goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

テネイシャスD 運命のピックをさがせ!/TENACIOUS D ThePick of Destiny

2008-07-11 12:05:36 | 劇場&試写★6以上

デブとかちびとかハゲとかナニこのオッサンとか言ってるのは誰だ~?
そんなこと言わせません!(言ってない?)

実在のジャック・ブラックのバンド、テネイシャスDが映画になった~
2006年にアメリカで公開、すぐにサントラまで買ってスタンバイしてたのに2年もかかってやっと日本上陸~
DVDスルーと覚悟してたけど、よく劇場公開になったなー
素晴らしい


このお話はタイトルの通り、
JBのバンド、テネイシャスDが、結成されるまでのおバカないきさつと、
スーパーロッカーになるために必要な、運命のピックを探す(盗む)!話。



ロックの極意を求めて、田舎町からはるばるハリウッドへやって来たJB。
そこで天才的なギター・テクを持つKGと出会ったJBは、彼と「テネイシャスD」というバンドを結成する。
世界一のロック・バンドになることを誓う2人だったが、いきなりスランプに陥ってしまった。
ある日、彼らはあることに気づく。
ツェッペリンやビートルズ、ストーンズ、ジミヘン、、、、皆持ってるピックが同じだということを
世界の名だたるバンドを成功に導いた伝説のピック。悪魔の歯で作られたそのピックが、
ロックンロール歴史博物館に眠っていることを聞きつけ、いざ冒険(盗み)の旅に出る2人。
果たして彼らはピックを手に入れることができるのか!?





オープニングはちょいミュージカル仕立て?
そこで登場する少年期のJB役の子、そっくり~


JB可愛い  そしてニクい~にくたらしい可愛い可笑しい



映像が何ともまた可愛くて凝ってる!
タロットカードでチャプターになってたり、急に妄想世界でアニメーションの中に入ってたり



キャストもなにげに豪華
この作品で製作を務めてる、ベン・スティラーは怪しい風貌の楽器店の店員。(笑)




ティム•ロビンスなんて、めっちゃアヤしい姿で登場 ロン毛です。
(この写真ではフツウに見えるけど)
JBは昔、ティム・ロビンスの劇団に入ってたため、友情出演☆


他に、ロックファンには嬉しいヘビメタ界の大御所(神様?)、ロニー・ジェイムス・ディオや、
元ニルヴァーナのドラムで、現フーファイターズのボーカル&ギター、デイヴ・グロールも
こんな悪魔姿で登場 ロック対決!





8/10

まじめな人が観たら怒りだしちゃいそうなくらい、
くっだらね~(笑)って感じ



期待してたけど、随所で笑わせてもらって面白かった~
試写の会場内でも、意外なほどけっこうウケてた。

下品ネタもちょっとあるし、おならとかほんとしょうもないので笑いとってたり(バカ)
愛すべきおバカ系。
日本で全然ヒットしてない、ベン&マットの『ドグマ』とか、アダムの『リトル・ニッキー』にちょっと雰囲気は似てるかも。
大好きな映画、JBの『スクール・オブ・ロック』や、エドワード・ファーロングの(古?)『デトロイト・ロック・シティ』みたいな
傑作とは言いがたいんだけど、JBとKGとのロックバカコンビがやっぱり最高


いちばん笑ったのは、かの名作、キューブリックの『○○○○○のオレン○』のパロディシーン。
ちょっとなんだけど、意外とあの映画のパロディって観た事なかったから妙にウケた~。

良かったのはもちろん、全編通して、ふたりのおバカなほどのロックへの情熱が、ガンガン伝わってくること。
音楽もサイコー♪

JBはほんとにコドモの頃から ほんとにロック大好きで、ロックの神様を崇め、
やっとあがったステージでは髪振り乱してシャウト
熱い男はステキだ~



オススメ出来るのは、、、、
勿論、JBのファン(または、テネイシャスDのファン)
くっだらないB級映画好きな人。
ロック大好き!っ子。
ジャック・ブラックが最近気になりはじめた人。
かつてはロックスターを目指した経験がある人。

そんな方達は、是非!劇場で観て下さい

あ、エンドロール後にちょっとしたくだらなーいオマケがあるので、席をたたないように♪



輸入盤サントラCDはこのジャケ(笑) 視聴できますテネイシャスD

JBの歌、最高~

日本版には、特典で運命のピックもついて来る!


 公式サイト

TENACIOUS D The Pick of Destiny   2006年   アメリカ   93min
7月26日より、ROCK SHOW!!

