------------------------------------------------------------
この作品で共演のジェシカ・ビール、今まであまりいいと思った事なかったけど
この映画ではすごく可愛かった~。
つい最近、L.Aにて有名スタイリストのエスティー・スタンリーの結婚式に
恋人のジャスティン・ティンバーレイクと参加したジェシカ・ビール。

キャメロンのあとはジェシカ。
この二人つき合ってたこと、すっかり忘れてました
最近更新が遅れております
今日観て来た新作映画レビューはまたのちほど、、、、ゴシップも近日やりまーす














人気blogランキング←please click
















クリックしてくれると嬉しいな


どんな活躍を見せてくれるのかなーって思ったら、
仕掛けられた核爆弾阻止というより、
運命の恋人を助ける為に頑張るお話

意外にほんのりラブストーリー?であった~


やっぱり髪が気にナル。。。。
人は、2分前の予知でどれだけ未来が変えられるのか?
原作は、『マイノリティ・リポート』や『ブレード・ランナー』『トータル・リコール』、、、、
(その他いっぱい)のSF作者フィリップ・Kディックによる短編『ゴールデンマン』の映画化。
最初はインチキマジシャンとして登場

偶然予知した運命の女性を見つけるやいなや、釘付け

アブナい人みたいなちょっとキモイ、ニコ。
カフェでふたりの出逢いのシーンが数回繰り返されるシーンがいちばん面白かった。
しかし、2分先が見える生まれながらのその特技は、残念ながら本編ではぜんぜん活かされてなーい!

運命のお相手はジェシカ・ビール。なんだかこの二人違和感だな~恋人に見えないっすよ。

お得意のマジックを武器に、口説くケイジ。
ジェシカ・ビールもその話術にころっと騙されちゃう。

SFものに最近よく顔を出すジュリアン・ムーアはFBI。

こんなところで『時計じかけのオレンジ』のパクリやってました。

L.Aの未来はこんな男の手にかかっている! のか?

だが、彼に見えるのは、たった〈2分先〉の未来だけ。しかも、それは自分に
関わる未来のみ。
その才能を隠しながら、クリスはみすぼらしいラスベガスのクラブでマジックショーを行う日々を過ごしていた。
そんな折、テロリストグループがLAに潜入、核爆弾をどこかに仕掛けた。
FBIのカリー・フェリスは、この大量殺戮を防ぐ為クリスの予知能力に目をつけ事件解決に利用しようとする。
自分の能力を利用され、縛られるのを嫌うクリスだが、彼の最愛の人リズがテロリストグループに捕らわれてしまったことで力を貸すこととなる・・・。






ダメだ~

どうも最近、ニコラス見てると一生懸命走ったり、口説いたりしてるシーン見るだけで笑いそうになっちゃう
未来がわかるったって、2分前にわかるだけ、その目先に見えた先からバッドな未来は変えて行く。
見た運命は変えられる、何度か同じシーンが違うセリフでやり直される。
"前もって、未来がわかる男の映画"としての面白さは映像的には殆どなかった代わり、
ニコラスの恋愛ものを観たという感じ。アレ?
SFアクションとしての内容を期待したらがっかりになるかもー?
さぁこれから!って時に終わるラストはどうなんでしょう。
明らかに続編作るぞーって感じで終ってるけどやらなくていいです(笑)
わたしはニコちゃんが面白かったのでオマケで

内容的には☆5かなぁー

でも最近は潔く短い作品が多い♪この映画も2時間とかなくて正解ですー。


NEXT 2007年 アメリカ 95min
4月26日より、全国ロードショー
-----------------------------------------------------------------------------------
ニコラスの今後の出演予定は
1999年のタイ映画『レイン』のリメイク

評判良かった『レイン』は気になってたのに未見だったからこれを機に観て観ようかなー。


ほかに『G-Force』、『Knowing』、
『The Dance 』(2010) 『 Electric God 』(2009) 『 Amarillo Slim 』(2009)
が待機中と相変わらず新作目白押し!
----------------------------------------------------------------------------
この作品で共演のジェシカ・ビール、今まであまりいいと思った事なかったけど
この映画ではすごく可愛かった~。
つい最近、L.Aにて有名スタイリストのエスティー・スタンリーの結婚式に
恋人のジャスティン・ティンバーレイクと参加したジェシカ・ビール。

キャメロンのあとはジェシカ。
この二人つき合ってたこと、すっかり忘れてました

最近更新が遅れております

今日観て来た新作映画レビューはまたのちほど、、、、ゴシップも近日やりまーす















人気blogランキング←please click




















あは☆
やっぱり、笑えますよね~ニコちゃん
又最近、走ったり必至になったりが多いし・・
私もコレ見たら、楽しくなっちゃいそうだなぁ・・
ニコちゃん・・・なんだか笑えますよね。。。
やはり髪型のせいなのかな?真剣に悩む><;
彼が出る作品って、大作も多いし~ヒットしますよね。なんでだろ・・・それも、な~ぜ?真剣に悩む><;
2分先って自分のだけなの~?
そうなんだ・・・
それで地球を救っちゃう?素晴らしい!!!(笑)
鑑賞後に又来ますね~~~
ラストは賛否両論でしょうけど、カフェでのやり取りは結構面白かったですw
私も2分とは言わないから、1分ぐらい先が見える能力があればなあとおもいますww
nonさんもきっと笑っちゃうと思うな~
こんな髪型で今回は真顔で頑張ってます(って当たりまえか
nonさんのレビューもタノシミにしてまぁす
自分の未来だけ分かるっていうのが今回のポイントで、
なのに核爆弾排除依頼されて、、、、
運命の女とのシーンがとくに笑えます~(笑)
マリーさんの感想も楽しみにしてますね♪
確かに、、、私は見ないかも
でもニコの写真だけで笑えた
今週末はいろいろ公開されるよねー☆
とりあえず「つぐない」見てくるね!
「フィクサー」はmigちゃんほかいろんな人の評価ガイマイチっぽいから、保留にしたよ
今日はあたたかいねー☆
お昼食べたから眠くなっちゃった
TBありがとです
そうそう、あのカフェでのシーン笑っちゃいました。
これはニコちゃんだから笑えるんだよな~って
妙に納得してみてましたヨ
ニコ笑えるよね~☆
きらりんは観ないだろうと思ったのよね
あ、『フィクサー』はぜんぜん観なくていいと思うヨ
今日はやっとお天気だね~
今からお出かけいってきまぁす
きらりんとこもまたあそびにいくね~☆
集中できなさそうでスルーのつもりでしたが、
映画は割と面白そうなんですねー。
>ジェシカ・ビール
最近お気に入りの俳優さんとの共演が多くてよく目にしますー。
『Easy Virtue』ではコリン・ファースにベン・バーンズ、『幻影師アイゼンハイム』ではエドワード・ノートンにルーファス・シーウェルと。
『幻影師・・』ではとっても綺麗で『どうしても手に入れたい女性・・』という部分に説得力がありました。『ジャンパー』ではアナちゃんがなんであんな??になっちゃうの?と違和感があってテンション下がりましたもの
こんばんわんわんっ!
おぉ~!
ニコラスのやつじゃない!
これ楽しみにしてるんだぁ~!でも6点なんだね!
でもニコラスが真剣に女をくどくシーンは笑えちゃうかもね!髪の毛は今回どうでした?多かった?
僕は今日コン・リー主演の「王妃の紋章」を観てきたよ!
これは良かった!9点つけちゃいました!すこしグロいシーンがあるんだけれど迫力満点の内容だったよ♪
おなかいっぱいぃ~!