goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から何と19年!ありがとうございます✨

レザボアドッグス/Reservoir dogs

2007-01-09 08:09:31 | Recommend Movie


お正月。何年も前からその年の1発目に観るDVDって失敗しちゃう、、、

映画はお正月劇場での1本目『犬神家の一族』観て
もう観たいのがないしショッピングにばかり繰り出してたmigですが
新年早々お家でゆっくりDVDは
ナオポレオン=ジョンヘダーくんの出演する『がんばれベンチウォーマーズ』
(これは期待ほど笑えなかっただけなんだけど、、、)と
サムライミ製作のホラー『ブギーマン』←★3
を観て既に失敗 

年明けからすっきりしないので
こうなったら失敗のない自分の持ってるお気に入りDVDからずっと観てなかった1本を、、、、
と思ってコレをセレクト

クエンティンタランティーノの群臣のデビュー作
何度も言ってるけど、
タランティーノ大好き!!

あ、タランティーノ本人というよりも(もちろん)
タラの作る映画が好き
選曲がいつも最高

極端な話、タランティーノ好きかどうかで自分とは合うか判断出来ちゃうくらいかも?


キューブリックの1956年作品『現金に体を張れ』にインスパイアされて撮ったというこの映画。

もぉー、めちゃくちゃカッコイイ


最後に観てから何年も経っちゃったんだけど(笑)
こんなにかっこよかったっけ??!

特にMr.オレンジ ティムロス


宝石店を襲撃決行した6人の男たち。
思いもよらず警官隊の銃撃を受け、隠れ家へ。
仲間の中にサツの犬がいる!!

もう、ファンの間ではさんざん語られてる亊だけど
タランティーノ作品は、登場人物たちのくだらない会話もキモとなる。
この"レザボア"では、冒頭カフェで皆集まって
マドンナの「ライクアヴァージン」の勝手な解尺&論議をする男たち。


お互いの素性は隠し、与えられたカラーコードネームで呼びあう。
それをボスのジョーに、「お前はホモだからピンクだ」と決められ

文句言ってるスティーブブシェミ 最高 Mr.ピンク 

チップは払いたくないと駄々こねて、そこでもボスに一喝されたり

大のギャングたちがくだらないどうでもいい会話(笑)



タラちゃんも調子に乗ってこんな顔で登場ぅ~Mr.ブラウン
クソの色だからヤダってアンタ。。。

ティムロスと組む
Mr.ホワイト  ハーベイカイテル 渋いっ








Mr.ブロンド  マイケルマドセン
警官拷問シーンではあの有名な痛いシーンが、、、、

タラのお気に入り俳優たちはその後も他のタラ作品に登場★
マイケルマドセンは『キルビル』でも重要なキャラ。

皆若かったなぁ~ 

そうそう、ボスの息子 ナイスガイ・エディ役は
ショーンペンの実弟、クリスペン。
昨年、43歳の若さで他界してしまいました。。。悲しい、、、



10/10
かなり忘れてる部分多かったけどやっぱり面白い!と再確認
従来のマフィア映画の概念とは違う、ストーリーも単純だけど
これほど面白いのは、映画オタク・タランティーノの成せる技。
タラ特有の、時間軸のずらし手法は最初からあったのね。
観てない人はよっぽどタランティーノが嫌いじゃない限り必見です♪
バイオレンス部分は観てて痛いけど☆
ラストシーンも好き




DVD レザボアドッグス
reservoir dogs  1992年 アメリカ  100min
トロント国際映画祭"最優秀作品賞”
ストックホルム国際映画祭 "グランプリ"
シュチェス映画祭 "最優秀監督賞""最優秀脚本賞"など数々の賞 受賞



タラの次回作はお気に入りのマイケルマドセン(また!)主演、

ティムロス共演予定の『inglorious Bastards(イングロリアス・バスターズ)』


舞台になるのは第二次世界大戦中のフランス。
ナチス・ドイツとの戦いの中で捕虜になった人々をアメリカ兵が救助に向かう、、、、
というストーリーらしいけど正統派戦争映画をタラちゃんが撮るワケはなく(笑)
タラ風のアクション映画になるはず☆
もしかしたらアダムサンドラーも出るようで♪
2006年予定からどんどん延び延びになってるケド、大丈夫かなぁー
楽しみ



人気blogランキング←please click

 クリックしてくれると嬉しいな♪♪
いつも読んでくれて&応援もありがとう



14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風情♪)
2007-01-09 11:16:10
こんにちは♪