※そうそう、この映画のタイアップ企画であなたの家賃を払います!
っていう、史上初!のキャンペーンやってるの、
チャレンジしてみようかな(笑)
期間は7/1~7/25まで。詳しくは公式サイトで。

----------------------------------------------------------------------------


今月はわたしの中で(世の中的にも?)JB祭り開催中
カンフー・パンダ』は公開されるしこの映画、そしてこの間いきなりDVDにスルーになってた『マーゴット・ウェディング』を新作コーナーで発見

マーゴットウェディングDVD

公開しないなぁ~と思ったら 劇場公開ナシか
ニコール・キッドマンも出てるというのに、よっぽどつまらないのか、、、、と思ったけど、観てみたら、、、、。
やっぱり劇場公開するまでもなく退屈な映画だった~
監督は『イカとクジラ』(未見)のノア・バームバック。
機能不全の家族の再生を描いたちょっとコミカルな物語、ジャンルはコメディになってるけど
ぜんぜんコミカルじゃなかった。
JBの魅力も全く生きてないし、あまりにつまらないのでレビュー書くのもスルーです


来週は、JBが『カンフー・パンダ』のジャパンプレミアで数回目の来日

お友達がお誘いしてくれたので行ってきます
2度目のナマJB 楽しみ



皆さま たのしい週末を





人気blogランキング←please click

クリックしてネ!!



34 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
★miyuさん★ (mig)
2009-03-25 10:07:43
いやいやいや~これダイスキよ!
面白かったしかなりよく出来てたもん♪
JBファンだけどいまいちなのもあるからね~
『僕らのミライに~』よりも断然こっちの方が好きだったなー
こっちの方がJBらしいのよね
さすがに本人役だしね
返信する
にゃはは (miyu)
2009-03-24 20:14:37
migさん意外と高評価~!と思ったら、
JBお好きでしたものね~♪
でも、この映画のJBのハジけっぷりったら、なかったよね~!
最高に楽しかったです!
返信する
★ゆかりんちゃん★ (mig)
2008-12-30 00:54:06
こちらにもありがと!!

ゆかりんちゃんも高得点で嬉しい♪

サントラ買ったのね!わたしもすきでよく聴いてるんだ♪
そうなのー、わたしもJBのライヴ行きたい!
前にスクールオブロックで来日して生ライブ聴いたんだけどテンション高くてほんと面白かったのー♪
返信する
こんばんは♪ (ゆかりん)
2008-12-25 21:20:09
参上が遅れてすんませんっっ
テネイシャスDが実在するとは知らずに観ました。
ひゃー面白かったです。
サントラ購入しちゃいましたよ☆
JBとKGのロックバカコンビは最高ですね。
ライヴで聴きたい~。
なんか意味不明なコメントになっちゃいましたわ(笑)
返信する
★koji of the deadさん★ (mig)
2008-12-22 11:34:48
こちらにもありがとう♪

テネイシャス、お兄さんが買ったんですね~!
わたしもこのDVDは買う予定ですよん
まだ買ってないけど。

字幕監修の伊藤正則さんてそんな人なのですね~ちゃんとそういうところにもこだわってるところがエラいです♪
ほかにもTシャツとかポスターとかかなり細かいところまでこだわってて
さすがテネイシャスの映画!って感じで

>あの真っ赤な悪魔がデイブ・グロール
そうか!!そうだったんだ~
あとで記事なおしとかなきゃ!ありがとうです。

うんうん、ロック映画は面白いのが多いですね★

いけにえは堪能されたかな~♪
返信する
メタルは死なない! (koji of the dead)
2008-12-21 22:35:59
こんばんは。

兄貴がテネイシャスDのDVD買ったので、観させてもらいました。

のっけから面白かったですねー!
あのヤングJB、かわいくて、そっくりでした。演技も面白かったし、曲も歌詞も最高!!

部屋のドアにロニー・ジェイムス・ディオのポスターを貼ってたので、ディオを崇拝してるんやとは思いましたけど、よく見るとヤングJBが着てたTシャツは、そのディオが在籍してた時のブラック・サバスのモブ・ルールズ・ツアーのTシャツでした。
う~ん、こだわってる!

あんなにもたくさんのギタリストが、運命のピックを使っていたとは!(笑)
ロックやメタル好きの方が、やはりより楽しめますかね。

それから、字幕監修は伊藤正則先生です。
俺らメタル好きの者にとって、先生は偉大な人なんですよ!!
エンドロールでかかった最後の曲、「THE METAL」が一番です。

JBの顔の表情や動きは、相変わらずおもろいですね。
でもそうやなー、migさんが言われる通り、スクール・オブ・ロックと比べてしまうとね‥。

デトロイト・ロック・シティーやハード・ロック・ハイジャック、それからヘドウィグ・アンド・アングリー・インチに‥ロックを扱った映画はおもしろいのが多いなぁ。

ロン毛のマーク・ウォルバーグは疑問ですが、ロック・スターも意外と良かったです。
サントラがいい。

そや、あの真っ赤な悪魔がデイブ・グロールだったようですよ。
今から風呂で体を清め、いよいよ「悪魔のいけにえ」タイムに突入です!!
返信する
★ミチさん★ (mig)
2008-09-16 11:31:06
こんにちは♪

連休も仕事をしていたわたしですが
でも映画だけは行ってます

これ、ミチさん観ちゃうかなー大丈夫かな?(笑)
って心配だったの、
そこそこに?楽しめたみたいで良かったです
おバカ映画好きだったらオススメはたくさーんあります♪

『俺たちダンクシューター』はそこまでじゃなかったかな?
でも字幕なしで観たのでDVDになったらまたちゃんと観ようと思ってマス。
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2008-09-15 15:59:11
連休いかがお過ごしですか~?

migさんが紹介していなかったら全然見るはずの無かった作品です
でもね、私っておバカ映画も大好きなんですよね~。
しょーもないけど面白かったです
「俺たちダンクシューター」の予告をやっていたので、これまた楽しみなの
返信する
パピママさん☆ (mig)
2008-08-19 12:04:21
こちらにもありがとうです♪

そうでしたかぁ、、、
ちょっとやりすぎではあるけどわたしは2人だから
こんな感じだと想像してたので許容範囲内でした

いやん、パピママさん!
ティムロビンスはあのこきたないオヤジですよ~!
ミュージアムのヒントを教えて最後には捕まっちゃう片足の、、、
意外な登場に笑っちゃいました☆

そうですねー、もっともっと歌ってるシーン観たかった♪

返信する
こちらへも (パピのママ)
2008-08-18 16:59:03
だいぶ前に観たのですが、・・・内容がシモネタ満載で、ちょっと引いてしまいました。
でも、JBの歌が聴けてよかったです(笑)
友情出演の、ヘビメタで有名な人達が出ていたわね。
ベンは直ぐに分かったのですが、ティム•ロビンスは、どこに出ていたのか分かりませんでした。
もう少しライブが聴けたらよかったのに、今でも、バンド活動しているのかな~ぁ?
返信する
kazuponさん☆ (mig)
2008-08-15 14:56:03
こんにちは♪

あはは、そうですよね~★
kazuponさんはロックとは違うのかな、どんな系統ですか~?

テネイシャスライブ、ほんと日本でやって欲しい~!!
kazuponさんのライブもいつかみたいですよ
返信する
ロック! (kazupon)
2008-08-14 20:45:56
migさん、結構前に観てたんですけど、
感想放置してました。
migさんのオススメできる人の1~4までは
当てはまる!5はちょっと違いますが・・。;;
すっごく楽しかったんですけど、曲がめちゃ
個性的で面白いのにBGMというかストーリーを
語るのに使われていたのがなんか勿体ないなぁと
思いました。もっとライブシーンガンガン見た
かった気がしますよ。
日本でライブやってくれないかなぁ。結構小さいところで観てみたいですよん!
返信する
パラサ★パラサさん (mig)
2008-08-13 11:05:43
こんにちは♪
わたしもー!行きたいですぅ。
あはは、そうなんですね!それは凄い
そうそう、リトルニッキーのテイストにも似てました、
あれはタランティーノも出てたなぁそういえば(笑)
返信する
ろっきん・ろ~ (バラサ☆バラサ)
2008-08-12 20:02:00
奴らのライブ、物凄く行きたいです。

お勧めされる4以外は、すべて該当します。ストラトキャスターは、2ヶ月で手放しましたが…

最後は、リトル・ニッキー思い出しましたね。メタル神、オジーが登場するかと期待しました。
返信する
マイマイちゃん☆ (mig)
2008-08-07 09:33:41
お~☆
マイマイちゃん、これ観たんだ!
楽しんでもらえて嬉しいよーオススメした身としては(笑)