>何年も前からその年の1発目に観るDVD
 って失敗しちゃう
コレってその年の劇場での映画初めに【大吉】を
引き当てるのと同じように結構、大事ですよね。
だからボクはここ5~6年の元日は「大脱走」と
決めてます。ある意味、禁じ手であるような気も
しますが絶対にハズレないですからね♪ (゜▽゜)v

もちろん「レザボア・ドッグス」も大有りですな!
オープニングのBGMと映像なんかカッコ良すぎ
だし、ボクも大好きな作品ですよ!!
返信する
Unknown (良介)
2007-01-09 15:40:08
こんにちは。僕もレザボア大好きです
タランティーノの音楽センスとオタク精神から生み出される映画、バイオレンスだけど不快な感じではなく楽しめるんですよね。
「ジャッキーブラウン」は評価低めですけど、、、。
次回作、もう決まってるんですね!楽しみです
返信する
かっこいい! (ひめ)
2007-01-09 18:39:40
かっこいいですよね~!!
私も大好きです。
流れてる音楽もすっごくかっこいいですよね♪
返信する
風情♪さん★ (mig)
2007-01-09 23:26:18
こんばんは

へぇー、毎年同じ映画を見るんですね。
それはそれでいいかも
しかも大脱走ですかぁー☆
それはいい一年になりそうな感じです

レザボア、買ってからずっと観てなかったんですよー
こんなにカッコ良かったんだぁーと
今さら思いました♪

そういえば、、、『オースティンパワーズ』
レビュー待ってるといって下さったの風情♪さんだったような、、、、
まだ書いてない。。。
返信する
良介さん★ (mig)
2007-01-09 23:29:21
こんばんは


ほんとそうですー♪
ジャッキーブラウン、、、パムグリアを復活(?)させましたけどわたしもタラ作品の中では一番好きじゃないですー、、、
劇場で一度観たきりなので、もういちど観たらちょっと違うかナ?
次回作はまた延びていつになることやらですけど、
楽しみですね
返信する
ひめさん☆ (mig)
2007-01-09 23:37:54
こんばんは♪
TB&コメントどうもありがとう

ほんと音楽もサイコウ
タラ映画のサントラはジャッキーブラウン以外全部もってます
返信する
DVD初め (きゃんでぃー)
2007-01-10 03:38:49
やっほぉ~!!migちゃん
ゴメン、、実は、、この映画見てないっす 題名はもちろん知ってたけど、、すまぬ。

あ、、でもね、、私の今年のDVD初めは、、聞いて下さる??聞いて下さる??
あたしもタラちゃんを選んだのよ!! 
『パルプフィクション』*

いやぁ~、、懐かしかったわあ~。。。しかも、、やっぱり何度見てもイイ
migちゃんがおっしゃってるように、音楽もいいんだよね~。

パルプフィクションは ほんっと、、あたしに衝撃を与えた映画だわ

今年はまだ劇場初めはしてないっす。。 
返信する
きゃんでぃーさん☆ (mig)
2007-01-10 10:31:19
きゃんでぃーさんもタランティーノ好きだよね?

これは是非観てほしいけど、、、、
でも他にも観るのたくさんあるもんね
いつか観てね☆(笑)

新年初めにタラ映画!!
おんなじだね~
そうなのよー、何度観ても観るほどに面白い!!!

はじめは え?って感じだったんだけど
観るたびに面白いなんて映画そうそうないもんね

年明け最初に観る劇場映画は決まったかな??
yueはホリデイ面白かったって

ディカプリオのブラッドダイアモンドは観ないのかな??
あ、そうそう!!『STRANGER THAN FICTION』ね、
さっき新作リストをupしたのだけど
邦題が『主人公は僕だった』に決まったのよー!
そのまんまだけど分かりやすいか(笑)
返信する
migんティン・タランティーノ様 (ふる)
2007-01-11 14:48:13
忘れてたけど、好みの役者がいっぱい出てたねえ。
ティム・ロス スティーブ・ブシェミ ハーベイ・書いてる(何を書いてる?)・・・

ブシェミの写真は、本物がどアップで目の前にいたら、ちょっと怖い

マイケル・マドセン、他の人と一緒の写真見たら、「あれ?プレスリー出てたっけ?」と思った

タランティーノは男性客を意識して映画を作ってるのでは?と勝手に想像してたので、
タラ映画好きなmigたんがス・テ・キ
返信する
ブギーマン (sickboy)
2007-01-11 22:42:57
ブギーマン見ちゃったんですね。

期待して見たんですけど
あのブギーマンの正体には
正直ガッカリでした。

タランティーノ作品は
パルプフィクションが一番好きです。
特にブルースウィリスの出てくる
2話目が好きですね。
ジョン・トラボルタの
あっけない死に様が好きです。
返信する