お下品でしょ?
そうなの、この2人は実際バンド一緒にやってるコンビだから波長もぴったり!
続編も観たいワ♪
DVD買っちゃう
返信する
昨日見てきました~! (マイマイ)
2008-08-07 09:10:40
お下品なんだけど、すごく面白くて楽しかったです!
ジャックブラックらしい映画っていうか・・・もう映画の中でもやりたい放題って感じでしたね^^
やっぱり彼はこういう役が自然体でいいかも~(笑)

テネイシャスDって、実際にジャックブラックがやっているバンドなんですね??
どおりでギターテクも歌もすごいよ~!!
映画の中でのロックの数々も結構いいな~って思えるのがあって・・・
まあ歌詞の訳を見ちゃったら、え~><って思っちゃうけど^^;

すごく楽しかったです!
返信する
りおさん☆ (mig)
2008-08-03 11:55:35
りおさんも観てくれて(って)嬉しいわ♪
ピック!!
いいなー!欲しい欲しい
劇場で観たら全員もらえるの??
それとも初日とかだったのかな。
返信する
kenkoさん☆ (mig)
2008-08-03 11:54:05
こんにちは♪

そうなんですよー!
もう公開諦めてたらここへきて劇場公開なんて♪

最近、JBの勢いがすごくて嬉しい
ミシェルゴンドリーのももうすぐ公開だし♪

これ、お下品だけど笑えますよね~☆
kenkoさんも観ていて、嬉しいナ

そうそうあのパロディのテキトーさがミソですよね
返信する
Unknown (りお)
2008-08-03 02:22:52
ホント、愛すべきバカ映画って感じだね~
JB可愛かった

運命のピック、もらったけどどうしよう?(笑)
返信する
こんばんは♪ (kenko)
2008-08-02 20:33:19
この映画、ジャックブラック主演でこんなに面白いのに(下品だけど)、
観てる人少ないんだなーと思ってたらmigさんはやっぱり観てた
2006年の映画で、日本上陸まで随分時間がかかったんですね~

JB好きとか言ってるわりに、テネイシャスDのことは今回初めて知ったんですが、サイコーでした
むちゃくちゃ笑ったし、音楽もかっこ良かったですね!

そうそう、「◯◯じかけの◯レ◯ジ」のパロディシーンは
なーんかテキトーにパロってる感じがおかしかった(笑)
返信する
ひめちゃん☆ (mig)
2008-08-02 11:29:48
観たのね☆

映画の日にチョイスとはいいね
暑苦しい2人だけど、笑えた~

そっか、サントラけっこういいのよ~♪
あのキノコでハイになるシーンの曲がカワイイの♪
返信する
こんばんは (ひめ)
2008-08-01 23:41:52
1日、何を見よう~!?ってこれにしちゃいました(笑)
最初はね、
JBとKGは2人で映るとちょっと暑苦しいなぁ・・・
くだらね~・・・ってクスクスしてたのが、ブハーッッって吹き出しちゃいました(笑)
私と、隣の隣のおじさんと、前の女性、3人が大爆笑でした。

そして、私も普段はこういうジャンルの曲は聞かないんですが
かっこいいな~って思いました
歌詞がとんでもなかったけど
返信する
あざみんちゃん☆ (mig)
2008-07-28 23:50:47
半日コメントが抜けてしまいました、、、

こんばんは♪

ほんと、このコンビはもともと仲良しバンドコンビだし、息もぴったりだしで随所で笑えたし
期待裏切られずで良かった♪
あのシーンの曲も可愛いの~♪
あざみんちゃんもサントラもぜひ
返信する
観てきました! (あざみん)
2008-07-27 15:29:49
migさ~ん、こんにちは~♪
ようやく公開されたので行ってきましたよ~!
大爆笑とまではいきませんでしたけど随所で笑わせて
いただきました。
ほんともうこのバカ者たち、どうしてくれようって
感じでしたね(笑)でもこういうの大好きです♪
キノコでラリってハイになってたJBは可愛かった!
返信する
michiさん☆ (mig)
2008-07-22 11:29:19
こんにちは♪

こちらこそいつもありがとうです

楽しみにしてた作品だったけど
面白かった~♪

これだったらやっぱりDVD欲しいナ(JBファンです
あのシーンも笑えましたよね~

スクールオブロック、素晴らしい映画ですよ~♪
是非とも早く観て下さい(笑)
返信する
おはようございます。 (michi)
2008-07-22 07:24:24
TBありがとうございました。
ホント、愛すべきお馬鹿系の映画(二人?)でした~笑。

>映像が何ともまた可愛くて凝ってる!

私は毒キノコの幻覚に笑いが止まりませんでした。

「スクール・オブ・ロック」も相当面白いようですね。
観てないので今度レンタルしようと思います♪
返信する
きらりん☆ (mig)
2008-07-13 20:28:58
心配させちゃってごめんね、ありがとう
この映画はきらりんはどうかな
笑うとこもあるだろうけど評価はフツウとかになりそう(笑)
それよりも『少林サッカー』観てネ
返信する
あすかちゃん☆ (mig)
2008-07-13 20:21:26
なんだかお久しぶりな感じ☆

あすかちゃんとこにTBしにいこうかと思ったんだけど
時間なくて。
わたしはばっちり楽しめたヨ~
でもまぁ、こういうのはダメな人はダメだよね(笑)
うん、あちらも、この倍以上ものすごーく楽しみなの
はやく観たいよぉ♪
返信する
大丈夫ー? (きらら)
2008-07-13 10:45:48
migちゃん
体調大丈夫かなー?明日、、、無理そうだったら言ってね!でも楽しみにしているよー

これ、この間予告で見てみたけど、
ベン・スティラー出てるなんて知らなかったから、変な髪形で登場したとき笑っちゃった。
ティム・ロビンスも出てるんだ。笑

劇場鑑賞どうしようかなー?ちと悩むね、、、☆
そいでは!
返信する
Unknown (あすか)
2008-07-12 13:45:26
あはは、これ観たんだ~。
私はちょっと引いちゃってダメだったんだけど(笑)
でもmigさんは楽しめたみたいでよかった~。
これで楽しめたなら、「僕らのミライへ逆回転」はすごく楽しめると思う!
返信する
MASAさん☆ (mig)
2008-07-11 22:29:07
ティムロビンス登場はわたしも知らなかったからびっくり&嬉しいサプライズ
久々にお姿みたけど歯も身体もボロボロでしたよ(笑)
(そういう役)
音楽やってた派ですか~♪
続けてたら今頃は、、、、
じゃあ必見です♪
返信する
とくさん☆ (mig)
2008-07-11 22:26:42
アラ、やっぱりとくさんいたんだ~
わたしはいましたよ(笑)
変装してるのでそんな簡単には見つかりません(ウソ)
ほんとわらえた~ちょこちょこと。
お下品なとこはまあ、しかたないけど おならとか笑えません!
わたしはメタルは唯一聞かないジャンルなんですよ~
あ、ヘビメタもダメ。
でもJBのはロックのジャンルですよね。ヘビメタも好きなんだろうけど、基本ロックなんじゃないかなー?

エンドロールまでちゃんと座ってる人、多かったですよね、 エラい!
はずかしーから逃げたらお話出来ないですよ~
でもいつか会っちゃう気がします(笑)

そのときは「とくです」と言ってくださいね
返信する
Unknown (MASA)
2008-07-11 20:11:30
おお~!ティム•ロビンスまで出てるんだ?
JBカッコイっす!!ジャパンプレミア無理なので画像で我慢。
ロックスター、高校のバンド経験だけで挫折した俺...
サイト見たけどくだらなくて面白そ~!2、3、4、該当だし観ます
返信する
おっと。 (とく)
2008-07-11 19:51:11
またまた、ニアミスみたいですなー。
でも、migさんいなかったなー。とくは、いたけど。
ニッショーホールと、トーショーホール似てない?
ま、関係ないか?
migさんのおすすめ1~3まで該当しました。
時計仕掛けのオレンジは、まじ、笑えた。
天国のキューブリック、怒ってんじゃないかな?
子役のJBよく見つけてきたなー。と、感心。
とくも、むっちゃじゃないけど、ほどよく笑えました。
まさに、B級映画ですね。
エンドロールの歌詞がものすごくかっこよい。
とくも、80年代のLAメタルは、好んで聴きまして、LIVEにも、
いきましたね。懐かしい。でも、JBは、ROCKが、好きなのかヘビメタが、どっちが好きなんですかね?細かい?
エンドロール後の映像も、客、帰っちゃうので笑い声が通る、通る。1番、笑ってたのは、とくなのか?
しかも、この映画、NEW LINE CINEMAかよ。びっくらこいたわ。ジャパンププレミア、JB来るんですか?前にもきたんですか?
なんの作品だろ?気になる。
来週も早々と試写いきます。また、ニアミスだったりして。
でもね、とくね、はずかしーから、逃げるよ。
でもね、migさんとは映画とNYCの話しでてんこ盛りになれるよ。
たぶんだけど。またねー。
返信する